タグ

2009年4月21日のブックマーク (12件)

  • 【閲覧注意】CIAの尋問(拷問ではない)手法が公開されたよー!:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「CIAの尋問手法が公開されたよー 水責め昆虫責めetc」 1 シデコブシ(大阪府) :2009/04/17(金) 17:14:06.57 ID:FH4Ku1Mm ?PLT(12114) ポイント特典 16日公表された、米中央情報局(Central Intelligence Agency、CIA)が2002年に国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)幹部のアブ・ズベイダ(Abu Zubaydah)容疑者に対して行おうとしていた10種類の過酷な尋問手法。 ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前米政権下の司法省がCIAに対して、2002年8月1日付けの覚書で、容認できる手法として示したもの。 中略 ・wall standing 肉体的に疲れさせることが目的。容疑者を壁から約1.2-1.5メートル離れた場所に、足を肩幅の広さに開かせて立た

    m_insolence
    m_insolence 2009/04/21
    グアンタナモ収容所をキューバから不法占拠してまで使ってたのは、アメリカの法律に拘束されずにテロ容疑者を無期限に拷問するため。
  • 不定期刊ZUBORA コラム「風」グアンタナモ刑務所での「水責め拷問」 三室 勇

    ▼オバマ大統領は、就任直後にグアンタナモ刑務所の1年以内の閉鎖と拷問の禁止、CIAが世界各地にもっている秘密強制収容所ネットワークの禁止に関する大統領令に署名した。オバマは以前からその主張していたが、最初の仕事で実行したことになる。 ▼前大統領ブッシュは、2001年9.11同時多発テロを契機にテロ容疑者をジュネーブ協定の捕虜とは認めないなど、その基盤となる法律解釈をおこなってきた。その結果がグアンタナモであり、「水責め拷問」だった。 ▼2002年2月7日に「テロ容疑者の扱いに関するメモ」(極秘扱い)にブッシュは署名し、アルカイダ、タリバン拘束者にはジュネーブ協定は適用されないとした。アメリカは国際条約「拷問禁止条約」に参加している。そこでも「拷問メモ」をつくって抜け道をつくっておいた。 ▼「水責め」は、固い台の上に縛りつけられ革製の手錠をかけ、足側を高くして、口に布を当てて、水を絶え間なく

  • 人の手で造られたとは信じられない、針の穴より小さな彫刻 : らばQ

    人の手で造られたとは信じられない、針の穴より小さな彫刻 針の穴に糸を通すだけでも、最近老眼で…、いえ疲れ目でキツいなんてことはありませんか? 世の中には針の穴の中に、ほれぼれするほど精巧な彫刻を造るアーティストもいるのです。 ミニチュアアートの巨匠といわれる、Willarad Wigan氏による目まいがするくらい小さな作品をご覧ください。 世界一小さなオバマ・ファミリー。 マッチ棒より小さいボクシング・リング。 レフェリーやロープまで再現されているのにびっくりです。 ハリーポッターに出てきそうなフクロウ。 誰? イギリス、ヴィクトリア朝を代表する作家、チャールズ・ディケンズだそうです。 釘のステージで歌う、エルヴィス・プレスリー。 釣り針の上のピーターパン。 針の中の白雪姫と7人の小人。 アダムとイヴ。もしかして鉛筆の芯をくり抜いたのでしょうか…。 小さ過ぎて判別不能な、キリスト・最後の晩

    人の手で造られたとは信じられない、針の穴より小さな彫刻 : らばQ
  • 足利事件

    どなたでもぜひご参加ください 現地調査のお知らせ 下記の「お知らせ」をクリックして下さい。 足 利 事 件 足利事件の菅家利和さんは無実です 足利事件とは 裁判の経過 足利事件の問題点 DNA鑑定の問題点  自白と事実の矛盾 第2回三者協議後の報告会での弁護士の話 資 料 編   フライデーの記事より 菅家さんの手紙 足利事件年表 事件現場地図  群馬・栃木県境の未解決幼女殺害・失踪事件地図 菅家さんはなぜ自白したか  単行がでました  菅家さんの人柄 東京高裁 再審開始決定 6月4日 菅家さん釈放 足利事件(下野新聞) 世紀の冤罪 足利事件 宇都宮裁判所 (お読み下さい)    足利事件 爆弾レポート (日垣 隆) 月刊 Will 8月号 主婦の私がなぜ菅家さんの無実を信じ続けたのか (西巻糸子)婦人公論 冤罪の責任はマスコミも問われるべきだ(浅野健一) 月刊「創」8月号 足利弁護団主

  • ご意見募集のこころみ+追記 - いしけりあそび

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    ご意見募集のこころみ+追記 - いしけりあそび
  • 【まとめ】あなたの家の作り置きを教えて【サイト】

