2024年1月19日のブックマーク (3件)

  • LINEヤフー川邊会長「誰一人取り残さない、ではDXは失敗する」

    民間と比べて行政が遅れた理由をどう見ますか。 川邊氏:まず、既存のユーザーに対して優し過ぎたのだと思います。デジタル庁は「誰一人取り残さないデジタル化」をコンセプトに掲げていますが、これではうまくいかないと私は考えています。デジタル化はできる人から優先し、できない人は役所の窓口でスマートフォンの操作などのサポートをする。こうした2段構えが必要です。ある種の「悪平等」というか、最も使えない人に合わせようとするから、進みが遅いというのが1つです。 もう1つの理由は、既得権益に対して優し過ぎること。これまでの不景気の中で、企業を倒産させず、失業者も出さないのが政治的に最重要だったのでしょう。既存のプレーヤーは最も雇用を生み出してくれている存在ですから、そこに対して優しくするのは必要性のある措置でした。しかし、今はそれがもう完全に供給力不足になって、企業ももっと競争力を持って賃上げしなくてはいけな

    LINEヤフー川邊会長「誰一人取り残さない、ではDXは失敗する」
    ludwig125
    ludwig125 2024/01/19
  • コード品質向上のテクニック:第9回 来た道を戻れ

    こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」のモバイルクライアントを開発している石川です。 この記事は、毎週木曜の定期連載 "Weekly Report" 共有の第 9 回です。Weekly Report については、第 1 回の記事を参照してください。 来た道を戻れ ネットワークやファイルシステムといった I/O を使う場合、I/O 上のデータ表現とコード上のデータ表現との間で相互に変換する必要があります。その典型例の一つが、インターフェース記述言語 (IDL) やデータベーススキーマなどの外部で定義されたデータと、コード上で定義されたモデルクラスとの相互変換でしょう。このとき、「状態」や「タイプ」を意味する値を使う場合は、コード上の表現として列挙型を使うこともあります。 以下のコードでは、データベースで使われている値と列挙子を相互変換するために Map を使っています。 enum

    コード品質向上のテクニック:第9回 来た道を戻れ
  • もうjsなんていらない!世界で流行っているHTMXについてまとめてみた - Qiita

    HTMXとは https://htmx.org/ HTMXは、JavaScript を記述せずに、Ajax通信や高度なUXを実現できるライブラリ。 軽量 で 高速 で、既存のサーバーサイドのフレームワークとシームレスなやり取りができる。また、AJAX通信の発火、フォームの送信処理、DOMの更新などを既存のHTML要素を拡張するだけで可能とする。WebSocketやSSEにも対応しているので、チャットアプリなどにも適している。 2023 JavaScript Rising Starsでは、 フロントエンド・フレームワーク部門で見事2位に輝いた!(一位はReact、全部門だとshadcn/ui) 似たような機能として、Ruby on RailsHotWireがあるらしい。 2024年はHTMXがくると言われているぐらい世界で騒がれているのだが、あまり日では流行っていない。以下はGoogle

    もうjsなんていらない!世界で流行っているHTMXについてまとめてみた - Qiita
    ludwig125
    ludwig125 2024/01/19