タグ

ブックマーク / shuffle.genkosha.com (4)

  • Photomergeでパノラマを作る① | Photoshop オート機能完全攻略 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    Shuffleの人気連載「Photoshop オート機能完全攻略」を1冊にまとめた「Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版」が9月26日に刊行された。内容は最新版のPhotoshop CS6に合わせて全面的に加筆訂正を行なっているが、Shuffle読者のために書の一部を特別公開する。 CS4で精度が向上したPhotomerge Photomerge(フォトマージ)はCSから追加された機能。複数の写真をつなぎ合わせてパノラマ写真を自動的に合成してくれる。ただ、CS、CS2の頃はまだまだ精度が悪く、エラーも多かった。Web用途など高解像度を必要としないものや、ごまかしやすい絵柄の写真を2〜3枚つなぎ合わせる程度なら使えなくもなかった。それがCS3を経てCS4以降では格段の進化を遂げたのだ。 そもそも、Photomergeという機能は何のために使うの

  • 第38回 Lightroom CCでパノラマを使いこなせ | Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    約2年ぶりのメジャーアップデートで、バージョン表記が「CC」となったLightroom。そのLR CC解説の第2弾となる今回は、パノラマ合成について取り上げる。 Lightroomだけでパノラマ写真を作る バージョンアップしたLightroom CC 実践力アップ講座、2回目は新しくなったパノラマ合成について解説していこう。 LRによるパノラマ合成は、何も今回が初めてではない。外部編集としてPhotoshopと連携し、Photoshop上でパノラマ合成するという方法は以前よりあった手法だ。LR CCのパノラマ合成はLR CCのみで作成できるパノラマ写真という位置づけで、Photoshop連携よりも簡単、お手軽というメリットが売りの機能だ。それでは早速、解説に入ろう。 まず、パノラマ合成するに当たって、それを想定した撮影をする。 札幌のモエレ沼公園に行ったとき、その雄大さをとても1枚で見せる

    第38回 Lightroom CCでパノラマを使いこなせ | Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
  • フォトブックの老舗 アスカネット「マイブック」 | フォトグラファーのための高品質フォトブック | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    写真集制作の夢を叶えたい アスカネットがフォトブックサービスを開始したのは2000年。1冊から注文できる「写真集」の登場は、多ロット印刷が主流であった当時の印刷業界に衝撃を与えた。「写真を撮る人の夢を叶えたい」と日々進化するアスカネットのコンシューマ向けサービス「マイブック」。担当の村上大吉朗さんに話を聞いた。 「フォトブックのサービスを始めた頃は、試行錯誤の連続でした。当時のオンデマンド印刷は、写真集を作るのに適したものではなかったのです。そこで最高級のデジタル印刷機を、メーカーと協力して何年もかけて写真集のレベルにまで品質向上させました。今も様々なニーズに対応できるよう印刷機を当社用にカスタマイズしています」。 サービス開始当初は印刷技術に対するクレームも多かったという。しかし、技術向上によってクレームは激減した。「常に書店に並ぶ写真集にひけを取らない品質を目指してきました。現在では、

    フォトブックの老舗 アスカネット「マイブック」 | フォトグラファーのための高品質フォトブック | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
  • グラフィック広告のデジタルレタッチテクニック | デジタルフォト&デザインセミナー2013 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    グラフィック広告のビジュアルはどのように仕上げられるのか。セミナー2目のセッションでは、人物の肌レタッチにおけるプロの技が披露された。講師は、広告製版のエキスパートとして90年以上の歴史を持つトーン・アップのビジュアルディレクター、篠田隆浩氏。 篠田隆浩 氏 グラフィックデザイナーの経験を経て、レタッチや 3DCG などのビジュアル制作を中心に活動。現在は動画制作もこなす。関西電塾運営委員。 トーン・アップでレタッチャーをしている篠田と申します。今日は、こういった機会をいただきましたので、僕が普段手掛けているレタッチの中から、人物のレタッチ方法を紹介していこうと思います。レタッチというと一般的には「Photoshop」を使っている方がほとんどかと思いますが、私はPhotoshopだけではなく、「After Effects」や「CINEMA 4D Light」なども並行して使っています。そ

  • 1