m_ichikaのブックマーク (330)

  • 「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info

    みんな大好きTechCrunchが掲載した「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」が投資家向け情報ということを差し引いても非常によくできており、一度ブログ取り上げたいと思っていた。 インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問〔スライド掲載〕 | TechCrunch Japan 投資銀行のMorgan Stanleyのアナリスト、Mary Meekerは今日(米国時間11/16)、Web 2.0 Summitでインターネットの世界的トレンドについて講演した。そのプレンゼンテーションスライドを入手できたので、ここにその「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」を掲載し、概要を紹介しよう。 Internet Trends Presentation 一応、ブログのタイトルもFuture Insightなのでたまにはこんなヘビーネタもよいか

    「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info
  • 配色で悩むすべての絵描きさんへ 役立つサイト・講座まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    配色に関する、おすすめのサイト・講座を集めました。 今までよりも色塗りがぐっと楽しくなりますよ! 【配色関連サイト】 日の伝統色 和色大辞典 落ち着いた和のカラーパレット 世界の伝統色 洋色大辞典 鮮やかな洋のカラーパレット kuler 配色パターン集。美しい組み合わせが盛沢山 [ws] Color Scheme Designer 一つ色を指定すると、それに合わせて相性のいい色を選んでくれる COLOR SCHEMER こちらも選択した色に合う色を表示してくれるジェネレータ pictaculous 画像から色を抽出してくれるサイト。好きなイラストの色を調べたいときに Web Site Color Picker Webサイトで使われている"色"を抽出、分析してくれる ColorSelector 画面上に表示されている色をスポイトで調べることが出来るフリーソフト 背景色と文字色を入力すると、

  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
  • Excel関数と禁断の愛を描く小説「東京エクセル物語」

    Excel関数を学べる切ない恋愛小説が登場した。その名も「東京エクセル物語」。主人公のOLは、出会った男のデータをExcelファイルで管理するのが日課という設定だ。 「1と0の間にも小さな思い出見つけられる あなたが教えてくれたから」――Excel関数を学べる切ない恋愛小説「東京エクセル物語~私の心の中の関数~」が登場した。「運命という名の関数に刻まれた、禁断の愛」を描いた小説だ。 主人公は29歳のOL「関口真由美」。出会った男のデータをExcelファイルに入力し、リスト化するのが日課だ。婚活パーティーに通う生活を送っており「過去の恋愛を忘れようとするかのように、羽目を外すことが多い」らしい。 第1話「IF~もしもあなたが~」によると、「IT会社勤務で、身長は175cm以上、年収1500万以上の人……っと」――自作のリストから、IF関数を使って条件に合う男を探す真由美。その描写の後に、IF

    Excel関数と禁断の愛を描く小説「東京エクセル物語」
  • Webデザイナーな私の勉強方法まとめ – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-

    私の勉強方法まとめてみました。 といっても 「いい情報をとりこんで、実践して、その結果をアウトプット」 をひたすらしているだけなのですが、実際にどのようなサイトやを見てインプットしているか、どんな風に実践して、何をアウトプットしているかなどまとめてみました。 インプット 情報が美しくまとまっているサイトのフィードをチェック 国内外のWeb系の情報を丁寧にまとめてくれているブログがたくさんあります。 そういうブログのフィードをチェックしています。 デザインTipsやトレンド紹介、便利なプラグイン、プログラムなど、毎日どんどん新しい情報が出てきます。 全部読んで理解してその場で実践する、というとは不可能に近いので、へー、こういうことも出来るんだー、とさらっと頭に入れて、特に気になったものだけはてなブックマークなどでタグをつけて保存したりしています。 そうしておくことで、いざ●●しないといけな

    Webデザイナーな私の勉強方法まとめ – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-
  • 私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳

    この2年でノートPC2台購入。自他のPCはクラッシュしてリカバリー。会社のPCは新しいのがあたり、再セットアップ。 そんなこんなで、会社はまぁともかくとして、とりあえず全PCが比較的3ヶ月に一度リカバリーしてもいいように、自分用にメモとして残しておきます。 色々試した結果残ったExtension そもそも。 「これだけは入れておきたいGoogleChromeExtension50」とか、「はずせないお勧めExtension75」とか、お前らは当にそれだけ全部入れてやっているのかと問いただしたい。 とりあえず60近く入れると、ボタンが隠れて恐ろしく使いにくくなる上、起動してもすぐクラッシュするようになった。なにより、いちいち起動のたびにわけのわからないローディングが走ったり、カクカクする。 皆さんもひとまず入れすぎには注意しよう。 あと、例えば愛用しているdeliciousのExtensi

