3月3日に米ラスベガスで開催されたPMA09では、ややおとなしかったキヤノンだが、フォトイメージングエキスポ2009(PIE2009)前日には新機種のEOS Kiss X3やバウンス機能を備える小型ストロボ270EXを発表。展示の中心に据えている。 キヤノンのイメージコミュニケーション副事業本部長兼カメラ事業部長の打土井正憲氏と、カメラ事業部の笠松厚雄副部長に話を伺った。笠松氏は本誌一連のインタビューでは初登場となるが、実際には打土井氏のインタビューにこれまでにも帯同していた。笠松氏は入社直後からEOSシステム立ち上げ時の商品企画やマーケティングに携わってきた人物。今回は、より積極的にインタビューに参加していただいた。(聞き手:本田雅一) PIE2009のキヤノンブース、キヤノン一眼レフカメラ50周年の記念展示の前で。左からカメラ事業部の笠松副部長、イメージコミュニケーション副事業本部長兼
外観はEOS Kiss X2を踏襲しているが、前側グリップラバーの面積を拡大しホールディング性向上を図った。また、「EOS」のロゴプレートには上位モデルと同じ電鋳バッジを採用したほか、品位感を向上させたというモードダイヤルを備えた。また塗装を変更し、黒部分をやや粗めに、白部分をよりハイコントラストにしている。 撮像素子はAPS-Cサイズの有効1,510万画素CMOSセンサー。画素数は上位モデル「EOS 50D」と同一だが、撮像素子は新開発としている。撮像素子の振動によるダスト対策機構も搭載する。最大記録解像度は4,752×3,168ピクセル。感度はISO100~3200。拡張設定によりISO6400とISO12800での撮影が可能。映像エンジンはDIGICIIIからDIGIC4になった。 動画撮影機能は、同社のデジタル一眼レフカメラとしては「EOS 5D Mark II」(2008年11月
■ シーン認識機能「こだわりオート」を新搭載 新モデルのうち、PowerShot A480を除く7機種は映像エンジンに「DIGIC4」を採用。DIGIC4を従来から進化させ、新たにシーンキャッチテクノロジーを搭載した。 シーンキャッチテクノロジーは、“人物の顔”、“被写体との距離”、“色”、“動き”の各情報からカメラがシーンを判別して最適な画像処理を行なうもの。カメラには「こだわりオート」の名称で実装する。得られた情報を基に、カメラが18種類のシーンから最適なものを自動選択する。選択したシーンは、液晶モニター上にアイコンで表示される。 こだわりオートではカメラを被写体に向けるだけでピント合わせを開始するため、従来のオートモードよりタイムラグが短くなっている。さらに、マクロ域か非マクロ域かを自動選択可能になったため、マクロモードの切り替えが不要になった。マクロ域ではできるだけストロボを発光さ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く