タグ

2010年12月7日のブックマーク (3件)

  • マルチコア時代のメモリアクセス問題 : 2010-12-06 - J

    僕が抱える不治の病のひとつに、floorとceilのどっちがどっちだか永遠に覚えられないという病気がある。 特に問題なのが、あの記号である。あの記号は、僕の直感とは反対の意味を持つ。 僕の直感では、↓この記号は「天井が降りてきて値が減る」というイメージ ↓この記号は、「床が上がってきて値が増える」というイメージ なのであった。これは逆で、上の記号のほうがceilで切り上げ、下の記号のほうがfloorで切り捨てである。 と、いうわけで、仕方が無いので、僕はこれを「自分の直感とは逆なんだからねっ!!」というように覚えていたのだが、そういう覚えかたは肝心なときに、「あれ…逆ってどっちだったっけ…」とかなりがちである。 この覚えかたを、「可動式床天井方式」…それの反対なので…「反可動式床天井式(以後、反可式)」としておこう。 僕は長いこと反可式で覚えていたわけだが、あまりにどっちがどっちだかわから

    マルチコア時代のメモリアクセス問題 : 2010-12-06 - J
  • Emacs初心者が Emacs Starter Kit(org-mode仕様)を利用して設定済みEmacsを起動させるまでのメモ

    Emacsのtips的なもの」に戻る テスト環境 OS: Ubuntu10.10 GNU Emacs 23.1.1 (i486-pc-linux-gnu, GTK+ Version 2.20.0) はじめに¶今のEmacsの設定を見直すために org-mode仕様の Emacs Starter Kit を使おうと思ったので、 eschulte / emacs-starter-kit をとってきて、起動させるまでのメモ書きです。 Emacsの設定というよりは、gitの練習になってしまっていますが、最低ラインにEmacsを起動させるまでの過程を書いています。 eschulte / emacs-starter-kit https://github.com/eschulte/emacs-starter-kit インストール¶ ■必要なもの $ sudo aptitude install emac

    Emacs初心者が Emacs Starter Kit(org-mode仕様)を利用して設定済みEmacsを起動させるまでのメモ
    lugecy
    lugecy 2010/12/07
  • = (car emacs-advent-calendar-2010) ;=>defadvice - @peccul is peccu

    [2010-12-04 12:28:30] >>>[emacs] Emacs Advent Calendar jp: 2010 : ATNDも6日目です. 5日目はid:kiwanamiさんのEmacs上のATOKで快適日語生活 / 2010 Emacs Advent Calendar - 技術日記@kiwanamiで,7日目はid:moozさんです.楽しみ! 特に書くネタを考えていたわけじゃないんですが,先日anything-mac-itunes.elが公開されたので,それにからめて書いてみることにします. 流れ applescriptを使ったelisp Carbon Emacsにおけるdo-applescript defadvice入門 defadviceのやや細かい話 引数とか返り値をいじるための話 ようするにdefadvice入門記事です. 長くなっちゃったので,気になるところだ

    = (car emacs-advent-calendar-2010) ;=>defadvice - @peccul is peccu
    lugecy
    lugecy 2010/12/07