タグ

2008年6月4日のブックマーク (16件)

  • はてなブックマークのコメントを昇順に並べ替えるGreasemonkey

    はてブで今すぐ直して欲しい点 それGreasemonkeyで、ということで インストールはこちらから http://userscripts.org/scripts/show/37782 初めて Greasemonkey を作って自信が無いので増田で投稿。切り換えボタンがあった方が便利だと思うが、まぁいいや。 追記:(2008-06-04T21:06+09:00)やっぱり切り換えボタンがあった方がいいかな、と思ったので追加した。 Reverse Bookmark Comment [sort]変更した、詳細は下記で の [sort] をクリックで昇順・降順の切り換え。 追記2:(2008-06-05)再度修正(すまん)ブックマークが無い場合の処理と、ソートを行うかの設定を追加した。始めに並べ替えたくない場合は ReverseHatenaBookmarkComment を false に(上で追

    はてなブックマークのコメントを昇順に並べ替えるGreasemonkey
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【韓国】 「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして “世界進出”計画 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国】 「しょう油は韓国が元祖」 日製のテリソースをベンチマーキングして “世界進出”計画 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/06/04(水) 09:56:07 ID:??? トンウンFC(www.defc.co.kr)は、液体調味料の専門企業だ。この会社が製造した商品はほとんどOEM(相手先ブランドの製品を製造する)方式でへチャンドル(HAECHANDLE)など有名品ブランドとして販売されている。カツオジャン、イワシエキスなどが代表的な商品だ。 最近、トンウンFCは自社ブランドの開発に乗り出した。国内市場よりも世界市場を狙ったブランド戦略だ。「時期尚早だ」「リスクの負担が大きい」 と懸念する声もあったが、チョ・キュス社長は強力に推し進めている。 チョ社長の自信は綿密な準備から見られるものだ。チョ社長は「自社ブランドで海外市場を 攻略する計画は、ある日突然考えついたのではな

    【韓国】 「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして “世界進出”計画 : 痛いニュース(ノ∀`)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    韓国には恥という概念がないのか。…というかこれが事大主義、小中華思想、侮日観ということか。
  • 誤解と困ったことだなということ - finalventの日記

    id:y_arimさんのぶくまなんだけど⇒そういえば - finalventの日記 [blog][blogger][finalvent][web][communication][comment] ぼくは逆に、たまには自分のブログも炎上しないとつまらん。ストレスたまるけど、「おお、来たぞバカと気違いが。さあどうやって殴るかな」とゾクゾクするんだよ。そんなバカと気違いを愛しているのでコメント欄存置 : はてなブックマーク - Walk Out to the World Tower / 2008年06月04日 人がいろんな意見を持つことはいいのだけど。 まず、私はコメント欄を廃止しなさいというのではないよ。梅田さんが指摘されたようにそれはとても有益なものだ。だが、野放図に使える時代はもう終わったよということ。多少の不便をかけてコメント欄を承認制にしなさい。そうでないなら、「死ね」といったコメント

    誤解と困ったことだなということ - finalventの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    「対話の可能性の条件を見つけていくこと」
  • はてブで今すぐ直して欲しい点

    はてなの人も増田を見ているということで、一点だけ。おそらく、すぐ修正可能、修正自体も楽なので、すぐ修正してください。 要求事項:「このエントリーをブックマークしているユーザー」の並び順を古いほうからにして欲しい。 それだけ。 利点:当然かもしれないが、ウェブページは上から読んでいくの普通である。しかし、現在のシステムだと最後にブクマしたユーザーが一番上に来る。なので、修正していただくと、(1)一番最初にブクマした人がすぐ分かる。栄誉(?)が与えられる。(2)最初の気の利いたコメントより、便乗コメントのほうに多くスターがつくことがある(上から読んでいくので、便乗コメントのほうが先に読まれるという面が大きいと思う)が、はてなを面白くしたいなら、最初に面白い事を言ったコメンテーターのモチベーションが上げるべきで、実際上がるだろう。(3)コメントで議論に参加する場合、今までのコメントの流れを抑えて

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    天才あらわる!/↓と思ったら賛同意見が少なめ。さすがはてなだな。
  • 第二次世界大戦後の世界をどうするつもりだったかが描かれた地図

