レシピに関するlukanikoのブックマーク (29)

  • 世界一の朝食billsのスクランブルエッグが世界一な理由

    私は、ある出会いをきっかけに毎日同じ朝べるようになってしまいました。毎日毎日飽きもせずに、なんと半年間もの間、同じメニューをべ続けています。 それが、世界一の朝と称されるbills(ビルズ)のスクランブルエッグです。billsとは、オーストラリアはシドニー発のレストランで、パンケーキが人気のお店です。2008年に日1号店をオープンして以来、ネット上でも話題になりました。 このbillsのスクランブルエッグは、レシピが公開されているので誰でも簡単に自宅で作ることができます。試しに作ってみたところ、あまりに美味しいので毎日べるようになってしまったというわけです。 今回は、billsのスクランブルエッグの具体的な作り方と、世界一の朝である理由をお伝えします。 billsスクランブルエッグのレシピ(作り方) billsのスクランブルエッグの作り方はとても簡単です。ビル・グレンジャー

    世界一の朝食billsのスクランブルエッグが世界一な理由
    lukaniko
    lukaniko 2012/11/03
    大げさだな~って思ってたけど、実際作ったらすごく美味しかったので、猛省中。
  • ガッテン!

    皆様からご好評をいただいてきた「ためしてガッテン」が、2016年4月から「ガッテン!」として生まれ変わりました。ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が、誤解だらけだったり。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!

    ガッテン!
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/30
    今度はこれでやってみよう・・・今日のは失敗だった・・・
  • [有名人ごはん] 松本人志が大絶賛するスパゲッティのレシピ / 服部先生「懐かしくて涙が出る」 – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    【有名人ごはんの時間ですよ!】 毎週土曜の朝は「有名人ごはんの時間ですよ!」をお送りいたします。有名人こだわりのオリジナルレシピを調べ、ポーチ編集部員が気になるレシピを毎週代わりばんこで腕によりをかけてお料理するというもの。 お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志さんが大絶賛しているミートソース・スパゲッティのレシピをご存知でしょうか? 松さんはそのレシピで作られたミートソース・スパゲッティを「この味を超えるミートソース・スパゲッティに出会ったことがない」と大絶賛しており、史上最強の美味しさを誇る味であることを認めているのです。 今回は、この松人志さんが大絶賛しているミートソース・スパゲティのレシピを大公開。当編集部でも実際に調理してみました。作り方はとっても簡単なので、皆さんの冷蔵庫に入っている材だけでも作れるかもしれません。 ●松ちゃん大絶賛のミートソーススパゲティの材(2~3

    lukaniko
    lukaniko 2012/10/29
    むむむ・・・あんまりピンと来ないんだけど、今度試しに作ってみようかな・・・片栗粉を入れるとは・・・。
  • http://blog.nakatanigo.net/archives/50736398.html

    http://blog.nakatanigo.net/archives/50736398.html
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/28
    これ、今作って食べた。 美味しかった! 揚げ玉は本当に決め手になった! ああ、もっと食べたい・・・。
  • 料理マンガの料理って本当に美味いの?

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350967243/ 1 名前:でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/10/23(火) 13:40:43.79 ID:bvnp+/Ma0 (´;ω;`)一度作ってるのかな 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 13:42:50.00 ID:BqD7iLNW0 漫画によっては糞まずいとか聞くよな 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:18:46.85 ID:TIcZIUUI0 おせんのお茶漬けべたい 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 15:49:18.59 ID:I+tJ/XwsO 小学生の女の子の顔に肉汁が飛び

    料理マンガの料理って本当に美味いの?
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/25
    きのう何食べた?のレシピ、役に立ちそうだ!
  • 東京、喫茶店の珍しいトースト 5選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    喫茶店の定番軽とえばトースト。バタートースト、チーズトースト、ピザトーストが一般的な種類だが、他店ではあまり見かけない、風変わりなトーストメニューを出している喫茶店もある。特に、“しょっぱい”を中心に、東京の喫茶店で楽しめる珍しいトーストを集めてみた。 浅草『珈琲アロマ』のオニオントースト 浅草ROX近くにある老舗の喫茶店。浅草のパン屋『ペリカン』のパンをトーストし、生玉ねぎとピクルスを挟んだ『オニオントースト』が人気。具はシンプルで少量、パンも小さめだが、完成度が高く、とても印象深い。 『珈琲アロマ』の詳しい情報はこちら 神田『珈琲専門店 エース』ののりトースト 神田駅近くにある老舗喫茶店で40年以上も愛されているという看板フードメニュー。焼き海苔にバターと醤油を浸してトーストに挟んだ“だけ”の極シンプルな一品だが、和とも、洋とも言えない独特の風味が癖になる。さらに、これが、140円

    lukaniko
    lukaniko 2012/10/25
    ぺッパートースト、作ってみる!
  • 【ウマすぎ注意】炊飯器だけで作るシンガポール風チキンライス『海南鶏飯』がメチャ美味しい!超簡単お手軽レシピ

