2014年2月21日のブックマーク (2件)

  • 濃厚クリーミーな「アボカド豆乳パスタ」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    熟れすぎてしまったアボカドを豆乳と合わせたクリームパスタ。 卵とチーズをプラスしてカルボナーラ風に。 アボカドなのかアボガドなのか気になって調べてみたら、Wikipediaにこんな記述を発見。そんな呼び方をされていたとは知らなかった。 昭和40年代までは、果実の表皮が動物のワニの肌に似ていることに由来する英語での別称 alligator pear を直訳して、「ワニナシ」とも呼んでいた アボカド - Wikipedia ちなみに呼び方は「アボカド」で正しいようだ。 アボカド豆乳パスタの材料(たっぷり2人前) お好きなパスタ・・・・・・・・・・160g〜180gぐらい アボカド・・・・・・・・・・1個 玉ねぎ・・・・・・・・・・1個 豆乳・・・・・・・・・・200ccぐらい 卵・・・・・・・・・・1個 お好きなチーズ・・・・・・・・・・大さじ4ぐらい 塩・・・・・・・・・・適量 胡椒・・・・

    濃厚クリーミーな「アボカド豆乳パスタ」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    lukaniko
    lukaniko 2014/02/21
    絶対に作る!
  • キャベツ半分だけレシピ〜これだけで十分に美味しいディナー! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    甘だまキャベツ サラダのうえんでは、芽キャベツまで含めると、毎年冬に10種類くらいのキャベツを作ります。作る上で一番難しいのは播種のタイミングです。この辺りは冬場気温がかなり低くなるので播種が遅れると葉が巻かないのです。早すぎると暑さのせいで良い苗が出来ません。苗作りは野菜のできを大きく左右します。ここ数年気候が予測しにくくなっていますから、余計に大変です。 蒸し焼きキャベツ、アンチョビソース添え 材料(3人分) キャベツ      1/2個 オリーブオイル      大さじ1 ニンニク      1片 〈アンチョビソース〉 オリーブオイル      135cc アンチョビペースト      大さじ3 ニンニク      2片 牛乳      大さじ2 醤油      小さじ1 スポンサーリンク 作り方 ①キャベツ半分を3等分する。 ②フライパンにオリーブオイル大さじ1に皮を剥き潰したニン

    キャベツ半分だけレシピ〜これだけで十分に美味しいディナー! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    lukaniko
    lukaniko 2014/02/21
    美味しそう、ソースは色んなのに使えそう!