タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SNSとゲームに関するm_sakunyanのブックマーク (5)

  • 開発元も拡散!?『拡散性ミリオンアーサー』の開発会社変更、新体制へ。 - ゲームキャスト

    電撃のミリオンアーサーインタビューで、おどろくべきことが判明した。 Vita版のPRだけかと思っていたら、スマホ版開発会社が変わるというお話に。 Vita版の開発は『どこでもいっしょ』などで有名な家庭用ゲームメーカービサイド。 まだ明かされていないが、おそらくスマホ版も同じと予想する。 しかも、クライアント・サーバー共に新プログラム(おそらく新規作成)を変更するということで、引き継ぎですらない。 せっかく動いているゲームの開発会社を変えるというのはよほどのことで、スクエニが気で立て直しに来ている様子が見て取れる。 よほどのこと、とは言ったものの、最近の『ミリオンアーサー』を見てみればそれも納得する。 まず、ここ最近の低迷。 騎士団導入の2月1日から日までの売り上げランキングが下記。 そして、騎士団導入後の売り上げランキングが下記となる。 導入前は10位を長期割ることはほぼなかったのに対

    開発元も拡散!?『拡散性ミリオンアーサー』の開発会社変更、新体制へ。 - ゲームキャスト
    m_sakunyan
    m_sakunyan 2013/04/15
    ここ最近の鯖の重さは酷すぎ。
  • スクエニ新ブラゲ「ブレイブリーデフォルト」のデータ全漏れでユーザーからの信頼度がデフォルトに - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    やらかしたという話が聞こえてきてから、わずか数時間の間に内容が晒されていてネット社会オソロシス。誰ですか、こんな怖いウェブにしてしまったのは。 リンクについては自粛しますが、件では内部パラメータがごっそり外部へ吸い出せる仕様になっており、パスワードもかかっていないためデータが抜き出し放題です。これでは盆踊り状態になるのは致し方ありません。URLは敢えて貼りませんが、速攻でサービス閉じて無言の帰宅をするか、相応に長い時間のメンテナンスをして改修をしっかり行いシステムも入れ替えるべき状況のように思えます。 一番の問題は、ガチャで「有料ガチャを回しても出ない時間帯が設定することができ、実際にそのように設定されている」ことが明らかになってしまったことです。これは有償によるガチャに対して出玉、すなわち当たり確率を変更する仕様が入っていることを意味し、基的には一般社団法人ソーシャルゲーム協会やオン

    スクエニ新ブラゲ「ブレイブリーデフォルト」のデータ全漏れでユーザーからの信頼度がデフォルトに - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    m_sakunyan
    m_sakunyan 2012/11/17
    あーあ
  • ソーシャルゲームで月20万円以上も消費--課金経験者は4割以上

    ネオマーケティングは5月28日、ソーシャルゲームの経験者を対象にした「ソーシャルゲームに関する実態調査」の結果を発表した。それによると、月額20万以上課金するケースもあるという。 ソーシャルゲーム経験者に現在の利用状況をたずねたところ、59.6%が「現在、ソーシャルゲームを利用している」と回答。ソーシャルゲームを利用する際に、使用する(使用していた)端末で最も多かったのは「携帯(ガラケー)」の51.0%、次いで「スマートフォン」35.4%、「タブレット」5.6%という結果であった。 ソーシャルゲームで最も人気のあったジャンルは、「育成・シミュレーション」の58.2%で、2位は「RPG」の35.6%、3位は「パズル」の33.5%であった。課金制のソーシャルゲームについては、課金したことが「ない」の57.4%が、「ある」の42.6%を上回った。課金しない理由は「課金する気は全くないから」の80

    ソーシャルゲームで月20万円以上も消費--課金経験者は4割以上
    m_sakunyan
    m_sakunyan 2012/05/28
    タイトルがややこしい。。月20万課金の経験者が4割に見えた。そんなばかなーって。
  • ガチャ1回1000円、1万円出せば必ずコンプリート!…コンプガチャを失ったソーシャルゲームの「次の一手」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ガチャ1回1000円、1万円出せば必ずコンプリート!…コンプガチャを失ったソーシャルゲームの「次の一手」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/05/22(火) 10:28:13.75 ID:???0 コンプリート(コンプ)ガチャが違法となり(個別に措置がとられるのは7月1日から)、ソーシャルゲーム各社の「次の一手」に注目が集まっている。 コンプガチャ自粛をいち早く発表したKLabは、5月16日より、コンプガチャに代わる新しいガチャを、同社の「真・戦国BUSTER」にて導入した。新しいガチャは1回1000円。10種類のレアカードがランダムで出現し、すべてコンプリートするとさらにレアな限定カードが手に入る。従来のコンプガチャと違うのは「出現するカードがダブらない」という点だ。つまり10回引けば必ずコンプリートが約束されている。 一見コンプガチ

    ガチャ1回1000円、1万円出せば必ずコンプリート!…コンプガチャを失ったソーシャルゲームの「次の一手」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    m_sakunyan
    m_sakunyan 2012/05/22
    中々揃わないからレアなんじゃ・・ガチャにこだわる理由すら見失ってる気がするけど桁がそもそもうちの感覚とかけ離れてて・・
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【GREE】「ドリランド」、レアカードの不正な複製方法発覚でトレード機能停止…数千万円稼いだ人も - ライブドアブログ

    GREE】「ドリランド」、レアカードの不正な複製方法発覚でトレード機能停止…数千万円稼いだ人も 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/02/19(日) 12:24:18.53 ID:???0 【トレードに関する不具合について】 いつも探検ドリランドをご利用いただき、ありがとうございます。 現在、不正利用が発生している可能性があるため、トレード機能を 一時停止させて頂いております。現在、詳細調査中です。 こちらの不具合において不正に獲得されたカードについては、強化、売却等カードの 移動が伴う作業を自粛いただければと存じます。 もし何らかの行動を行った場合は、他のお客様との公平性を保つための 対応を行わせていただく可能性がございます。 このたびは、ご迷惑をおかけしており深くお詫び申し上げます。 なお、この件につきましては対応完了をも

    m_sakunyan
    m_sakunyan 2012/02/20
    DUPEか・・。
  • 1