    » 【ウマすぎ注意】炊飯器だけで作るシンガポール風チキンライス『海南鶏飯』がメチャ美味しい!超簡単お手軽レシピ 「チキンライス」というと鶏肉が入ったケチャップ味の炒めご飯を思い浮かべる人が多いと思いますが、主にシンガポールなどの東南アジアでべられているあっさり味の美味しい「チキンライス」があるのをご存知ですか? アジア通なら常識ですが、そのチキンライスとはシンガポールの『海南鶏飯』(ハイナンチーファン)と呼ばれる、鶏肉スープで炊いたご飯の上に茹で鶏を乗せてスイートチリソースやショウガの風味が効いたタレでべる絶品料理です。 鶏を茹でてスープを作ってご飯を炊くのはちょっと作るのが難しそうですが、一工夫するだけでとっても美味しい『海南鶏飯』を炊飯器だけで簡単に作ることができるのです。今回はそのレシピをご紹介しましょう。 <炊飯器で作る海南鶏飯の作り方> ■材料(2人前) 米 2合 鶏もも肉

    【ウマすぎ注意】炊飯器だけで作るシンガポール風チキンライス『海南鶏飯』がメチャ美味しい!超簡単お手軽レシピ
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/21
    これね、めちゃくちゃカンタンでとっても美味しい。笑いが止まらない!
  • もっちもち・ジャガイモのチヂミ by LaLaHappy1

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    もっちもち・ジャガイモのチヂミ by LaLaHappy1
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/17
    作ろっと
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    lukaniko
    lukaniko 2012/10/16
    作ろうっと
  • 鶏むね肉の激ウマ料理(1) しっとりおいしい鶏ユッケ | マイナビニュース

    鶏もも肉と比べると断然安い鶏むね肉。100g30円程度で売っていることも珍しくない激安材の1つだ。しかし、「パサパサ」「味がしない」「かたい」といった理由から「おいしくない」といった印象を持つ人も多いだろう。ここでは、そんな鶏むね肉を激ウマ料理に変身させるレシピを紹介。レシピ考案は人気ブロガーの筋肉料理人さんだ。 鶏むね肉のユッケ風 材料(2人分) 鶏むね肉 1枚(300g) / ニラ 1束 / 卵黄 2個 A(薄口醤油 大さじ1 / 日酒 大さじ1 / おろし生姜 小さじ1 / 昆布だしの素 小さじ1/4 / 片栗粉 大さじ2) B(醤油・コチュジャン 各大さじ1 / 酢・砂糖・ゴマ油 各大さじ1/2 / おろしニンニク 小さじ1/4 / 白いりゴマ 小さじ1) つくり方 鶏むね肉の皮と余分な脂を切り取り、長手方向に2等分して、これを1cm位の幅に切る。さらに包丁の背でたたいて繊維を

    鶏むね肉の激ウマ料理(1) しっとりおいしい鶏ユッケ | マイナビニュース
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/14
    これは作ってみたいなあ。
  • 日刊スレッドガイド : 塩昆布は魔法の食材

    1 :ぱくぱく名無しさん :2008/04/22(火) 21:33:02 ID:8i+fG7sf0 塩昆布。 浅漬けによし、炊き込みご飯によし、肉魚によし。 材としても調味料としても万能。 塩昆布の魅力について語ろう。 2 :ぱくぱく名無しさん :2008/04/22(火) 21:34:18 ID:8i+fG7sf0 とりあえず、塩昆布もやし。 ・もやし一袋を洗って1分茹でる。 ・塩昆布2つまみで和える。 ・10分置く。 これだけ。これだけでメチャうまな一品のできあがり。 10 :ぱくぱく名無しさん :2008/04/22(火) 23:35:13 ID:8i+fG7sf0 塩分と旨味を一緒に使えるんだよね。 刻んで納豆と混ぜてもウマイ。 続きを読む

    lukaniko
    lukaniko 2012/10/14
    なるほど! 塩昆布を自分で作れるとは・・・やるっきゃない!
  • 最高に美味いカリカリたこ焼きの作り方教えたるはwwwwwwwww : お料理速報

