タグ

村上春樹に関するluvlifeのブックマーク (44)

  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    luvlife
    luvlife 2015/02/04
    "彼女について、君が自分の手で第一次情報をせっせと集め、それを積み上げていくんです"
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    luvlife
    luvlife 2015/02/03
    人生相談なんかじゃなくて、こーいう質問が読みたかったー。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    luvlife
    luvlife 2015/01/31
    笑うー。ハルキ新聞なら購読してもいーなー(^o^)
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 村上春樹『風の歌を聴け』感想〜「風の歌」とは何か? - 太陽がまぶしかったから

    『風の歌を聴け』再々読 『風の歌を聴け』を15年ぶりに再読したのはちょうど1年前。決してハルキストとは言えなかった僕は「はしか」に掛かったかのように読み直していって、パロディらしきものも書いたり、『風の歌を聴け』を題材にした読書会を実施したりもした。 それでも、僕が高校生の頃から圧倒的に好きだったのは続編の『1973年のピンボール』であり、書の印象は正直なことを言えば薄かった。評価が逆転したのは良くも悪くも「『風の歌を聴け』はミステリー小説である」という読み方をいくつかの評論文から提示されてからである。 僕自身も「『風の歌を聴け』を読んでも何も感じない人間の側」に居たのだ。今村夏子のピクニックを読んでも何も感じない人間のように。 完璧な読解などといったものは存在しない 「完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」 風の歌を聴け (講談社文庫) 作者:村上

    村上春樹『風の歌を聴け』感想〜「風の歌」とは何か? - 太陽がまぶしかったから
    luvlife
    luvlife 2014/11/18
    仮名さんにリンクはってもらってた。わーい。
  • 『風の歌を聴け』を読んだ - 白羽の矢が立つ

    2014-11-07 『風の歌を聴け』を読んだ はじめに 「その小説に何を見たんだ?」 感想を書き始める際に、自分に聞いた質問です。僕は自分の見た小説について分かりやすく語ろうと考えていました。そのために伝えたいことをまとめようと思いましたし、どの文章を引用するか迷ったりもしました。 例えば答えのないミステリーなら、自分の回答を述べてその根拠を挙げればいいのでしょう。ではその回答が自分の中に存在しなかったなら、どうすればいいのでしょうか。 自分の理解が及ばないものに答えを見つけるよりも、とにかく見たものについて書いてみようと思います。象使いのことは知りませんし、象のことすら分かりません。その肌の堅さも、体の大きさや重さも分かりはしませんが、とにかく鼻が長かったとだけは書いておきます。僕に書けるのはきっと、それだけなのですから。 あらすじ 20代最後の年を迎えた「僕」は、21歳の夏の物語を

    luvlife
    luvlife 2014/11/10
    リンクはってもらってた(^_^)
  • 語らなければ、伝わらない。のか? - チェコ好きの日記

    今、村上隆の『芸術闘争論』というを読んでいるんですが、これがとても面白いです。いずれまた別の機会にがっつりとした感想文を書きたいと思っているのですが、今回はこれを読んで考えた、ちょっと軽めのことをメモしておきます。 マルセル・デュシャンの呪い マルセル・デュシャンの便器が変えたもの - (チェコ好き)の日記 マルセル・デュシャンについては過去のエントリでも何回か書いているんですが、最近いろいろなことを考えるにあたって、デュシャンの『泉』がやってしまったことって当に大きかったんだなぁというか、デュシャン以降の現代美術ってもうこの「呪い」にかかってしまっているんですよね。「美しいとは何か」とか、「自分の手で創造するものが芸術である」とか、そういった芸術に関する神話を全部壊してしまったのがこの『泉』で、現代美術は初心者が見てもすぐ”わかる”ものではない、何層にもなった歴史を読み解かなければな

    語らなければ、伝わらない。のか? - チェコ好きの日記
  • 1年まえくらいに書いた本のことがまだ心に残っているので、そのことにつ..