    太平洋戦争が始まる直前の1941年10月に制作されたのがこの「POST-WAR NEW WORLD MAP」。内容は、第二次世界大戦後の世界がどうなるのか描いたもので、フィラデルフィアの地図職人モーリス・ゴンバーグが1942年にカラー印刷して店に張り出していたもの。ヘレン・サマーズという人が地図の意義を認めて数枚購入し、現在も最初に印刷されたもののうち一枚がワシントンD.C.の連邦議会図書館に一つ所蔵されているそうです。 地図には詳細に計画が書き込まれており、下側には新世界秩序(New World Order)のための米国の政策などが含まれていますが、計画の一次資料は見つかっていません。 いったい、戦後世界はどのように計画されていたのか、詳細は以下から。 まず、全体はコレ。青い色で塗られている部分はアメリカとその保護国、ピンク色はソビエト連邦です。 北米はアメリカ一色。カナダ、メキシコや中

    第二次世界大戦後の世界をどうするつもりだったかが描かれた地図
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    いずれにしても北方領土がちゃんと日本だ、という言及がブクマにないことに凹んだ↓
  • 高木浩光@自宅の日記 - 通信路上の改竄攻撃発生に、Webサイト運営者が説明責任を負うのか?

    ■ 通信路上の改竄攻撃発生に、Webサイト運営者が説明責任を負うのか? セキュリティホールmemoにまとめられているように、レンタルサーバのさくらインターネットのLAN上で、ARP spoofing攻撃が発生したのではないかとの疑いが浮上している。しかし、現時点でさくらインターネットは公式にそれを認めておらず、誰も確かな情報として伝えることができない状態にある。 昨今、Webサイトのコンテンツを改竄されて、ウイルスファイルへのインラインリンクを埋め込まれる手口の被害が多発しており、その際、Webサイトを改竄されたサイト運営者は、サイトを訪れた一般利用者に対してウイルス感染に注意を呼びかける告知を出すというのが、慣例になりつつある。これは、サイト運営者がサイト管理の不備を詫びる意味も含めて、行われている発表であろう。 しかし、ARP spoofingによる「改竄」は、Webサイトのコンテンツ

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    素人の私は、これは微妙な問題なのだということを↓[これはひどい]がないことで納得したw
  • Flashの0day脆弱性を利用した攻撃が蔓延

    (Last Updated On: 2008年6月4日)追記:この件、どうも0dayでなく既知の脆弱性の問題だったということで決着しているようです。情報ありがとうございます。ただ、このブログにアクセスしている方でもgoogle analyticsによると脆弱性の無いバージョンだと分かるFlashを利用している方がたったの16.6%です。前のバージョン(9.0.115)の利用者は31.78%です。残りのユーザもほとんどが危険なFlash Playerを利用していると思われます。かなり有効な攻撃であることには変わりないようです。Flash Playerは時々アップデートがある、と教えてくれますがあまり役立たないので自分で脆弱性情報を収集してバージョンチェックする方が良いです。 とりあえず9.0.124.0であれば大丈夫なようです。 http://www.adobe.com/jp/support

    Flashの0day脆弱性を利用した攻撃が蔓延
  • 【ノートPC時代のHDD完全理解】第3回 大注目のネットワークHDDの正しい選び方 - 日経トレンディネット

    今回は、LAN接続の外付けHDDを見ていこう。「ネットワークHDD」「NASNetwork Attached Storage)」とも呼ばれ、文字通り、ネットワークに接続して使う外付けHDDだ。具体的には有線のLAN端子を備え、これでネットワークハブやルーターなどに接続して使う。パソコンのLAN端子と直接一対一で接続して使うこともできる。 接続は、USB接続タイプに比べると複雑だが、多くの製品には簡単に設定できるように設定ソフトと接続ガイドが付属する。 初回で述べた通り、このタイプのメリットは、ネットワークに接続している複数のパソコンで同時に利用できること。家の中に複数台のパソコンがあり、それらのパソコンで写真や動画ファイルを共有したり、パソコン以外の機器と連携したりするのに便利だ。USB接続タイプの外付けHDDだと、いちいちそれぞれのパソコンに接続する必要があるが、そうした面倒な作業がい

    【ノートPC時代のHDD完全理解】第3回 大注目のネットワークHDDの正しい選び方 - 日経トレンディネット
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00404.htm

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    今更だが、やっぱ病気だな…
  • ブロガーは自由業?有名ブロガー達の更新時間の怪。

    最近は便利なツールもあってお気に入りのブログの更新をお知らせしてくれるのですが、奇妙な時間帯に更新されるブログが多いことに気がつきました。平日の真昼間に更新されるのです。特に有名ブロガー(アルファブロガー)と呼ばれる人ほど、平日の勤労時間帯の更新が多い傾向があるようにみえます。いつも平日の昼間に更新されるなら納得もいくのですが、不規則に夜中であっても更新が来るタイプの方もいらっしゃいます。 先日、J-castや探偵ファイルなどで嘘がとりあげられた「ぐっちー氏」ですが、彼のブログも面白い時間に更新されてます。 (具体例としてだしても彼だけは、いまさら問題なさそう)(´∀`*) ブログをやる方は、わりと自由に時間を使うことが許される方が多いのでしょうか。 日のブログには専業ブロガーはいないもののIT関係の仕事をしてる方などはセミプロみたいなものですから、仕事の合間や移動の車中でブログの更新で

