タグ

Techとmysql8に関するluccafortのブックマーク (1)

  • MySQL 8.0ではデフォルトで濁点半濁点を区別しなくなる - かみぽわーる

    4月にMySQL 8.0のUnicodeと日語対応についてManyi Luさんとディスカッションする会があって、かなりいろいろ話してとてもよい会だった。その後いろいろ考えて感じてる懸念を端的に書き記しておく。 デフォルトのcollationがutf8mb4_0900_ai_ciになった これに関して僕は強い懸念を持っている。MySQL 8.0以前において、ふつうのWebアプリケーションなどで日語を扱う場合、実用上デフォルトのutf8mb4_general_ciかutf8mb4_binの2択であったと思う。デフォルトがutf8mb4_general_ciなので新しく作られるアプリケーションは通常は濁点半濁点が区別される状態で世に出てくることになる。けどMySQL 8.0.1のデフォルトのutf8mb4_0900_ai_ciは濁点半濁点を区別しないので、将来ユーザー名を登録するところでバイ

    MySQL 8.0ではデフォルトで濁点半濁点を区別しなくなる - かみぽわーる
    luccafort
    luccafort 2017/06/22
    "将来ユーザー名を登録するところでバイトさんが登録してたらハイドさんは登録できないみたいなことが今よりも多く起きるだろう"いまどきのシステムでこれはないかもしれんが古いシステムだと死んじゃう人いそう…。
  • 1