タグ

2014年4月16日のブックマーク (6件)

  • あのサービスのアクセス数はどれくらいか?をだいたい知る方法|More Access! More Fun

    日はメルマガの日。なのでブログはさくっと役立ち情報を書いておきます。メルマガで「永江さんが使ってる便利なサービスを教えてください」というのがけっこうあるので、日はとっておきのひとつ。 競合のだいたいの訪問者数を知る方法 です。まあ昔からALEXAのトラフイックとかはありましたが、けっこう適当です。Googleのページランクなんてもっと適当で、ほとんど意味が無いと思います。で、いま1番いけてるのがコレでしょう。けっこう前から使ってますが、アクセス数が少ないところは出てきません。誤差はありますが「いまいけてるのか」「だめなのか」というリサーチには十分と思われます。Chrome拡張機能にもありますのでわたしは入れてます。アクセスが少ないと誤差が大きくなる印象。 http://www.similarweb.com/ ここにいって調べたいサイトのURLを入れる。ドメインで見ているのでアメブロの

    あのサービスのアクセス数はどれくらいか?をだいたい知る方法|More Access! More Fun
  • mysqlfailoverをデーモンになってから試してみた

    ※ 古い記事ですのでご注意ください。 こんにちは。小宮です。 まだ使いたい人がいるかわかりませんが検証してみましたので載せておきます。 長い記事になりますのでお時間のあるときにどうぞ。 mysqlfailoverを … 続きを読む

    lxyuma
    lxyuma 2014/04/16
    デーモン化
  • MySQL – まつざきの技術メモ

    第2回目のMySQL Casual Talks in Fukuokaが開催されたので、 前回に引き続きLTさせてもらいました。 主催者の@Spring_MTさん、会場をご提供いただいた日オラクルさん、 参加された皆さん、ありがとうございました! ATNDはこちら MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2 5.6では様々な改善・機能追加が行われていますが、個人的にはレプリケーション周りに 注目しています。 詳しくは@RKajiyamaさん、@nippondanjiさんのブログエントリ、スライドを参照してください。 MySQL Connect 2012での発表事項 開発スピードアクセル全開ぶっちぎり!日よ、これがMySQL 5.6だッ!! MySQL 5.6新機能解説 .ibdファイルのエクスポート・インポートが出来るようになるので、 Hadoopで処理した結

    MySQL – まつざきの技術メモ
    lxyuma
    lxyuma 2014/04/16
    ノウハウ
  • utilitiesのmysqlfailoverを使う(1)

    そもそもこの機能が動作しなくて非常にこまりました。 もしスレーブが認識できないのであれば前回の記事が役に立つかもしれません。 utilitiesのmysqlrplshowを使いたい レプリケーションの目的や構成も様々だと思います。 今回の構成・目標は以下の通りです。 【構成】 Windows8:192.168.0.99。mysqlfailoverを起動する └centos:マスター。192.168.0.100。Windows8上のvmwareで起動 └centos:スレーブ。192.168.0.101。Windows8上のvmwareで起動 MySQLのバージョンは5.6.13。 MySQL Utilities mysqlfailover version 1.2.0 – MySQL Workbench Distribution 5.2.47 【目的】 通常はマスターを使用する。メンテナンス

    utilitiesのmysqlfailoverを使う(1)
    lxyuma
    lxyuma 2014/04/16
    “mysqlfailoverを正しく利用するにはreport_hostの設定も重要です。”
  • MySQL5.5 Semisynchronous Replicationを試してみる ~構築編 | QK

    MySQLの強力なレプリケーションが、さらに強力になりました!!通常の非同期レプリケーションに加え、新たに半同期レプリケーション(Semisynchronous Replication)が追加になったわけです。非同期ですら充分満足のいく機能だったのに、半同期が追加されたことにより、さらに信頼性の高いレプリケーションになったわけです。はい・・。 といってもどのような設定で、どう非同期と違うのかわからない・・・。 わからないままだとなんか損をしそうな気がしましたので、設定をしてみました。 ★環境 以下の環境でテストしました。尚、マスターとスレーブのデータベースのデータ同期は、予めとってることを前提に話を進めます 【マスター】 HOST: 192.168.101.42 OS: CENTOS 5.5 64bit MEM: 1GB MySQL : Server version: 5.5.12-log

  • SHOW VARIABLESにはGLOBALとSESSIONがある - Road To Nowhere

    おそらくMySQL使いの人にとっては常識だと思うけど、ちょいはまったのでメモ。 MySQLの設定値(変数)を見るときに使うSHOW VARIABLESにはSESSIONとGLOBALの2種類がある。 そんでもって、SESSIONもGLOBALも指定しない場合はSESSIONから値をとってくるとのこと。 http://ftp.ku.ac.th/pub/mirror/mysql/doc/refman/5.1/ja/using-system-variables.html さて何にはまったかというと、MySQLのコマンドラインからSET GLOBALで設定値を変更後、 SHOW VARIABLESで設定値を確認すると値が変わってないわけです。 なんじゃろということで、数分あたふたして同僚に泣きつくと「変わってるよ」と。 気を取り直して、MySQLのコマンドラインに入り直してSHOW VARIABL

    SHOW VARIABLESにはGLOBALとSESSIONがある - Road To Nowhere
    lxyuma
    lxyuma 2014/04/16
    show variablesはglobalとsessionあり、指定無いとsessionを表示