  • [解説]Sun買収により,3年越しでMySQLを手に入れたOracle

    2009年4月20日(現地時間),米Oracleが米Sun Microsystemsを買収することで両社が合意した(関連記事)。買収により,データベース専用機という形でハードウエアに進出(関連記事)していたOracleはSunのサーバーとストレージ,約4万7000社というユーザーベースを手にする。 さらに,OracleはSunの持つGlassFishなどのミドルウエア群も手にすることになる。中でも注目されているのが,2008年にSunが買収したMySQLである(関連記事)。データベース最大手のOracleにとって,オープンソースのMySQLは事実上最大の競合製品であるからだ。 Oracleは2006年にMySQLの買収に失敗 Oracleは3年前の2006年にMySQLの買収を試みて失敗している(関連記事)。米メディアの報道によればMySQLOracleの買収提案を拒否。OracleはM

    [解説]Sun買収により,3年越しでMySQLを手に入れたOracle
  • 車いすの天才科学者・ホーキング博士が緊急入院 - MSN産経ニュース

    【ロンドン支局】フランス通信(AFP)などは20日、車いすの天才科学者として知られ、世界的なベストセラー「ホーキング、宇宙を語る」の著書もある英ケンブリッジ大学の物理学者、スティーブン・ホーキング博士(67)が緊急入院したと伝えた。 ケンブリッジ大学の広報担当は「ホーキング博士の病状は極めて深刻。胸部の感染症を患っており、ここ数週間、具合が悪かった」としている。救急車で病院に運ばれ、詳しい検査を受けているという。 宇宙論の権威として知られるホーキング博士は、若くして筋委縮性側索硬化症を患い、車いすとコンピューターの電子音声を使うなどして研究を続けていた。ブラックホールの研究などで多くの業績を残している。

  • カネないからタリバンに…苦渋のパキスタン貧困層 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府直轄部族地域とペシャワル南部の境界を往来する子供たち。遮断機(右)の奥に見えるのが部族地域=酒井圭吾撮影 パキスタンの安定化を目指して東京で17日に開かれた支援国会合は、「テロの温床」を生む貧困の克服が大きな議題となった。 オバマ米政権も、アフガニスタンでの対テロ戦略の鍵を握る重要国としてパキスタンを位置づけるが、同国のイスラム過激派は、貧困層を取り込む形で都市部にも浸透し始めている。 ◆未舗装の道、突然の「検問」◆ 「頭を下げろ!」 アフガン国境に近いペシャワル南部。未舗装の道を車で移動中、現地で雇った案内人が叫んだ。 アフガンの旧支配勢力タリバンや国際テロ組織アル・カーイダが拠点を築く政府直轄部族地域まで2キロ。銃を持つ男が300メートル先で別の車を制止していた。タリバンの「検問」だ。 外国人がいると分かれば危険は増す。道端に停車し、様子をうかがううちに男はいなくなった。 タリバン

  • 足利女児殺害事件でDNA型一致せず 菅家受刑者と遺留体液 - MSN産経ニュース

    栃木県足利市で平成2年、保育園女児=当時(4)=を誘拐、殺害したとする殺人罪などで無期懲役が確定した菅家利和受刑者(62)の再審請求の即時抗告審で、東京高裁の嘱託鑑定の結果、女児の着衣に付着した体液と菅家受刑者のDNA型が一致しなかったことが20日、捜査関係者の話で分かった。 検察、弁護側それぞれが推薦した2人の鑑定人の結果が、いずれも「不一致」になったとみられる。正式な結論となれば、確定判決の有力な根拠とされた「鑑定によるDNA型の一致」を覆すことになり、再審開始の可能性が高まりそうだ。 双方の鑑定人は今月末をめどに、結果をまとめた報告書を東京高裁に提出する見通し。 再審無罪へ向け、再鑑定を請求した主任弁護人の佐藤博史弁護士は「正式な連絡があるまで静かに見守りたい。コメントはしない」としている。

  • 「『東大英単』ビジネス街で売れています」:イザ!

  • 【続報】OracleのSun買収で最高の統合ソリューションを - エリソン氏 | 経営 | マイコミジャーナル

    既報の通り、米Oracleは4月20日(現地時間)に米Sun Microsystemsの買収を発表した。取引は1株あたり9.50ドルをキャッシュで支払い、発行株数に対する総額は約74億ドル、Sunの手持ちキャッシュや債券を差し引いた金額は56億ドルとなる。発表同日早朝に両社は記者会見を開催し、買収に至った経緯や市場背景について説明を行った。 ソフトからハードまで、すべてを提供できる総合ベンダに DBからミドルウェア、アプリケーションまで、企業向けソフトウェア全般を手がけるOracleに対し、サーバなどのハードウェアやミドルウェアを手がけるSunを買収するメリットは明らかだ。それについては米Oracle CEOのLarry Ellison氏がまとめて説明している。 「なぜSunなのか? これまでのOracleの買収戦略を紐解けば、PeopleSoft(JD Edwards)はNo.1 HRM