タグ

自然に関するluvlifeのブックマーク (13)

  • 南極の凍った波すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/07(日) 12:10:03.15 ID:P0NUbCdC0.net行ってみたい 関連記事 【画像】いきなり雪積もりすぎワロタwwwwwwwwwwww ドラゴンボールの最新映画で亀仙人がバトルに参加しててワロタwwwwwwwww 【顎注意】風呂上がりに写真とったらカイジになっててワロタ 東京駅の駅ナカの蕎麦屋高すぎワロタwwwwwww 【画像】幼児向けのしりとり難しすぎワロタwwwww 続きを読む

    南極の凍った波すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    luvlife
    luvlife 2014/12/07
    すっごーい。色もきれいー。
  • 素朴な疑問「イモムシが足を1本失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? : らばQ

    素朴な疑問「イモムシが足を1失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? 海外掲示板に、素朴な疑問が投げかけられていました。 「イモムシが足を1失ったままサナギ→蝶になった時、その蝶々は体の一部を失っているものなの?」 興味深い回答をご紹介します。 ●遺伝子を保持できている限り大丈夫だよ。イモムシがサナギ(マユ)になると、中でほぼ液化するんだ。 ↑液化することは知らなかった。成長するのにそんな過程があるとはすごい。 ●いったいどうやって、内臓がすべてドロドロに液化するのか興味がある。ラジオで聞いたんだが、イモムシの時の記憶が蝶になってからも残っているかどうかのテストをしていた。結果はイモムシのときに作られた記憶は、蝶になっても引き継いでいるというものだった。 ↑そんなのいったいどうやってテストするんだろう。 ↑明瞭なニオイとネガティブな刺激を同

    素朴な疑問「イモムシが足を1本失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? : らばQ
    luvlife
    luvlife 2014/05/19
    画像で見てみたいけど、こわくて検索できないー。
  • 【画像】 茨城の水族館でサメがサメをまる飲みしそうになる大事件発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 茨城の水族館でサメがサメをまる飲みしそうになる大事件発生 1 名前: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:21:13.29 ID:X3XV/QpD0.net 「アクアワールド茨城県大洗水族館」(茨城県東茨城郡)の水槽「サメの海1」で4月28日、サメがサメをガブリとまる飲みしそうになるという衝撃的な事件が起こりました。水族館の公式ブログでも説明しており、ネットで話題になっています。 来場者から「サメが血を流している」と連絡を受けた職員が水槽に駆けつけたところ、体長約3メートルのシロワニが体長約1メートル50センチのネムリブカにかみつき、 まる飲みにしようとしているところでシロワニの口の中からネムリブカの尾が見えているだけの状態でした。その光景に現場は一時騒然となったといいます。 シロワニはエサをかみ切るのではなくまる飲みにするタ

    【画像】 茨城の水族館でサメがサメをまる飲みしそうになる大事件発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    luvlife
    luvlife 2014/05/01
    レスのダジャレが笑うー。
  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
    luvlife
    luvlife 2014/04/06
    うわー。まとめサイトの写真より幻想的ですっごいきれい。
  • 【画像】雨が凍る「雨氷」という現象が神秘的過ぎてやばいwwwwww

    三三三三三三{ == }::| |¨¨¨´ツ三三 /ヽ=l                rヘ, 三三三三三三{ == }::| ト,弋ヽ、三三弋ノ=| ト─────一、  j / 三三三三三三三三三≧ミニ三三三三三ニ} `¨二二¨¨} l¨¨¨な./'二二二二ア :::::::/    ー=Xく::..   ヾハ j i { ≧三三{.|   |l二l |. | |  に/} |lニl.| | | ::::/  ヽ     ㍉テテテヾ===ミ__ヾ三ニ)お  ̄ ̄_| |  /イ、  ̄_| | |:l         /..::    辷弋/¨ か__  `弋_ノイ__/ {_}  `弋_| |:l      -一....::::::       ヽ、_ ノイ===ノイテテ  }7_}ヽヘヘ |:l   /   ー=ニ三三)       /  /イl ''´  <. r一t

    【画像】雨が凍る「雨氷」という現象が神秘的過ぎてやばいwwwwww
    luvlife
    luvlife 2014/03/17
    ガラス細工みたい。すごいきれい。
  • 【画像】世界中で釣り上げられた超でかい魚の画像集がこわすぎwwwwwwww

    1 名前: 学名ナナシ 投稿日: 2014/2/18 関連記事 【画像】 今週の岡夏生さん 【やべぇ】 好奇心旺盛なカワウソ 可愛すぎると話題にwwwwwwwwwwwww (画像あり) 【画像】世界は大冒険で満ち溢れてるんだな・・・・ 続きを読む