    1年まえくらいに書いたのことがまだ心に残っているので、そのことについて書こうと思う。 の題名は「フラニーとズーイ」。村上春樹版の新訳という触れ込みで屋に平積みにされていたので買ったのがきっかけだったと思う。 作者のサリンジャーのことはもちろんしっていてキャッチャーインザライとナインストーリーズは読んでいた。キャッチャーインザライの方は4回ほど読み返すぐらいには好きだったけど、ナインストーリーズの方はあまりはまらなかった。 で、「フラニーとズーイ」に戻る。未読の人もいるだろうからオチに関するネタばらしはなし。 このは2個の中短編から構成されて、前半はフラニー、後半はズーイに関する話となる。ちなみにこの二人は兄妹。 「フラニー」篇はフラニーとその彼氏とのデート模様を記したもので、基的に彼氏目線で進んで行く。 こじゃれたレストランでカエルのサラダ!をべながら、エリート大学生の彼氏はい

    1年まえくらいに書いた本のことがまだ心に残っているので、そのことにつ..
    luvlife
    luvlife 2014/10/08
    "1年まえくらいに書いた本のことがまだ心に残っているので、そのことについて書こうと思う。本の題名は「フラニーとズーイ」。"
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「文化的雪かき」と「文化的穴掘り」 - grshbの日記

    2014-04-07 「文化的雪かき」と「文化的穴掘り」 村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』の下巻を読んでます。作中にしばしば「文化的雪かき」という単語が現れる。主人公はフリーランスのライターとして生計を立てていて、投げかけられた仕事をなんでも引き受ける。大抵は雑誌の隅っこを埋めるだけの、あまり重要ではない文章を書くような仕事。誰もやりたがらないけど、誰かがやらなくてはならない仕事。なるほど、確かに雪かきみたいだ。ダンス・ダンス・ダンス 上・下巻セット 全2巻 (講談社文庫)作者: 村上春樹発売日: 2004メディア: 文庫この商品を含むブログを見る でも、そういう文章を丁寧に書くことに意味は無い。例えば飲店のレビュー記事。その気になれば料理べなくたって適当に書いてしまえるし、ほとんど誰もそんな事に気づきさえしない。それでも主人公はわざわざ東京から札幌まで飛行機で向かい、一軒一軒店を

    「文化的雪かき」と「文化的穴掘り」 - grshbの日記
  • 村上春樹 早稲田大学時代

    ●村上春樹の早稲田時代を歩く 初版2003年6月14日 <V02/L02> 二版2020年2月7日 YouTube版 「村上春樹の世界」 No.13 早稲田を歩く <V01/L01> 三版2020年3月13日 YouTube版 「村上春樹の世界」 No.14 昭和43年秋 和敬塾から都立家政に引越す <V01/L01> 四版2020年5月20日 YouTube版 「村上春樹の世界」 No.17 居候していた奥様の実家を探す <V01/L01> 五版2020年5月27日 YouTube版 「村上春樹の世界」 No.18 新宿でバイトしていた小さなレコード屋を探す <V01/L01> 六版2020年5月28日 <V01/L01> 新宿でバイトしていた小さなレコード屋 2020年2月7日(YouTube版 「村上春樹の世界」 No.13 早稲田を歩く) 《村上春樹の世界》をYouTube化しまし

  • 村上春樹『女のいない男たち』を読んでいる。

    村上春樹『女のいない男たち』(文藝春秋、2014)を読んでいる。 読んでいる、というのはまだ読了してないからで、前書きと最初の『ドライブ・マイ・カー』、それに『イエスタデイ』というビートルズの曲から題名を引用した二作を読んだところだ。 作品としては、『ドライブ・マイ・カー』は落ちがぴたっときまった、という感があるが、『イエスタデイ』の方は何となくもにゃもにゃした感がある。ただ、『イエスタデイ』の方は村上春樹自身の自画像に近い何かが書かれている部分がある気がして、そのあたりで面白いと思った部分が大きい気がする。 ただ、ここではそういう真っ当な作品批評というよりは、この作品を読んで気がついたこと、という形で書いてみようと思う。 最初の『ドライブ・マイ・カー』を読んで、村上春樹の小説って、自分自身のことについて考えているいいわけみたいなものに正当性を与えてくれるところがあるんじゃないか、と思った

