9月10日、ユビキタスエンターテインメント(以下UEI)は、iPad用アプリケーション「MCS Elements」の販売を開始した。 アスキー・メディアワークスのリサーチ・メディア部門「アスキー総合研究所」がまとめた調査レポート「MCS 2010」(MCSはMedia Contents Surveyの略)の内容を元に、ネットサービスやコンテンツをどのような人が利用しているか、その利用者が何に関心を持っているかが分かるアプリケーション。 これまで冊子で展開していたMCS 2010の内容を抜粋し、iPad用アプリケーションとした。 MCS 2010は、11のジャンル(映画/テレビ/DVD/ネット/新聞/雑誌/コミック/ゲーム/ケータイ)について、代表的な「コンテンツのタイトル」「サイト名」「メディア名」を抽出。その利用状況について合計301点の設問(選択肢数では5632点)で調べている。 MC
研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく
未来を創る子どもたちの“生きる力”を育む『 キッズいきるちからフェス2024』開催!出展企業・サポーター募集中
女子会参加頻度が高いほど、「旅行」「癒し系サロン」など手間や時間を要する特別な【女子会】にも参加 「学生時代からの友人」が【女子会】の定番メンバー 参加頻度が高い人ほど、「友情が深まる」「セレブ、ゴージャス気分」など【女子会】のさまざまなベネフィットを実感 最近、テレビや雑誌のメディアなどでよく目や耳にする【女子会】。文字どおり、「女性だけで集まる会、食事会、飲み会」のことを指すようですが、30代独身女性4人の友情や生活などを描いたアメリカのケーブルテレビ局HBOの人気ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)」の影響などから、日本の雑誌モデルたちがプライベートで集まって食事や情報交換などをする様子を【女子会】としてブログ等で情報発信したことからじわじわと浸透したと言われています。そして、いまや女性同士の飲み会や食事会のみならず、ホテルでのプチ贅沢ディナー、エ
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
thriftとかhadoopなど,何やらいろいろと手を出してしまい,ここのところブログの更新が滞ってしまっていますが,今日は前から書きたかったトピックについて自分へのメモの意味も含めて記しておきたいと思います. はじめに 最近,といっても結構前からなのですが,海外のブログなどで「機械学習の勉強を始めるガイドライン」についてのエントリーがいくつか見られ,かつ,議論も少し盛り上がっています.僕は機械学習が好きなだけで,専門というにはほど遠いのですが,僕も一利用者としてはこのトピックに関してはとても興味があります. 機械学習というと,色々な数学的な知識が必要であったり,統計学や人工知能の知識も必要になったりしまったりと,専門的に学ぶ機会が無かった人にとっては興味が湧いてもなかなか始めるには尻込みしてしまうことかと思います.今日紹介するエントリーは,そんな方々にヒントになるような内容になっていると
日本語 WordNet リリース * 画像 * ダウンロード * 今後の予定 * 参考文献 * リンク * English 本プロジェクトでは、 Princeton WordNet や Global WordNet Gridに 着想をえて、日本語のワードネットを構築し、オープンで公開します。 独立行政法人情報通信研究機構(NICT)では、自然言語処理研究をサポー ト する一環として、2006年に日本語ワードネットの開発を開始しました。最初の 版、version 0.9は、2009年2月にリリースされました。このversion 0.9は、 Princeton WordNetのsynsetに対応して日本語をつけています。もちろん、 Princeton WordNetにはない日本語synsetを付与する必要があり、また、 Princeton WordNetにみられるsynsetの階層構造に、
モバイルを活用したクラウド・コンピューティング・サービスとして最も注目/期待されているのは「メール,グループウエア提供サービス」。今後は,「災害対策のバックアップなどのリソース提供」「社内サーバーやストレージなどのリソース提供」といったHaaS(hardware as a service)型のサービスの注目/期待度も高い。 ただ,「災害対策のバックアップなどのリソース提供」が37.6%で第2位となった点は興味深い。地震をはじめとした自然災害対策としても,クラウドに企業が注目していることが分かる。3番目は,「社内サーバーやストレージなどのリソース提供」で,いわゆるHaaS(hardware as a service)型のサービスが注目されている。クラウド・サービスのセキュリティの向上もあり,HaaSは,サーバーなどのハードウエア設備を自社で保有しないことによるコスト削減効果も期待できる。また
モバイルリサーチを展開するネットエイジア株式会社(本社/東京都港区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)では、主婦層のケータイでのインターネット利用状況についてのアンケートをモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、20歳~49歳の女性で既婚の携帯電話ユーザー1,142名の回答を集計いたしました。 今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をモバイルリサーチによりタイムリーに提供してまいります。 ◆ Bookmark20個超、主婦の3割 ブックマークをしているケータイサイトの数を単一回答形式で聞いたところ、全体では「31個以上」と答えた割合が21.2%で最も多かった。20個を超えるサイトをブックマークしている割合は30.0%という結果になった。年代別でみると20代
国民生活基礎調査*1を見てたら、「日本人がどんどん貧乏になってまっせ」というデータが載ってたのでグラフにしてみました。 下記は世帯主年齢別の平均所得です。単位は万円。赤い線は平成6年の所得(7年の調査)で、青い線は平成19年の所得(20年の調査)です。間隔は13年ですね。*2過去13年で年代別の所得がどう変わったか。 うーん、ずいぶん下がってるんですね、私たちの所得・・ 思ったことはふたつ。ひとつは「全年代で下がってるんだな〜」ってこと。 ふたつめは「やっぱりちゃんと、中高年の所得が“より”下がってんじゃん」ってこと。 世の中ではよく「中高年もらいすぎ論」が言われてますが、ちゃんとその修正が進みつつあるのね。てか20代とかそもそも貧乏すぎて、これ以上は下げられなかったのかもしれませんが。 50代なんて平成6年には世帯収入平均で900万円近かったのに、150万も下がってます。50代と言えば子
日本最大の動画投稿サービス「ニコニコ動画」は、動画上を流れるコメントや、自由に編集できるタグ機能といった特徴を持ち、単なる動画共有サービスにとどまらず、コミュニティサイトとしての側面も持つ。多くの人がアクセスする中で「アイドルマスター」「初音ミク(VOCALOID)」「東方プロジェクト」など、いろいろなムーブメントが生まれてきた。 今も毎日多くの動画が投稿されており、各動画は「再生数」「コメント数」「マイリスト数」などの情報がわかるようになっている。すでに投稿動画数は200万本を超えるが、これら膨大なデータを分析することで、どんな現象やコミュニケーションが起きているのかを明らかにしようとするのが今回の発表会の目的である。 分析する際の2つの障壁 独自にデータ収集が必要であること しかし、そもそもニコニコ動画自体はデータを分析しやすいように広く提供しているわけではない。1つ1つの動画の再生数
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く