タグ

2005年6月27日のブックマーク (6件)

  • hail2u.net - Weblog - IEでフロートさせたボックスのマージンが倍になるバグ

    WindowsのIE5.5や6など(5とか5.01は知らない)にはfloatさせたボックスへ指定した左右のmarginが正常に反映されない(倍になる)というバグがあります。最近はfloatを使ってゴニョゴニョする機会も多いと思うので厄介に考えている人も多いでしょう。実はdisplay: inline;とか指定してやると回避できちゃったりとかします。ネタ元はThe IE Doubled Float-Margin Bugだったような気がしますが、別なところで見つけたような気もする。 バグの状況自体は上記CSSバグリストのURLを参照していただければわかりやすいです。と言いつつ回避手段の使用前/後を並べてみたHTMLを用意してみました。IEで見れば一目瞭然で、1つ目のコンテナ内のフロートさせたボックスの左のマージンは倍(80px)になっているのに対し、2つ目のコンテナ内のフロートさせたボックスの

    hail2u.net - Weblog - IEでフロートさせたボックスのマージンが倍になるバグ
    m4i
    m4i 2005/06/27
    IEのfloatバグ回避方法
  • mizzy.org : del.icio.us direc.torの謎

    del.icio.us direc.torの謎 Posted by Gosuke Miyashita Mon, 27 Jun 2005 05:23:32 GMT いや、謎ってほどのものじゃないんですが、噂のdel.icio.us direc.torを使ってみて、「あれ、Javascriptから直接del.icio.us apiを叩いてるみたいだけど、どうやってるんだろう?」と疑問に思ったので、調べてみました。 まず、del.icio.us direc.torは以下の様な順にHTTPリクエストを出しています。 ブックマークレットからhttp://johnvey.com/features/deliciousdirector/dboot.js を呼び出して実行 dboot.jsからhttp://johnvey.com/features/deliciousdirector/d.js を呼び出して実

    m4i
    m4i 2005/06/27
    xmlHttpRequestでのクロスドメイン
  • XUL Apps > Tiny Applications > XPath式エディタ2 - outsider reflex

    これは何? オンラインで利用可能な、XPath式の作成を補助するGUI型のエディタです。Microsoft Officeには数式エディタというものが付属していますが、それのXPath版みたいなものです。まあとりあえず使ってみてくださいな。 構成ファイルは以下の通りです。 xpath.xul(GUIxpath.js(制御スクリプト) xpathEditor.js(モジュールその1:XPath式の生成処理) xpathParser.js(モジュールその2:XPath式の解析処理) xpath.css(スタイル指定) xpath.xml(バインディング定義) 画像 closebox.png(クローズボックス) dropmarker-down.png(ドロップ位置のマーカー) dropmarker-up.png(ドロップ位置のマーカー) Mozilla Suite/Mozilla Firefo

  • DOM Level 2 標準技術をMSIEで使う(イベント、基本操作) @ ぽかぽかWeb研究室

    はじめに HTML/XML文書を動的に制馭するするためにはDOMが用いられることが多いわけですが、ことに X(HT)ML を取り扱う上では、どうしても DOM Level 1 の範囲だけでは力不足です。また、イベント制馭は Level 1では定義されていません。 MSIE では、基的には DOM Level 1 までのサポートに留まっています。それ以外の振舞は独自規格で賄われているのが現状で、このことが、「処理系に依存しない記述」を妨げる原因にもなっています。 Mozilla/Netscape では、 (XHTML文書も含めて)XMLとして認識された文書では、名前空間が重要な役割を果たします。例えば、 XHTML の要素を正しく作成するためには createElementNSが必要になりますが、これは MSIE では認識されません。 具体的な方法 ここでは、 JavaScript(ECM

    m4i
    m4i 2005/06/27
    addEventListener removeEventListener
  • fladdict.net blog: イベント・ドリブンなJavaScriptのやり方

    Flashでに学ぶ非同期通信のノウハウのって感じのお話。JavaScriptでオブザーバパターンを用いて、イベントドリブンなコード(addEventListener等)をバリバリ書く方法です。 というかFlashで言うところの、mx.events.EventDispatcherクラスの自分なりの移植なわけですけど。 このEventDispatcherクラスを使うと、W3CのDOM3にそれなりに対応した、イベントモデルを自作のJavaScriptのオブジェクトに実装できます。これで素晴らしきイベントドリブンの世界が楽しめます。 function EventDispatcher(){} /** EventDispatcher.initialize( obj ) オブジェクトobjに、W3C DOM3互換のイベント通知機能を追加します。 これによりobjは、onLoad等のイベントを発行すること

    m4i
    m4i 2005/06/27
    addEventListener removeEventListener dispatchEvent
  • いまだに del.icio.us がメインブックマークなのは - 活動メモ 2nd season

    要するに、そういうことです つまり、 いくら待っても、はてなブクマのリソース管理機能が改善されないので、もうちょっと様子見たら気で引越ししてみようかと。fladdict.net blog: Ajax版におるタグ絞込み検索 del.icio.us.direc.tor API が足りない。 del.icio.us にあって はてなブックマーク にはないもの。 タグの一括置換 任意のブックマークの抽出(抽出条件を投稿日で指定したり、タグで指定したり) タイムスタンプの書き換え ブックマーク対象の URL の書き換え(修正) [これは API じゃなくて手動での書き換えだけど(del.icio.us の場合)] タグの分類(bundle)の新規開設、修正 (はてなブックマークにはそもそも bundle の概念がない) 投稿日付別ブックマーク数の取得 (del.icio.us のはバグってるけど、

    いまだに del.icio.us がメインブックマークなのは - 活動メモ 2nd season