タグ

2009年3月19日のブックマーク (3件)

  • AIGの巨額ボーナス問題とオバマ政権: 暗いニュースリンク

    米政府からこれまでに1,730億ドル(約16兆9,688億円)もの公的支援を受けて経営破綻を免れている保険大手AIGが、今月に入ってから幹部社員に1億6,500万ドル(約161億7,092万円)をボーナスとして支払っていた件で、全米に怒りの声が拡がっている。 当該ボーナスは先週金曜日にすでに支払われたが、AIGはさらに2010年3月までに追加ボーナス2億3,000万ドルを従業員に支払う計画であるという。ボーナスを受け取る側には、同社を経営破綻に導いた部門も含まれているというのも驚きだ。通例では、会社に大損害をもたらした社員は、解雇されるか、ひどければ賠償責任を負ったりするはずなのに、AIGでは単に「会社を辞めないで」と慰留されるだけでなく、失敗の功績を讃えてボーナスまでくれるというのだ。全米失業率が8.1%、地方では10%を超えているこのご時世に、これほど従業員を大切にする企業があっただろ

    AIGの巨額ボーナス問題とオバマ政権: 暗いニュースリンク
  • Webデザイナーになるために本当に必要なこと|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    リンク先の勉強は「基礎」としては役に立つと思う。が、たぶん仕事にはならない。 ・プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法 - やねうらお-よっちゃんイカをべながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術 そもそもWebデザイナーという仕事はとても定義が曖昧で、同じ職種を名乗っていても人によって全然違う仕事をしていたりする。リンク先の基礎知識を元にビジュアルデザインやコーディングといった実作業をするのも、確かにWebデザイナーの仕事のうちかもしれない。ただし、「これしかやらない」のはデザイナー来の姿ではないと思う。いうなれば、ガンプラを買ってきてキレイに組み立てるようなものだ。もちろん上手い下手はあるだろうけれど、別にプロの仕事ではない。デザイナーがプロとしてすべきはガンプラそのものを作ることだ。組み立てるのは器用な人にやらせてもいい。 デザインという言葉は「意匠」と同時に「設計

  • プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法 - やねうらおブログ(移転しました)

    サイトを構築していると、プログラマはWebデザイナーと共同作業をしなければならない。 しかし高度なRIAを実現しようとすると思っているようにWebデザイナーに素材を作成してもらうだけでもとても骨の折れる作業だ。 そこで、一層、「すべてのプログラマはWebデザイナーになればいいんじゃね?」と思った。 今回は、私の実体験に基づき、「プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法」というのを考えてみた。 ■ HTML,CSSを覚えよう まず、HTMLCSS。いくら私でもW3C( http://www.w3.org/ )のすべてに目を通せとは言わない。 ブラウザ間で挙動が違うのでそれぞれのタグがどのブラウザで使えるのか一覧がまず欲しい。手軽なのは詳解HTML & CSS & JavaScript辞典。このハンドブックは見やすいのでお勧め。また、よく使うタグに関してはすべて覚えよう。覚えている

    プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法 - やねうらおブログ(移転しました)
    lylyco
    lylyco 2009/03/19
    こういう「技術」や「知識」を学ぶことは大切だし有意義だけれど、こういうのを「デザイナー」の仕事だと思われるとつらい。こうした作業はデザインの最後の最後でメインじゃない。オペレーターにやらせてもいいし。