タグ

2011年4月15日のブックマーク (13件)

  • 武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる - NATROMのブログ

    ネットでは武田邦彦氏を信用している人がそれなりにいる。武田邦彦氏を信用する理由もさまざまあるだろうが、「『御用学者』たちは原子力発電所は安全だなどと言っていた。武田氏は震災前から原発の危険性を指摘していた」「政府は言うことがコロコロ変わっている。武田氏のほうが信用できる」というものがあるようだ。少なくとも、そのような理由で、武田氏を信用するのは妥当ではないと私は考える。武田氏は、震災前は原発は安全だと言っていたし、震災前後で言っていることがコロコロ変わっているからだ。いくつか引用し、検証してみよう。強調はすべて引用者による。引用部分や強調が恣意的ではないか、という批判が予測される。引用元はすべて明示しているので、恣意的な引用がなされていないかどうかは、読者は適宜検証をおこなって欲しい。武田氏は、しばしば、引用元を明示せずに論評を行うが、私の引用の仕方を気にするような人は、武田氏はさらに信用

    武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる - NATROMのブログ
    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    この辺は特に→"批判相手の主張を正確に引用しない/引用元を明示しない議論"
  • 今夏の需給見通しと対策について(第2報) - プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力

    今夏の需給見通しと対策について(第2報) 平成23年4月15日 東京電力株式会社 1.需給状況と見通し 当社は、東北地方太平洋沖地震により原子力発電所、火力発電所の多くが停止 したため、今夏の供給力が、最大電力(発電端1日最大)5,500万kW(注)を大 幅に下回る4,650万kW程度になるものとお知らせしておりました(3月25日)。 (注)気温が著しく高かった昨年夏の最大電力は、5,999万kWを記録(7月23日) その後、火力発電所を中心とした震災による停止からの復旧、長期計画停止火 力の運転再開および定期点検からの復帰など、供給力確保の対策に全力で取り組 んでまいりましたが、新たにガスタービンの設置などにより、さらなる供給力の 増加に見通しがついたことから、現時点での今夏の供給力を、5,070万kW〜5,200 万kW程度へと上方修正いたします。 しかしながら、依然として今夏の供給力

    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    だいぶ改善してきた?
  • 津田大介さん、iPhone/iPad版「Twitter社会論」を無料に 東日本大震災を受け

    「東北地方を中心に拙著がまた少し動き始めているという話を聞きまして」――東日大震災を受けて津田大介さんが4月15日、著書「Twitter社会論」のiPhone/iPadアプリを無料化した。4月30日までの期間限定。 Twitterの活用術やTwitterが社会に与える影響などをまとめた書籍。アプリは通常350円で販売している。津田さんは東日大震災の復興支援として「自分にできることはあるかなと思って」無料化したとTwitterでコメントしている。 関連キーワード 無料 | アプリケーション | Twitter | 東日大震災 advertisement 関連記事 スマホアプリも支援に名乗り 値下げ・無料化の動きも 東北地方太平洋沖地震を受け、スマートフォン向けには、安否確認に役立つアプリが公開されたり、被災地で役立ちそうなアプリが値下げされたりしている。 有斐閣が心理学テキスト一部We

    津田大介さん、iPhone/iPad版「Twitter社会論」を無料に 東日本大震災を受け
    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    "4月30日までの期間限定"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    マジかw
  • 【インタビュー】「社長がムリヤリ小悪魔キャラに…」 - サーバ技術書を出版した女子大生の解説力 (1) 「小悪魔女子大生サーバエンジニア」の正体に迫る! | ブック | マイコミジャーナル

    『小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記』の著者に聞く! 「小悪魔女子大生」と「サーバエンジニア」──一見、ミスマッチ感が濃厚なキーワードを組み合わせた、ちょっと異色のネットワーク技術入門が話題だ。『小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる』(aico・ディレクターズ 著/ 村井純 監修/ 技術評論社 刊)である。 シンプルな線で描かれたウサギやクマなどのキャラクターが、ほのぼの&ゆるゆるとした空気感の中で、インターネットやサーバに関する技術を紹介していく書。添えられる文章もあくまで平易でわかりやすい。とはいえ、「実は経験豊富なエンジニアのオッサンが女子のフリをして描いているのでは?」といった邪推がネット上でささやかれるほど、技術的な的確さも兼ね備えていて、この領域に詳しい玄人衆も納得の内容に仕上がっている。 『小悪魔女子大生のサーバエンジニア

  • 日本のIPv4アドレスが枯渇:Geekなぺーじ

    日、アジア太平洋地域及び日のIPv4アドレスが枯渇しました。 具体的には、アジア太平洋地域のRIR(Regional Internet Registry)であるAPNICのIPv4アドレス在庫が枯渇しました。 「APNICにおけるIPv4アドレス在庫枯渇のお知らせおよび枯渇後のJPNICにおけるアドレス管理ポリシーのご案内」 「あれ?この前も枯渇のニュースがあったような。。。」という人もいるかも知れませんが、2月に枯渇したのは中央在庫と呼ばれるIANA在庫です。 IANA在庫の枯渇のアナロジーとしては「IPv4アドレス製造工場で製造中止された状態」のようなものです(IANAはIPv4アドレスを作っているわけではないので製造工場というよりも巨大倉庫ですが、そこら辺は愛嬌ということで許して下さい)。 IANAからのIPv4アドレスブロックは世界5つのRIR(Regional Interne