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • パン屋初襲撃中に考えた「お洒落は労働なのか」問題 - 太陽がまぶしかったから

    photo by THE Holy Hand Grenade! オシャレサブカルクソ野郎 今日は飲み会である。『http://www.ikedakana.com/entry/2014/03/01/194446』のチェックポイントとして、精一杯のオシャレをして男しか参加しないと分かってる飲み会に向かうのは、如何にもホモ・ソーシャルで嫌いじゃない。 ファッションにとって、モテやコミュニケーションは副次効果であって、自分の気分を高揚させるためのものなのだというパフォーティブ・アクション。今回は漢の闘いの要素も少しある。 まあ、俺の事なんですけど、やっぱり新しい服はいつ着ても気分が良い。特にそれがスーツだと。さらにそのスーツがオーダーでそこそこのものだったりすると、それを身にまとった瞬間から違う気分にならざるを得ない。2月末くらいにオーダーで作ったんだけれど、(俺の給料にしては)高いモノだった。着

    パン屋初襲撃中に考えた「お洒落は労働なのか」問題 - 太陽がまぶしかったから
    luvlife
    luvlife 2014/04/05
    この記事、おもしろかった。"「あなたへの労働」としてお洒落をしたり、パンを一緒に食べたのだと表現されると、嬉しいのかどうかよくわからなくなってくるし、その魅力は商取引なのだと思えた瞬間にヒビが入って.."
  • 村上春樹は「長編小説」の拡充のためにこそ翻訳や短編の仕事をしているのだけど、僕の「長編小説」はなんなのだろうか - 太陽がまぶしかったから

    photo by jjpacres 「長編小説」の拡充のためにこそ翻訳や短編の仕事をする 村上の著作は長短編小説のほかエッセイ、翻訳、ノンフィクションなど多岐にわたっており、それらの異なる形態の仕事で意図的にローテーションを組んで執筆している。しかし自身を来的には長編作家であると規定しており、短編、中編小説を「実験」の場として扱い、そこから得られたものを長編小説に持ち込んでいると語っている。またそれらのバランスをうまく取って仕事をする必要があるため、原則的に依頼を受けての仕事はしないとしている。 村上春樹 - Wikipedia 処女作の『風の歌を聴け (講談社文庫)』からして、原稿を英語で書いてから翻訳するという手法で書かれていて、それが「日人が受容するチャンドラー」のような感覚を与えるような文体に繋がっている。最初から日語で書かれたら達成できない文体だったのだろう。 「長編小説

    村上春樹は「長編小説」の拡充のためにこそ翻訳や短編の仕事をしているのだけど、僕の「長編小説」はなんなのだろうか - 太陽がまぶしかったから
    luvlife
    luvlife 2014/04/05
    「掌編:ツイッター」→「短編:ブログ」→「長編:人生」なのかなー、って私は思った。
  • 「フラニーとズーイ」感想 - ときどき休みます日記

    日常, フラニーとズーイ (新潮文庫)作者: サリンジャー,村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/02/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (26件) を見るサリンジャー(村上春樹新訳)の『フラニーとズーイ』読み終わる。ご多分に漏れず僕もうんと昔一度読んだきりで、どんな話だったかさっぱり覚えていない。けれどついさきほど読み終えるや否や、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』のホールデンくんではないが、サリンジャーに電話して「すごくいいよ!」と伝えたくて矢も楯もたまらなくなった。それが叶わぬならせめて村上春樹さんに。 はじめ、ズーイというのはなんとも鼻持ちならない男だなあと思った。風呂の中でタバコを吸いながら次兄からの長い手紙を読んでいる。あたかも「ゴダールの映画に出てくるジャン=ポール・ベルモンド」を気取っているみたいに。挙句、ひきこもってしまった妹に気を揉み、「なにか言

