2013年7月31日のブックマーク (8件)

  • Facebook

    lyri
    lyri 2013/07/31
    句読点を知らんのかこのオッサンは
  • 見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説

    7月28日にワンダーフェスティバル 2013[夏]が開催されました。プロ・アマ問わず、並大抵ではない作り込みやこだわりを持った品が展示されていましたが、女の子のフィギュアは普通に立っていると見えないスカートの中のパンツまで造型されていることが多々あります。これは作り手側のこだわりが反映されたものですが、一体、なぜこんな見えない部分にまで力が注がれるようになったのか。フリーライターの廣田恵介さんが、メーカーの現役パッケージデザイナーであるべっちんさんを招いて、トークを繰り広げました。 これは5月に開催されたマチ★アソビで、「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」という名前で行われたものですが、話はフィギュアとパンツの歴史とでもいうべきディープな世界へズブズブと進んでいきます。 廣田恵介(以下、廣田): 今日は「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」というタイト

    見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説
    lyri
    lyri 2013/07/31
    プラモ史 ←かっこいい
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    イタリアンのコックやってました@RyuNagayamaです。 スペインの代表的なタパス(小皿料理)のひとつ、海老のアヒージョをさくっとBBQで作ってみたのでシェアします。 アヒージョとは、たっぷりのニンニクと唐辛子、オリーブオイルに、海老とかキノコとかお魚とかを入れて弱火で煮込むお手軽な料理で、ビールやワインやパンが止まらない必殺の一皿です。とにかく簡単なのでぜひお試しを! BBQで海老のアヒージョの作り方。 材料 海老(殻をむいてから塩もみして洗っておくと美味しいよ) ニンニク(てきとうにみじん切り) オリーブオイル 鷹の爪 バジルとかイタリアンパセリとか(あれば) 耐熱容器(ココットとか小さいパエリア鍋とか)にみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルをたっぷり入れる。 ホントはここに鷹の爪を入れるとぐっと美味しいんだけど、子どもたちもいるのでパス。だいぶ風味が変わっちゃうけど、それでも

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
    lyri
    lyri 2013/07/31
    みっくん作って~
  • 屋上に1800トンのおもり…日本初の制震装置 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三井不動産と鹿島が新宿三井ビルに導入するおもりを使った制震装置のイメージ図。計1800トンのおもりで巨大地震の揺れを吸収する(三井不動産提供) 三井不動産は29日、東京・新宿の新宿三井ビルディング(55階建て、高さ210メートル)の屋上に、計1800トンのおもりを使った日初の制震装置を設置すると発表した。 振り子式のおもりが地震の揺れと逆方向に振れることで、東日大震災級の地震が起きても、横揺れを約6割抑えられるという。 ゼネコン大手の鹿島が持つ制御技術を応用する。1個300トンのおもりをワイヤでぶら下げた装置6基を屋上に設置する。総工費は約50億円で8月半ばに着工、2015年4月に完成する予定。 新宿三井ビルは11年3月の東日大震災の際に、約10分間の地震が収まった後、最大約2メートルの揺れが約2分間続いたとされる。 巨大なおもりを使って高層ビルの揺れを制御する技術は、台風など暴風時

    lyri
    lyri 2013/07/31
    なにこれwwwww施工会社どこだよ(迫真)
  • 重大なお話! | 日本一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆

    一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆ 一人でもたくさんの皆さんに笑顔や希望を届けることが、私の一番の夢で幸せ…。 そして、母との約束の紅白出場を目指すことが私の最大の目標です。 まだまだ未熟な私ですが、精一杯歌っていきたいです。 いつかきっと、笑顔が届きますように…☆

    lyri
    lyri 2013/07/31
    良かった!わがままなアンナは居なかったんだね!
  • ニコニコに「バルス祭り」会場オープン→ツイートあおる 「たぶん持ちこたえる」とTwitter広報

    テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で8月2日に放送される「天空の城ラピュタ」にあわせ、niconicoが特設ページ「バルス祭り ニコニコ会場」をこのほどオープンしました。シータっぽいニコニコテレビちゃんとパズーっぽいニワンゴちゃんが早くも手を取り合っちゃってます。 なんだかネットで年々大ごとになりつつある“バルス祭り”。前回ラピュタが放送された2011年12月には2ちゃんねるのサーバが当たり前のように落ち、Twitterとニコニコ生放送はなんとか持ちこたえるも繋がりにくいタイミングがありました。Twitterの秒間ツイート数はこのとき世界新記録を達成しました。 しかし今年の正月、秒間ツイート記録が「あけおめ」ツイートによって塗り替えられたのは皆さんもご存知の通りです。日人つぶやきすぎですね。そんなわけでniconicoは今回「いま再び『世界一』へ。共に手を取り合い、再び呪文を叫ぼう」

    ニコニコに「バルス祭り」会場オープン→ツイートあおる 「たぶん持ちこたえる」とTwitter広報
    lyri
    lyri 2013/07/31
    ニコニコのバナーが意外と可愛かったので
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    lyri
    lyri 2013/07/31
    ぐろいのとかあるけどブーム君のおかげでなんとか読めた
  • 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 | コムテブログ

    TL;DR クライアントさんとの打ち合わせや会議の後は、必ず議事録を書いて社内共有します。座った位置や発言なども、思い出しながら簡潔に書きます。おかげで「何を話したっけ?」「言った、言わない」を防げてます。フリーランスの人は、見積書、請求書、契約書、法律などのテンプレや知識があると、スムーズに先へ進めます。その他、ヒアリングシート、契約書など Web 制作業でリアルで必要だった書類系テンプレや知識をまとめました。 企画/提案 1.企画書 企画書はどれくらいのコストで効果(売上)を得るかというのが一番大切。とはいえ、上司を説得できる企画書も大切。以下は企画書の作り方と資料作成サービスなどのまとめです。 [保存版] 最強の企画書の作り方と資料作成サービス完全まとめ | 世界ろぐ “通る企画書”作りの基上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web 担当者 Forum 2.提案書 提案

    企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 | コムテブログ