    私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/16
  • あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本

    今回は生産性を向上させる事ばかり考えて記事を書いてきたので、逆に年末にかけて忙しい皆さんの時間を出来るだけ拘束し、忙しさを倍増させるものが無いかを考えました。その結果、動画で行こうと言う事になったのが1ヶ月以上前。 動画閲覧数はおそらく600以上。その中から、おもしろそうなものを50個ベストチョイスいたしました。 是非、年末、年始にかけて、空いた時間にお楽しみいただければと思います。 この動画記事のただしい歩み方 動画のまとめとかあんまりしないので、どのようにまとめるのがいいのかがわからず、今回はユーザーに、その『動画の見方』を丸投げしようと考えました。 1)そのまま動画再生を叩く これで横幅450pxですが、即座に動画をお楽しみいただけます。 2)Youtubeロゴマーク叩く これでYoutube体のページに行きますので、表示大にすれば横幅860pxで動画をお楽しみいただけます。

    あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/16
  • ひとりで勉強するには本当はどうすれば一番効果的なのか?

    静かな場所を見つけ、日々の習慣付けを守り、一度に1つのテーマに集中して黙々と取り組む……というのが一人で勉強するときの鉄則のように見えますが、最近の研究はこの独学における一般常識がすべて間違っていることを示しています。 詳細は以下から。 Think You Know How To Study? Think Again : NPR ニューヨークタイムズのリポーターであるベネディクト・キャリーがその種の研究について書いたところによると、学習に関する多くの考えは直観的な意味を成しているものの、実際にはかけ離れており、役に立たない、とのこと。実際には以下の4つのようにすればあなたの勉強時間を最大限に利用できるそうです。 ◆その1:自分でテストする テストの結果は大抵悪いものなので気分が悪くなりますが、セルフテストを行うことによって勉強したことを忘れる速度が低下することを心理学者は指摘しています。何

    ひとりで勉強するには本当はどうすれば一番効果的なのか?
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/16
  • 2010年フリーソフト番付!(Windows版) | ライフハッカー・ジャパン

    今年もやってきました。ライフハッカー年末恒例企画です。Windowsでの作業が快適になる人気無料ツールを、ぎゅぎゅっとまとめました。 ※注 以下のアプリ群は、今年米Lifehackerで人気があったもので、2010年以前にリリースされたものも含まれています。 『Soluto』 Solutoは、Windowsの起動プロセスを最適化してくれるツールです。各プロセスのグループ分けもしてくれます。 『LookInMyPC』(英文記事) LookInMyPCは、詳細なシステム情報を表示してくれるツールです。さまざまなツールを併用しなければ得られない情報の数々が、1つのツールで閲覧できます。 『Snow Transformation Pack』 Snow Transformation Packは、Mac OS XのルックスをWindowで再現できるツールです。アイコンの詰め合わせなどではなく、完全にW

    2010年フリーソフト番付!(Windows版) | ライフハッカー・ジャパン
  • [2010年度版] 今年に入ってブックマークした無料のソフトを整理・16個+まとめ記事いくつか

    今日は2010年度版のフリーソフトまとめ です。今年、ブックマークした無料のソフト を整理しました。結局残ったのは16個と まとめ記事がいくつか。折角整理しました のでついでにまとめてご紹介してみます。 かなり主観が入っていますので内容は 偏っていると思います。 という訳で、2010年度版・無料でDL出来る素敵なソフトのまとめです。試してみて凄いなーと思ったもの、まだ試していないものなど混在していますがご了承下さい。 日語で紹介してくれている記事にリンクしていますので詳細はそちらでご確認下さい。 順不同です。 【追記・当方WinユーザーでMac持ってないです。このまとめもそんな感じです】 複数のパソコンで簡単にiTunesを同期できる『MediaRover』 これはなかなか便利そう。試す機会がまだ無いので試していませんが、いつかテストしてみたいです。 複数のパソコンで簡単にiTunesを

