タグ

ブックマーク / qiita.com/takahashim (4)

  • コンテナ向けデプロイツールMRSKを試してみる - Qiita

    3行まとめ MRSKは「コンテナ時代のCapistrano(Capistrano for Containers)」的なデプロイツール。すごくDHHぽい。 $5くらいの素のcompute instanceがHerokuみたいに使えるようになる(ただしDBやS3やRedisは必要に応じて別途用意する前提、合わせて別インスタンスで立ち上げる機能もあり) 37Signalsではproductionで使ってるようだけどまだまだ荒削りなので、しばらくは一緒に開発したいくらいの勢いで使いたい人向け MRSKとは MRSKはRailsの創始者DHHが新しく作ったデプロイツールです。 初コミットは2023年の1月7日ということで真新しいプロダクトなのですが、中身を見るとあまり新しそうに見えないというか、今どきのクラウドネイティブな世界観から見ると正直懐かしい感じもあります。なんで今これが作られたのでしょうか

    コンテナ向けデプロイツールMRSKを試してみる - Qiita
  • The Rails Doctrine(日本語訳) - Qiita

    (訳者注: 原文は https://rubyonrails.org/doctrine/ です。しばらく寝かして問題なさそうであれば家に投げようかと思っています。おかしいところがあればコメント・編集リクエストをお待ちしております。) The Rails Doctrine By David Heinemeier Hansson in January, 2016 Ruby on Railsの驚異的な台頭は、斬新な技術とタイミングによるところが少なからずあります。しかし、技術的な優位性は時間の経過とともに失われていきますし、タイミングの良さだけでは長期にわたってムーブメントを維持できません。そのため、Railsがどのようにして現役であり続けることができたのかだけでなく、どのようにしてそのインパクトとコミュニティを成長させてきたのかについて、より広範な説明が求められています。私が提唱するのは、永続

    The Rails Doctrine(日本語訳) - Qiita
    lugecy
    lugecy 2021/03/13
  • Re:VIEW 1.xの文書をRe:VIEW 2.0でビルドする前に知っておきたいこと - Qiita

    ※タイトル変えました。 2016年4月29日、Re:VIEWのメジャーバージョンアップ版である Re:VIEW 2.0 がリリースされました。 Re:VIEW 2.0とRe:VIEW 1.xとは細かい非互換がいくつかあります。そのため、1.7.x以前のRe:VIEWで使っていた文書がそのままではビルドできないことがあります。 稿では、1.7以前と2.0との違いと、その対応方法について説明します。 奥付の「発行所」が「印刷所」になってしまう config.ymlのprtの意味が代わりました(もともとがバグっていたのでした…申し訳ございません)。prtは「発行所」ではなく「印刷所」になりました。「発行所」はpblになります。config.ymlを変更してください。 1.7では互換用のコードを入れていたのですが、2.0では削除されています。 むりやり元の設定で使い続けるには、locale.ym

    Re:VIEW 1.xの文書をRe:VIEW 2.0でビルドする前に知っておきたいこと - Qiita
    lugecy
    lugecy 2016/05/01
  • RubyKaigi 2015参加者向け直前情報 - Qiita

    みなさんこんにちは。RubyKaigi 2015 Organizerの一人の高橋征義です。これはRuby Advent Calendar 2015 7日目の記事になります。 さて、今週末の12月11日〜13日は、いよいよRubyKaigi 2015が開催されます。この時期に何かを書くとなれば、やはりRubyKaigiに触れざるをえません(というかそれ以外のことを書く心の余裕があまりありません)。 というわけで、記事はRubyそのものについての紹介ではなく、RubyKaigiについてのご紹介になります。ご了承ください。 細かい諸注意 RubyKaigi 2015に参加するにあたって、忘れられそうな細かい点について、最後に書くと読み飛ばされそうな気もするので最初に書いておきます。 会場への道順について 「ベルサール汐留」という会場名を聞くと汐留駅から行くのが一番かと思われるかもしれませんが、

    RubyKaigi 2015参加者向け直前情報 - Qiita
    lugecy
    lugecy 2015/12/07
  • 1