タグ

2011年9月17日のブックマーク (3件)

  • emo-framework - open source game engine for Android and iOS

    emo-framework - open source game engine for Android and iOSemo is lightweight game framework for Android and iOS that is driven by Squirrel: object-oriented scripting language for your game logic emo-framework – open source game engine for Android and iOS Simplicity is the Key to Brilliance.Once you write your game with emo, your game runs on both Android and iOS! emo is lightweight game framework

    m-kawato
    m-kawato 2011/09/17
    そのうち調べる
  • 「アイドルマスター」11話の、春香と千早の思いやりの繊細な距離 - たまごまごごはん

    アイマス11話見たよー。 今週の可愛い春香さんはこれです! 事の時に髪をかきあげる春香さん! 自分は亜美真美派なんですが、今回の春香さんのかわいさにはちょっとやられました。 かなりやられました。 好きです。 学生してるところとか。 さて、今回どうしても美希のラストシーンに心持って行かれる話でしたが、千早と春香の関係が非常に面白かったのでまとめてみます。 ・・・なんかうちアイマス記事は千早のことばっかり書いてる気がしますが気のせいです。 ネタバレありなので収納。 ●千早が春香を見つめる目● 春香が帰りの電車の乗り継ぎが間に合わなくなって、千早の家に泊まる、という話でした。 千早は一人暮らし。 正確に言うと、両親が離婚し、喧嘩ばかりでそこから離れるために引っ越して一人暮らしをはじめたばかり。 彼女が歌にやたらこだわるのは、今はそれに打ち込むことでなかば依存しているから、という面があります。

    「アイドルマスター」11話の、春香と千早の思いやりの繊細な距離 - たまごまごごはん
  • ネットデマと戦う:ギズモード湯木進悟編

    この記事の位置付け: ネットにおけるデマ流通がなぜ増えているのか、どのように止められるのかを考察するとともに、デマ発信源の例として有名ブログ「ギズモード」ライターの湯木進悟氏を挙げ、その問題点を列挙することで、ネットにおけるデマ問題への関心を高める。 なぜネットでデマが生まれるか: ブログをはじめとするソーシャルメディアの普及により、今日では多くの人が簡単に情報を発信、流通できるようになった。おかげで個人の面白い話やタメになる情報を簡単に入手できるようになったし、コミュニケーションも容易になった。基的には喜ばしいことだ。しかし良いことばかりではない。ソーシャルメディアには、多くの人が簡単にデマを発信できる、そして多くの人がその流通に加担できるという側面もある。実際、ネットで生まれ、ソーシャルメディアで拡散されるデマがこのところ相次いでいる。 デマの流通がさかんになったのは、ただネット人口

    ネットデマと戦う:ギズモード湯木進悟編