    [2010年度版] 今年に入ってブックマークした無料のソフトを整理・16個+まとめ記事いくつか
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/16
  • WordPressの管理画面をカスタマイズしたい時に覚えておくと重宝しそうなハックやプラグインいろいろ

    商用でも無料で使えるGPLライセンスの 人気CMSなので当然、納品する事も多々 あるかと思います。クライアントさんが管理 する場合と、制作者側で管理する場合があ るかと思います。個人利用ではどうでもいい ですが前者の場合は出来れば管理画面を どうにかしたいところですね。 という訳で、WPの管理画面をどうにかしたい時に覚えておくと探す手間が省けて楽だなぁ、と思ってまとめた記事になります。 左上の「W」のWPロゴが目立つのでこれを変更。 お使いのテーマファイルのfunctions.phpに以下を加えます。 add_action('admin_head', 'my_custom_logo'); function my_custom_logo() { echo ' <style type="text/css"> #header-logo { background-image: url('.get_

  • 結婚式も携帯化! 浮き輪のように膨らませる教会 – ロケットニュース24(β)

    2010年12月16日 世界初、空気を入れて膨らませて建てる教会(インフレータブル教会)がヨーロッパにあるのをご存じの方もいることでしょう。これは全体がビニールでできており、浮き輪のように空気を入れると協会が出現するというもの。カップルがどこでも結婚式が挙げられるようにと考案されたそうで、ギネス世界記録2004年にも登...おすすめニュース [PR] 『プロアクティブ』テレビCMの歌詞は日語 日のみならず世界中で愛用されているニキビケア商品といえば『プロアクティブ』ですよね。そして何よりも印象的なのが、『プロアクティブ』のテレビコマーシャルで流れている楽曲です。そう、あの聴いているだけで心が弾むノリノリの楽曲です。 第1回『美しい胸選手権』開催 中国で22日、最も美しいバストを持つ女性を選ぶ『第1回 美しい胸選手権』が開かれた。参加した女性らは下着姿で舞台にあがり、ボディラインを強調し

  • 【レビュー】iPhone4とBluetoothキーボードをセットで持ち歩ける『無線式ミニキーボード内蔵iPhone革ケース』

    【レビュー】iPhone4とBluetoothキーボードをセットで持ち歩ける『無線式ミニキーボード内蔵iPhone革ケース』
  • 【レビュー】モレスキン製iPhone用ハードカバー『Moleskine Folio Digital Smartphone Cover』

    【レビュー】モレスキン製iPhone用ハードカバー『Moleskine Folio Digital Smartphone Cover』
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/15
    これはほしい!
  • アームストロングが月を走り回らなかったワケ

    思ってみれば、確かに。 1969年、ニール・アームストロングとバズ・オルドリンが月を歩いた時、どちらも月着陸船から100ヤード(約90m)以上離れるこはありませんでした。その事に対して、ナショナル・パブリック・ラジオの作家Robert Krulwich氏が、なんでもっと月の上を走りまわらなかったのか? 質問したところ、アームストロングさんから返事がありました。 アームストロングさんの話によると、外があまりにも暑かったからだそうです。当に暑くて100℃ぐらいあったとか。彼らの宇宙服には最先端の冷却水システムを搭載してあったんですけど、十分なテストをしていなかったので、スーツがどのぐらいの間もつのか分からず、あまりムリができなかったそうです。 そして、もうひ一つの理由はこれ。彼らは、ある意味NASAのネズミちゃん状態だったので、ビデオカメラに映る範囲にいる必要があったんです。そのおかげで、N

    アームストロングが月を走り回らなかったワケ
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/15
    思わず納得
  • 鍋におでん、炊き込みご飯――とあるブロガーによる「天下一品」のアレンジレシピ - はてなニュース

