2011年2月17日のブックマーク (1件)

  • 男子だって着せ替えしたいんです、プロテクターを! 「聖闘士聖衣大系」今昔物語

    現在発売中の「聖闘士聖衣神話」シリーズ。技術の進歩が見て取れる。 (写真協力は全て「まんだらけコンプレックス(新秋葉原店)」) アナログとデジタルの過渡期であった1980年代。WiiもPS3もなかったけれど、ジャンクでチープなおもちゃがあふれていた。足りない技術を想像力で補い、夢中になって集めた「キン消し」「ミニ四駆」「ビックリマンシール」……。なつかしいおもちゃたちの現在の姿を探る! 1980年代後半、日の男子向け玩具の概念を一変させたホビーが存在した。その名は「聖闘士聖衣大系(セイントクロスシリーズ。以下、大系)」。後に多くのフォロワーを生み出し、いわゆる「クロス系フィギュア」ブームの火付け役となった画期的なフィギュアのシリーズである。今回の「バック・トゥ・ザ・80’s」は、「大系」、そして「クロス系フィギュア」を振り返ってみよう。 ■男子向け玩具の歴史を変えた「聖闘士聖衣大系」 ま

    男子だって着せ替えしたいんです、プロテクターを! 「聖闘士聖衣大系」今昔物語
    m_ichika
    m_ichika 2011/02/17
    ゴールドクロスだっ!!