タグ

2008年12月17日のブックマーク (4件)

  • 派遣社員はなんで派遣社員にならざるを得なかったの?

    学歴の問題? コミュ力の問題? それとも氷河期のせい? 学歴がなくてもしっかりえてる人もいますよね? コミュ力最悪のSEが知り合いにいます。稼いでますし、正社員です。 氷河期でもきちんと就職した人もいますし。 教えて!増田先生!

    派遣社員はなんで派遣社員にならざるを得なかったの?
    lylyco
    lylyco 2008/12/17
    ぶっちゃけると巡り合わせ。努力とか能力とかあまり関係ない。その意味で今それなりに暮らせてる人は努力や能力のお陰というより運によるところが大きい。成功体験は個人的一回性のライブ。残念ながら、法則はない。
  • 昨日の件についてのお詫び - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    昨日の記事の件につき、あらためて関係各位、タケルンバ卿日記をいつもご覧になってくださる方々、そして偶然目にしてしまった方々にお詫び申し上げます。どうもすみません。私の文章で多くの方々を傷つけてしまったようです。いかなる弁解もできません。あらゆる責は私が負います。 すべては私の浅慮。想像力の欠如。無知に起因しております。人の心をわからない、愚かさに起因しております。 ああいう記事を書くとどうなるか。その発想がなかったとしか言えません。まして、私ひとりで生きているならともかく、こうして人のつながりの中で生きているわけですから、方々への迷惑や、皆さんに与える心の痛みを想像してしかるべき。そういうことがわからないという時点で失格。偉そうなことを書く資格がありません。 今回、様々なご指摘を頂戴しました。「気にするな」というフォローも頂戴しました。が、今回は「気にする」を選択させていただきました。「気

    昨日の件についてのお詫び - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    lylyco
    lylyco 2008/12/17
    おそらく個人的な事例が契機となったんだろうけれど、それはたまたま見える場所にあっただけともいえる。他の記事、発言とて同じように人を傷付けたor傷付ける可能性はある。せいぜいその程度の無思慮だったと思う。
  • 批判と中傷を見分ける7つのポイント。 - Something Orange

    阿呆は何時も彼以外の人々を悉く阿呆と考えている。 芥川竜之助 毎日、ネットで大量に文章を発表していると、自分の書いた内容に対し、様々な意見を受け取る。 ときには元の文章の数倍、数十倍という分量になることすらある。賞賛や賛同を示すものもあるが、異論、反論なども少なくない。 まあ、少なくないのはぼくの不徳のいたすところかもしれないが、とにかく賛成意見ばかりではないことはたしかだ。 そのなかには渋々受け入れざるを得ない的確な批判もある。反対に、誹謗中傷としかいいようがない代物もある。 しかし、それはぼくがかってに批判と思い、誹謗と感じているだけのことであって、「批判」と「誹謗中傷」を明確に分かつことはなかなかむずかしい。 そこで、今日はぼくが考える「公正な批判」の特徴について書いておくことにした。裏返せば「根拠なき誹謗中傷」の特徴でもある。ネットで誰かに批判されたときなどに役立ててくれたらうれし

    批判と中傷を見分ける7つのポイント。 - Something Orange
    lylyco
    lylyco 2008/12/17
    同じお題で自分なりの解を求めてみたくなった。考える契機として面白い内容。
  • 口ベタだからモテるコミュニケーションの心得|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    口ベタだからコミュニケーションが苦手で…というのは酷い了見違いである。 誰だって饒舌がコミュニケーションの敵だということくらいは経験的に知っているはずだ。なんて書くと、それは話がつまらないからだ、と思うかもしれない。残念ながら間違っている。話し上手の面白い話というのは芸である。つまり、娯楽だ。映画小説みたいなものである。これはコミュニケーションとしてあまり効果的とはいえない。なぜなら、相手を受身にしてしまうからだ。もちろん、天性の話術で人を惹きつけて止まない人だっているかもしれない。が、極めて稀だろう。難しい上に見返りが少ないとくれば、何も不得手な人がチャレンジすることはない。 身も蓋もないいい方をすれば、誰もが気持ち好くなれる最大のコミュニケーションは「自分語り」である。逆にいえば、うまく「自分語り」をさせることこそ肝要なのである。にもかかわらず、口ベタを自称する人の多くはいかに自分が