    京都北白川に店を構えるラーメンチェーン店「天下一品」。ドロリとしたこってりスープに魅了されているファンも多いとは思いますが、そのスープを含む同店のお持ち帰りセットがあることはご存じでしょうか。今日はこってりスープを使ってさまざまな料理を作っている、とあるブロガーの「天下一品」のアレンジレシピをまとめてみました。 ■鍋におでんに炊き込みご飯!やぶっちさん考案の「天下一品レシピ」 さまざまな天下一品のアレンジメニューを、自身のブログ「やぶっちこってりレシピ」で紹介するやぶっちさん。天下一品の店舗で販売されているお持ち帰りセットを愛用しています。スープや麺、辛味噌など、店でべる天下一品の味が、家庭でも簡単に再現できます。一部店舗では取り扱いがないこともありますが、その場合は公式サイトから購入可能です。 ▽ 天下一品 -鶏ガラベースのこってりラーメンが自慢!- では早速、やぶっちさん考案のレシ

    鍋におでん、炊き込みご飯――とあるブロガーによる「天下一品」のアレンジレシピ - はてなニュース
    m_ichika
    m_ichika 2010/12/15
    天一ウマー!最近いってないや
  • 宇多田ヒカルが手料理を公開 (:D)┼─┤バタッ

    ■編集元:ニュース速報板より「宇多田ヒカルが手料理を公開」 1 風呂吹き大根(福島県) :2010/12/15(水) 14:40:31.56 ID:AZgKED1QP ?PLT(18000) ポイント特典 夜中になんなんですが今朝の朝はこんな具合でした。 初めて作ったカボチャの煮物は煮過ぎちゃってホクホク感が なくなり悔しさが残ります。黒豆納豆にハマっております。 では おやすみなさい (:D)┼─┤バタッ http://twitpic.com/3fwcvd http://twitter.com/utadahikaru/status/14715959713472512 三茄子(東京都) :2010/12/15(水) 14:41:03.28 ID:kvq4AUhe0 毎日その手料理わせてくれ 5 ホットカーペット(長屋) :2010/12/15(水) 14:41:1

    m_ichika
    m_ichika 2010/12/15
    おいしそう♪
  • 「mixiボイス」に、Twitterへの同時つぶやき機能を追加 

    m_ichika
    m_ichika 2010/12/15
    紹介制だからよかったのになぁ
  • 脱・買い物依存症!ムダな出費を抑える10の方法 | 女子力アップCafe Googirl

    買い物に行ってついついムダ遣いをした経験ってありませんか?購入時の満足は何日か過ぎるといつの間にか不安へと変化しているものです。気がつけば「今月も支払いがキツイ…」なんて思っていることも。「いい加減こんな不安から抜け出したい!」、「お金を少しでも貯めたい!」と考えていてもなかなか行動に移すのは困難。買い物したい衝動を抑え、ムダ遣いを解消する最初の一歩は買い物に対する思考の改革です。買い物に行く前の段階からムダな出費を抑える準備はできます!心とお財布に余裕を持つ豊かな生活はけして遠くありません。 「使う」より「貯める」満足感へチェンジ! 1.持物を把握する 洋服や雑貨などどれくらい所有しているか把握していますか?タンス、クローゼット、箱などの中身を定期的に整理することで自分の現状を知ることができるはず。次回お買い物に行っても「こういうの持っているかも」という商品に関してはそう簡単に購入しな

    脱・買い物依存症!ムダな出費を抑える10の方法 | 女子力アップCafe Googirl
  • スーパー主婦直伝! 人生が変わる!? ピッカピカ掃除|NHK あさイチ

    専門家ゲスト:山﨑美津江さん(スーパー主婦:相模友の会) ゲスト:麻木久仁子さん、金子貴俊さん リポーター:内藤裕子アナウンサー 暮らしのノウハウや理想を追求し続けている主婦により構成される「友の会(雑誌『婦人之友』読者の集まり)」。そこから家事道を極めた “スーパー主婦”が番組に登場し、蓄積された賢いノウハウを生かし、お困り主婦の悩みを解決する「スーパー主婦直伝」。今回は「人生を変える掃除」あきらめていた汚れを落とし、きれいをキープする掃除哲学をお伝えしました。 汚れやホコリを見ないフリして放置していると、汚れがたまってしまい、落とすのが面倒、ゆえにまたついつい放置・・・という悪循環を断ち切りましょう。 今回のスーパー主婦:山﨑美津江さん 「相模友の会」に所属、収納と掃除の達人として、会員の尊敬を一身に集めています。週に一度はお宅を解放し、すべての収納を見せ、スッキリした家を

    m_ichika
    m_ichika 2010/12/15
    大掃除せねばー