    ブロガーは自由業?有名ブロガー達の更新時間の怪。
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    少し気にはなっていた。
  • Explorer のエラー報告の大半はマルウェア - Radium Software

    Another interesting detail from the analysis of Windows Error Reporting data for Explorer - The Old New Thing Raymond Chen がマイクロソフト社内のとあるミーティングに参加したときに, Explorer のエラーレポートの統計を見せてもらう機会があったんだって。その内容とは,こんな感じだったそうな……。 RankCauseUnits 1XYZ.v2 Virus6,000,000 2XYZ.v3 Virus5,500,000 3XYZ.v1 Virus5,000,000 4XYZ.v1 Virus4,500,000 5XYZ.v2 Virus4,500,000 6XYZ.v2 Virus4,000,000 7Bug 27182850,000 ("units" とは報告件数そ

    Explorer のエラー報告の大半はマルウェア - Radium Software
  • アフィリエイト広告収入隠し、1億3000万円脱税容疑 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アフィリエイト」と呼ばれるインターネット広告などで得た所得4億3000万円を隠し、法人税と所得税計約1億3000万円を脱税したとして、ネット関連業者が東京国税局から法人税、所得税両法違反の疑いで東京地検に告発されたことがわかった。 企業と提携してブログなどに広告を出すアフィリエイトは手軽な収入源として主婦らの人気を集めているが、申告を怠るケースも目立ち、同国税局が初めて告発した。 告発されたのは、ビジネス情報などをネット販売する「幸せwin」(東京都新宿区)と大橋晃取締役(48)。同社の顧客らによると、大橋取締役はアフィリエイトで月に数百万円を得ていたほか、アフィリエイトや外国為替証拠金取引(FX取引)のノウハウを1部約8万〜2万円でネット販売していた。 大橋取締役は収入を除外して所得の一部しか申告せず、個人取引だった2006年分までの2年間で所得税約4000万円、法人化した07年3月

  • 糞ブログがはびこるのはお前のせい──あるいは応援ブクマのススメ - 狐の王国

    あんまりブログ論めいたこととか書くのは嫌なんだけども、ちょっと思うところがあったので書いてみる。 もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。: 極東ブログ ブログに「死ね」と書かれて死んでしまった人のお話。 以前からはてなブックマーク界隈なんかでも「死ねばいいのに」タグを始めとするネガティブコメントが問題視され、はてなでも対策を考えてるという話があった。 ある程度ネット慣れしてる人間からすりゃ別にどうってこたない話なんだけども、そうじゃない人には正直辛いのだろう。 どこの誰とも知らない人間からいきなり罵倒を浴びせられるというのは、ネットじゃなきゃありえない話。 逆にいうとどこの誰とも知らない人間にいきなり罵倒浴びせるような奴がいるのもネットくらいのもん。普通しないでしょ、そんなこと。 ささいなことでいきなり人格否定してきたりするのはfj.*などNetNews以来

    糞ブログがはびこるのはお前のせい──あるいは応援ブクマのススメ - 狐の王国
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • “デスクトップPCが売れない”…「価格同じならユーザーはノートPC選ぶ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デスクトップPCが売れない”…「価格同じならユーザーはノートPC選ぶ」 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚)→ネットナンパ師φ ★2008/06/03(火) 01:18:58 かつてはPCメーカーの主要な収益源であったデスクトップPCが、ここにきて市場としての魅力を急速に失いつつあると、アナリストらが指摘している。その原因は、価格競争による利幅減少と、ノートPCに乗り換えるユーザーの増加にあるという。 ユーザーの間では、価格の下落が進むノートPCを選択する 傾向が強まっており、デスクトップPCは負荷の大きいタスクやゲーム向けのニッチ製品と化しているのが現状だ。また、ノートPCの採用が増加する一方で、ローエンド向けデスクトップPCの販売価格も下落しており、特に米国ではPCベンダーの収益性が徐々に悪化し始めている。 (中略) 米国Pund-ITの社長、チャールズ・キング(Ch

    “デスクトップPCが売れない”…「価格同じならユーザーはノートPC選ぶ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/04
    メール、ウェブブラウジング、簡単な文書作成ならノートで十分。PCでゲームする人は少数派では?それから住宅事情も大きく影響すると思う。