    【画像】世界中で釣り上げられた超でかい魚の画像集がこわすぎwwwwwwww
  • 天文の基礎知識:15. 流星・火球 - アストロアーツ

    星空を眺めていると、ときどき星がスーっと流れることがあります。これは、もちろん恒星ではなく、砂粒ほどの小さな天体が地球の大気に飛び込み、プラズマ化したガスが発光する現象です。これを一般に「流星」と呼びます。とくに明るいものは「火球」と呼ばれます。流星が発光するときの高度は、地上100〜200kmくらいで、消滅する高度は70〜90kmくらいとなります。なお、火球と呼ばれるものは、質量が大きく消滅点が高度40〜50kmになることもあります。 そういう意味では「流星」は天文現象というより、大気現象に分類した方がいいのかもしれません。 流星の中には、消滅後に経路に沿って淡い痕跡を残すものがあります。これを「痕」といいます。一瞬で消えてしまう短い痕(短命痕)もあれば、数秒から数分にわたってぼんやりと光る永続痕もあります。永続痕は、上空の大気の流れによって形が変わっていくようすがわかります。また、流星

  • ニュージーランドで透明で「とぅるんとぅるん」な不思議生物が発見される!!正体はホヤの一種「オオサルパ」か!? | コモンポスト

    ニュージーランドで釣りをしていた一行が、正体不明な透明で「とぅるんとぅるん」な不思議生物を発見して話題となっています。まるでゼリーのように透き通っていて弾力性のありそうな不思議な生き物は、いったい何なのでしょうか。 こちらはオオパルサ この奇妙な生き物を捕まえたのは、スチュワート・フレーザーさんとその息子。2人は釣りをしていたところ、海面に浮かぶこの生物を発見。捕獲したといいます。 フレーザーさんは、この生物の写真を友人に見せたりしましたが、正体が分からず困惑しているといいます。 しかしこの写真を見た水族館の研究員デボラ・クラックネル氏は、その正体を「オオサルパ(サルパ・マッジョーレ:サルパ・マキシマ)」だと推測しています。 オオサルパは、ホヤの一種でゼラチン状の体と入水孔と出水孔を持っており、海を浮遊しています。この生物にも同じ特徴が見られます。またオオサルパは、単独や連結する場合があり

    ニュージーランドで透明で「とぅるんとぅるん」な不思議生物が発見される!!正体はホヤの一種「オオサルパ」か!? | コモンポスト
    luvlife
    luvlife 2014/01/25
    透明魚。
  • 【豪州発!Breaking News】ニュージーランド沖で透明な魚が見つかる! | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    水の中で暮らす透明な生き物といえば、クリオネ、クラゲ、そして一部の熱帯魚くらいしか思い浮かばないという方も多いのではないだろうか。何とも珍しい透明な魚がこのほどニュージーランドの沖合で発見された。 ニュージーランド北端の半島のひとつ、カリカリ半島から北東に70kmという沖合でこのほど、ガラスほど透明な魚が釣れたとして大きな話題になっている。こちらの画像はYouTubeのスクリーンショット。世界中のメディアがこの珍しくも美しい魚のニュースを伝えている。 この魚を釣ったのは漁師のスチュワート・フレイザーさん。海面付近で泳ぐその姿に「今まで見たこともない、なんと不気味な生き物だろう」と恐ろしさすら感じたそうだ。クラゲのように見えて、身は引き締まって固いとのこと。「オレンジ色のちょっとした塊があるくらいで、内蔵らしいものも特に見えません」とも語っている。 写真が公開されると、英「ナショナル・マリー

    【豪州発!Breaking News】ニュージーランド沖で透明な魚が見つかる! | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    luvlife
    luvlife 2014/01/25
    透明人間もSFじゃないかもねー。
  • 【特集】宵の明星・金星(2013年)

    2013年の秋は、明け方のアイソン彗星が話題ですが、夕方の空では金星が見ごろを迎えています。夕焼けの中で存在感のある輝きや他の天体との接近に注目です。 金星をさがそう 金星が「宵の明星」として見えている期間は、夕方の空で圧倒的な明るさで輝いているので一目でそれとわかります。2013年はちょうど大晦日ごろまで「宵の明星」としての金星を見ることができます。ただし、今シーズンは高度が低いので地平線付近が開けているところで観望するとよいでしょう。日没30分後(9月なら午後6時前後、12月なら午後5時前後)に西の空のやや低いところを眺めればすぐに見つかります。

  • 仙台市天文台 | 天文観測 | 火球情報(2013/10/30 20:22) |

  • 火球日記 2013年10月30日20時22分の火球

    luvlife
    luvlife 2013/11/16
    これ見たー!見たの、これー!
  • アイソン彗星が肉眼等級まで急増光! 18日の明け方、スピカが目印

    11月11日と14日に撮影したアイソン彗星。増光しているのがわかる。クリックで投稿ギャラリーのページへ(撮影:大分市にてOITA9565さん) 大彗星となる可能性を謳われながら増光ペースが鈍っていたアイソン彗星(C/2012 S1)。11月29日の太陽最接近後が番とはいえ、ひと足先に肉眼等級に達したラブジョイ彗星(C/2013 R1)にすっかり主役の座を奪われていた感があったが、ここ2、3日でひと晩ごとに約1等級という急増光を見せ、15日までに5等級に到達(米アリゾナ州での観測)。あっという間にラブジョイ彗星の光度に並び追いぬく勢いだ。現時点では双眼鏡で観望でき、空の条件が最良なら肉眼でも見える明るさだ。 どこまで光度が上がるのか、さらなる急変はあるのか。期待と不安が入り交じり、一刻も目を離せない状況となっている。 18日明け方、スピカを目印にアイソンを見よう 明るいとはいえ、ふだん星を

  • 1