    「フラニーとズーイ」感想 - ときどき休みます日記
  • 村上春樹と宮崎駿の物語は、マニュアル化されている!? - チェコ好きの日記

    「村上春樹のファン層と、宮崎駿のファン層って重なる気がするんだよな」 と、いっていたのは、知人だったかだれだったか。前者のファンではあるけれど、後者はどちらかというとアンチに属する私は、思わず「むむむ」と反論したくなったものです。 しかし、先日『物語論で読む村上春樹と宮崎駿——構造しかない日』というを読んだことがきっかけで、「やっぱり村上春樹と宮崎駿って似てるのかもしれない」と思い直した私は、この超有名な2人の作者の物語について、考えてみることにしました。 物語論で読む村上春樹と宮崎駿 ――構造しかない日 (角川oneテーマ21) 作者: 大塚英志出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/07/10メディア: 新書購入: 12人 クリック: 69回この商品を含むブログ (43件) を見る 村上春樹と宮崎駿の物語は、マニュアル化されている!? 「ホッ

    村上春樹と宮崎駿の物語は、マニュアル化されている!? - チェコ好きの日記
  • 「岸田吟香・劉生・麗子 知られざる精神の系譜展」と村上春樹「独立器官」 - ときどき休みます日記

    日常, 絵・写真など, 世田谷美術館に「岸田吟香・劉生・麗子 知られざる精神の系譜展」を見に行く。岸田劉生は《麗子像》で有名だが、もちろんその一連の作品は、入場してすぐの部屋の正面に扇状にどーんと配置されており、いきなり圧倒される。座敷童のようなおかっぱ頭に赤い着物姿の麗子は、お世辞にも可愛いという感じではなく、まあ有り体に言えば相当気味悪い。うちにあの絵の女の子そっくりの人形があって、夜中に髪の毛が伸びるとかなんとか子どもたちが怖がるので、とうとう押し入れにしまいこんでしまった。 劉生の絵では、僕は若いころの銀座数寄屋橋界隈を描いたモダンな風景画が好きだなあ。雨の《銀座数寄屋橋》なんて、どことなくモネの《雪のアルジャントゥイユ》を思い起こさせる。あれも僕は大好きな絵だ。あと肖像画もいいねえ。モデルの顔の産毛の一まで丁寧に描き込もうとするあまりモデルたちが辟易してしまった、などと

    「岸田吟香・劉生・麗子 知られざる精神の系譜展」と村上春樹「独立器官」 - ときどき休みます日記
    luvlife
    luvlife 2014/03/17
    世田谷美術館って「見たいなー」っていうものばっかやってる。世田谷、遠いなー。世田谷ってどこー。
  • 村上春樹さん「女のいない男たち」4月18日に発売:朝日新聞デジタル

    文芸春秋は14日、作家の村上春樹さんの9年ぶりの短編小説集「女のいない男たち」を4月18日に発売すると発表した。月刊誌などに掲載された作品に、書き下ろし1作を加えた全6作を収録する。 村上さんの短編集は2005年刊行の「東京奇譚集」(新潮社)以来。15日から全国の書店、ネット書店で予約を受け付ける。

  • 本:文藝春秋3月号『独立器官』(村上春樹) - 直線AB

    この間、話題の月9『失恋ショコラティエ』をはじめて見た。 はじめて見たのにも関わらず、 それまでのストーリーが分かってしまうところがいかにも少女漫画らしい。。。 しかし少女漫画にしては、月9にしては、かなり内容の濃いドラマだ(色々な意味で)。 特に今週(第8話)は急展開だったようで、 サエコ(石原ひとみ)とソウタ(松潤)がついに関係を持つ回だった。 その事実に憤慨したカオルコ(水川あさみ)がサエコを問いつめるのだが、 「私、ソウタくんには好きになってもらいたいけど、別に私が気で好きかって言われると…。 っていうか、気で好きってどういうことですか?」 とまるで悪気のない表情で逆質問される。 カオルコにもちろん返答はできない。彼女もただソウタに思われたいだけだったから。 激しく混乱する彼女は、 『ソウタくん気をつけて。あの人、気持ち悪いよ。 女って、気持ち悪い生き物だよ。』 と心の中でつ

    本:文藝春秋3月号『独立器官』(村上春樹) - 直線AB