    最高に美味いカリカリたこ焼きの作り方教えたるはwwwwwwwww 2012年10月01日16:00 カテゴリ料理作ってみた http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349011809/ 「最高に美味いカリカリたこ焼きの作り方教えたるはww 」より 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 22:30:09.06 ID:rsQQD3Bk0 銀○この値上げにムカついたから気だしったww 今から教えたるww 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 22:37:20.83 ID:+JH4KgsD0 >>1代行サンクス このスレは"家庭用のたこ焼き機"で"誰でも" 店みたいなカリカリとろとろたこ焼きを作ることを想定したスレです ふわふわ好きやその他の人はお帰りくださ

    最高に美味いカリカリたこ焼きの作り方教えたるはwwwwwwwww : お料理速報
    lukaniko
    lukaniko 2012/10/01
    これは試す!
  • プロから学ぶ簡単家庭料理レシピ シェフごはん

    セララバアド / 橋 宏一 目指すものは日材が織りなす四季の情景。驚きも交えながら、料理で表現したい 記事を読む ピックアップシェフ一覧へ

    プロから学ぶ簡単家庭料理レシピ シェフごはん
    lukaniko
    lukaniko 2012/09/26
    ほお、たいめいけんもあるんだ。素晴らしい!着実に更新されることを願う。
  • 池波正太郎のホットケーキ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」

    監修 エコール 辻 東京 百野 浩史先生 ふかふかで和の香り漂う池波流ホットケーキ。 番組特製レシピをご紹介。

    lukaniko
    lukaniko 2012/09/24
    この番組大好き!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    lukaniko
    lukaniko 2012/09/21
    いくつかは試してみたい(試したくないのもあるけど)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    lukaniko
    lukaniko 2012/09/20
    ほうほう・・・今日は1番上のレシピで作ったけど、他のも美味しそうだ。次回は違うレシピで試してみようっと!
  • URAMAYU

    19年ほど、自分の日常やウェブ系のネタやガジェット情報を、面白くさらりと読める、ささやかなエンターテイメントを目指して書いているブログです。2024年初にブログテンプレートが壊れて見づらくなりました。つらい。 ニューヨークのヒルトンホテルの横で常に20人以上の大行列ができる屋台があるというのを教えてもらいました。 HALAL CART(ハラル・カート)といって、イスラム系のデリで、スパイスで炊きこまれたバターライスの上に、スパイスが効いててしっかり焼かれて香ばしいチキンの上に、酸味があってまろやかな味のホワイトソース(これが病みつきになるらしい)がかかっているべ物だそうです。 何だか一度べると忘れられなくてもう一度べたくなる味なんだって。 image from ニューヨークで50人以上並ぶ屋台 53rd and 6th Halal Cart RICE&PITA BREAD | 並ばず

    URAMAYU
    lukaniko
    lukaniko 2012/09/19
     今日作った。美味しかった。トルコ料理に一番近いかな? また作ろうっと!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    lukaniko
    lukaniko 2012/09/17
    これ全部試したい!スープ大好き。
  • アホみたいに生姜を入れて作るカレーがアホみたいに美味い – コーヒーサーバは香炉である

    この間2chのまとめで知ったカレーが非常に美味い。@hisashinが「忙しいのでカレーべたい。『生姜 アホ カレー』でググると2chのまとめブログが出てくるはずなので、作ってほしい」と言っていたので作ったところ非常に美味かったので、すっかり定番になってしまった。たっぷりの生姜と玉ねぎを炒め、トマトと一緒に煮こんで市販のカレールーを入れるというもの。 夏においしいカレーを作るざんす:キニ速 当に「アホかというほど大量の生姜を入れる」んだけど、それがかなり効いてくる。生姜臭いというよりもスパイシー。玉ねぎとトマトの水分だけで作るので、こってり濃いカレーになる。市販のカレールーを使うわけだけど、市販のルーで普通に作ったカレーとは全然違った物ができる。 今日は風邪気味で元気がなかったけれど、これをべて全快した。 作り方はスレのまとめを読むと写真入りで詳しく説明されているけれど、忙しい人、

    lukaniko
    lukaniko 2012/09/13
    これはすぐにでも試してみたい! 美味しそう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    lukaniko
    lukaniko 2012/09/11
    手に入る材料のはぜひ試してみようと思う。