  • asahi.com(朝日新聞社):Tシャツ・短パンで「節電ビズ」? 夏を前に悩む官僚 - ビジネス・経済

    沖縄の「かりゆし」姿のクールビズも。官邸に向かう小泉純一郎首相(当時)=2005年6月  福島第一原子力発電所の事故にともなう夏の電力不足に備え、経済産業省の官僚が超軽装の「節電ビズ」に知恵を絞っている。  日中の電力消費を抑えるにはエアコンの設定温度を上げるのが早道。そこで、上着なし、ネクタイなしのクールビズを超える徹底した薄着案が浮上。若手職員から「この際、Tシャツ・短パンで」との声が出た。  役所らしさを重んじる年配の職員もおり、海外の高温多湿国の正装などを参考に議論が続いている。(福田直之)

  • 放射能の影響で、関東で鼻血を出す人が増加!? デマ?

    放射能の影響で鼻血が出るというツイートから、私も出た、俺も出た、子どもが……と、ちょっとしたパニック。 で、その鼻血はどうなりましたか? 今も止まらず出続けてますか? まだ毎日出ていますか? そういう人は病院に行きましょう。適切な診断が必要です。 止まった人で、不安な人も病院に行きましょう。 続きを読む

    放射能の影響で、関東で鼻血を出す人が増加!? デマ?
    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    意図的なデマ拡散事例
  • 「御用」と簡単に言うけれども(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    酒を飲みながら仕事をしていたら、赤ちゃんは泣くわ、にゃんこ姉妹は発情だわで寝られないので、手慰みにエントリーでも。もちろん、話題は復興会議。どうなってるんでしょうかねえ、これ。 復興会議初会合、原発は任務外との指示に委員ら異論 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E1EB8DE3E6E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000 何かと風当たりの強い復興会議ですが、私は会合を良く開催できているなあと思うんですよ。皮肉じゃなしに、ぶっちゃけ火中の栗を拾いに逝くどころか、火災中のガソリンスタンドに飛び込むようなものです。どうあっても、叩かれる結末になるのは目に見えているから。 で、政府関係の仕事やそれに沿う物言いをすると、メディア

    「御用」と簡単に言うけれども(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    "いま「復興」の二文字を背負える人は、確かに御用なんだろうけど相当な覚悟や使命感がなければ引き受けられないよなあ"
  • 放射線量の正しい認識を持とう ベクレルとシーベルト、その違いと歴史的経緯 | JBpress (ジェイビープレス)

    今回は、ニュースで目にすることの多い2つの「放射線量」の単位について、測定器の動作原理にさかのぼってお話ししたいと思います。 4月12日付で原子力安全委員会は3月11日から4月5日までの間、大気中への一部の核種の放出総量として、 ヨウ素131が1.5×1017ベクレル セシウム137が1.2×1016ベクレル 相当が出ている、という、測定値を基にする試算結果を発表しました(PDF)。 実はここで「ベクレル」単位で「放射能の量」を示すことには、原理的に無理があるのですが、このあたりのことを、きちんとお話ししておきたいと思うのです。 定義に帰って:「打率」と「打点」の違い 原発内部の状況や、各地の放射線量を表す単位として、先ほどから使っている「シーベルト」という言葉が登場します。また、水道水中の放射性物質や野菜の放射能汚染などの話では「ベクレル」という単位が使われます。 「ベクレル」と「シーベ

    放射線量の正しい認識を持とう ベクレルとシーベルト、その違いと歴史的経緯 | JBpress (ジェイビープレス)
    m-kawato
    m-kawato 2011/04/15
    伊東乾氏の解説記事。ガイガー計数管の動作原理とか
  • 漏出汚染水に溶融燃料混入か…専門委が見解 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機について、日原子力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子炉などの現状を分析した結果をまとめた。 3基は核燃料の一部溶融が指摘されているが、専門委は「溶融した燃料は細かい粒子状になり、圧力容器の下部にたまって冷えている」との見解を示した。 専門委では、東電や経済産業省原子力安全・保安院などが公表したデータをもとに、原子炉の状態を分析した。 それによると、1〜3号機圧力容器内の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が低いこととも合致している。沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」と説明した。

  • 城南信金が「脱原発」宣言 「省エネや節電に貢献」

    とかく、お固い印象の金融機関が「脱原発」を宣言した。東京都品川区に店を構える信金業界大手の城南信用金庫がホームページに、「原発に頼らない安心できる社会へ」と題したメッセージを掲載し、話題となっている。 メッセージは2011年4月8日に掲載され、異例ともいえる「宣言」にネット上では「勇気ある行動だ」「応援する。預金する」「気かよ。業界から爪弾きにされるんじゃない?」などの声があがっている。 LED照明やソーラーパネルを導入 「東京電力福島第一原子力発電所の事故は、我が国の未来に重大な影響を与えています。」ではじまるメッセージは、言葉は抑えているが「反原発」への思いが明確に伝わってくる内容だ。 「信用金庫という地域を預かる金融機関にとって、その地域を失いかねない事態の福島県を思うと、いま企業の姿勢として反原発の立場を明確にし、そのうえで省エネや節電に協力していくことが必要だと考えた。自らが

    城南信金が「脱原発」宣言 「省エネや節電に貢献」