タグ

2009年2月22日のブックマーク (4件)

  • 学校最適の話、補足 - michikaifu’s diary

    昨日のエントリーに対するコメントを読ませていただくと、どうも私の書き方が悪かったようなので、少々付け加えておく。 ウチの子供は「すごいことができるのに評価されない」と(心では言いたいけれど^^;)ここで言うつもりではなかった。2年生になったら九九ができる、3年生になったら3年生の漢字ができる、といったことはごく普通のことですごいことでもなんでもなく、それでもきちんとできればテストで100点がもらえて、成績表にちゃんと残る。6年生でコンピューターを扱えるのが普通、というのはそのとおりだろうが、ではそれでテストで100点もらえて成績表に反映されるかというと、そうではない。 そして、「音楽」や「美術」や「家庭科」といったものでも、学校の中では「成績表」でちゃんと場が与えられているのに、「実社会では誰でもできるべき」コンピューターやネットの能力は何の場も与えられていない、というのはどうなのか。学校

    学校最適の話、補足 - michikaifu’s diary
    m-kawato
    m-kawato 2009/02/22
    "「コンピューターやネット」の能力、そしてひいては「エンジニア的能力」が、あまり重要ではない、というシグナルを子供たちに送っているのではないか。"
  • どのプログラミング言語が将来的に有望か

    どのプログラミング言語が将来的に有望か。 IT 業界に携わる人であれば誰でも気になることでしょう。 私の現在の専門である Ruby とその他の言語について、統計的なデータに基づいて比較したいと思います。 比較対象は、Web 開発でよく使われる JavaPHP、C#、PythonPerl とします。 まずは、有名な TIOBE Index のデータ(2009 年 1 月)から。 Java (19.022%) (-1.83%) 1位→1位 PHP (8.882%) (-0.31%) 4位→5位 C# (5.609%) (+0.75%) 8位→6位 Python (4.731%) (-0.81%) 6位→7位 Perl (4.303%) (-0.94) 7位→8位 Ruby (3.149%) (+0.80%) 11位→11位 括弧の中は、現在のシェアと 1 年前からのシェアの変化を示していま

    m-kawato
    m-kawato 2009/02/22
    "私の現在の専門である Ruby とその他の言語について、統計的なデータに基づいて比較したいと思います。"
  • アイドルマスター「みんなが おしえてくれました」

    アイドルマスター「みんなが おしえてくれました」 [ゲーム] 初投稿です。私の好きな絵作家、五味太郎さんのお話をアイマスキャラにしてみました。至らない点...

    アイドルマスター「みんなが おしえてくれました」
  • 人は「感情」から老化する - Spherical-moss.net

    人は「感情」から老化する―前頭葉の若さを保つ習慣術 タイトルを見てうわっと思って読んだ。 読んだ後で中高年向きであることに気づいた orz1 私が読むより、おとんおかんに勧めたい。今度実家帰ったときに置いて帰る。 主旨は多分こんな感じ。 老化に伴って脳の前頭葉はまっ先に機能低下を起こすっぽい。 前頭葉と感情は密接に関係している。 前頭葉の機能が低下すると、感情・適応能力共に低下して頑固ジジイ化する。 感情の老化が進むと柔軟性がなくなり、社交能力が低くなる 好奇心と意欲を保ち続けて行動することが、前頭葉の老化防止に大切。 体力的なものは、身体が健康であるうちはトレーニングでカバー可 主旨だけ見るとむちゃくちゃ当たり前のことしか書いてないが、中身をひとつひとつ見るとけっこうおもしろい。つきつめると中高年は自重したり枯れたりするな、欲望にがつがつしろ!と言っている風にも取れる。 興味がわ