タグ

csrfとPHPに関するm_shige1979のブックマーク (1)

  • 書籍『Webアプリケーションセキュリティ対策入門』のCSRF脆弱性 | 徳丸浩の日記

    図のように、大垣のCSRF対策方式(以下、「大垣方式」と表記)では、トークン(同書ではフォームIDと表記)をランダムな鍵として生成(②)し、それをフォームの隠しフィールドとDBに保存します(③、④)。ユーザーがフォームをサブミット(⑤)すると、送信されてきたトークンがDB上に存在するか確認(⑥)し、あればトークンを削除(⑦)して、サーバー上の処理に進みます。⑥でトークンがDBにない場合は、エラーとして処理には進みません。 一般的なCSRF対策手法との違い 大垣方式が一般的なCSRF対策と異なる点は以下の2点です。 フォームの2重投稿防止機能を兼ねている トークンがセッション変数ではなくDBに保存される トークンの有効範囲は? トークンがDBに保存される場合、トークンの有効範囲が気になるところです。大垣および第二版のソースを見ると、トークンを保存するテーブルの定義は以下の通りです。 CR

  • 1