タグ

2008年6月5日のブックマーク (17件)

  • 「女が転んでも男は手を貸さない。『男女平等』の都会ではそれが常識?…手を貸さない男たち」…産経新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「女が転んでも男は手を貸さない。『男女平等』の都会ではそれが常識?…手を貸さない男たち」…産経新聞 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2008/06/05(木) 02:14:27 ID:???0 【Re社会部】手を貸さない男たち 先日の取材帰り、JR総武線のある駅で、ホームから改札へ 階段を下りてきた若い女性が転ぶのを見かけました。 その脇を通り抜けて行く多くの男性はだれも声をかけません。 自分が手を貸そうかと思ったところで、さっと救いの手を差し伸べたのは、若いOL風の女性でした。 幼少のころ、「男子なら、女の人とお年寄りには優しくしろ」と田舎の両親から しつけられました。そんな教えは、もはや過去の遺物になってしまったのでは、 と感じさせる光景でした。 男も女もない、自分で勝手に転んだのだから自分で立ち上がるべき−「男女平等」の 都会ではそれが常識なのでしょうか? http

    「女が転んでも男は手を貸さない。『男女平等』の都会ではそれが常識?…手を貸さない男たち」…産経新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    最近は2chの反応のほうがマトモと思うことが多くなった。
  • らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」

    ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものがインターネットで出回っています。 実際は彼自身の言葉ではなく、彼が抜粋でチャールズ・J・サイクスの著書「Dumbing Down Our Kids」から引用したものだそうです。 欧米的なルールではありますが、なかなか的を射た面白いルールなのでご紹介します。 人生は公平ではない。それに慣れよ。 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。 ハンバーガーを引っくり返すということは沽

    らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    説得力はあると思うが、感動はしない。
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    ↓そう思う人が300人くらいいるのか。ワシも同感。/一般人もはてブを使っていたら一瞬で1万ブクマくらいいくのだろうなw
  • さらばパソコン1万台,シンクライアント全面導入

    大和証券は2007年8月、1万台に及ぶシンクライアント端末導入計画の第1弾として東京・大手町の社で70台を稼働させた。社における災害時の事業継続やセキュリティの向上を目指し、検討を始めてから2年強。実績が少ないシンクライアント端末への改善要望を製造元のNECにぶつけ、パソコンとそん色ない操作レベルに引き上げた。 「パソコンなのか、シンクライアントなのか見分けがつかない。もう予備機は必要ないな」。リテール部門である大和証券の鈴木孝一業務・システム担当取締役は自席に残してあったパソコンの電源を落とした。前日に配備されたシンクライアントにすべての業務を切り替えた。 大和証券グループは07年7月に、持ち株会社とリテール部門で使用しているパソコン1万台をシンクライアントに置き換えることを決めた。同社は11月に社・店を東京・丸の内に移転する計画。シンクライアント・システムはデータをデータセンタ

    さらばパソコン1万台,シンクライアント全面導入
  • まるごと大特集OS完全理解! Part1 今さら聞けないOSの疑問:ITpro

    OSは何のためにあるの? 私たちは,パソコンを使うときは必ず,WindowsMac OS X,LinuxなどのOS(Operating System)を起動しているはずです。今やOSなしにパソコンを使うことは考えられません。では,OSは何のためにあるのでしょうか? 簡単に言えば「ユーザーやプログラマに,コンピュータ(ハードウエア)の機能をわかりやすい形で提供するため」ということになるでしょう。コンピュータのハードウエアを直接操作するのでは大変なので,ユーザーもプログラマもOSが提供する機能やサービスを通してコンピュータを利用しているのです。 現代のOSはいろいろな機能を提供します。その中でも主要なものを図1に挙げました。(1)プロセス/スレッド管理と(2)メモリー管理は,複数のアプリケーションを同時に動かす(マルチタスクまたはマルチタスキングと言います)ための仕組みを提供します。一般的に

    まるごと大特集OS完全理解! Part1 今さら聞けないOSの疑問:ITpro
  • Microsoft、NettopにもWindows XPを2010年まで提供

    6月3日(台湾時間)発表 米Microsoftは3日(台湾時間)、Nettopと呼ばれる低価格デスクトップPC向けにWindows XP Home EditionのOEM提供期間を2010年の6月30日ないし次期Windows OSの発売から1年後にまで延長すると発表した。 同OSのOEM提供期間は2008年の6月30日までとなっており、それ以降、原則としてWindows XPをプリインストールしたPCの出荷はできないことになっていた。ただし、同社は4月に、システム構成を限定することを条件に、Netbookと呼ばれる超低価格ノートPC向けには提供を延長することを発表していた。 今回、同社は新興市場以外でもNetbookなど新しい形態のWindows PCへの需要が増大していることを受け、Nettopに対してもWindows XPのOEM提供期間を延長することを決定した。 □マイクロソフトの

  • NVIDIA、「Tegra」でIntelのAtomに対抗

    米NVIDIAはモバイルインターネットデバイス(MID)向けの新プロセッサでIntelに対抗するかまえだ。 NVIDIAはグラフィックスプロセッサで知られる企業だが、新たに誕生しつつあるMID市場にも乗り出そうとしている。 NVIDIAは6月2日、台湾で開幕したCOMPUTEX TAIPEI 2008カンファレンスで新しいプロセッサファミリー「Tegra」を発表した。NVIDIAはTegraについて、MID向けの「コンピュータ・オン・チップ」プラットフォームと説明している。 「Tegra 650」シリーズの新プロセッサはサイズが144平方ミリと非常に小さく、消費電力が1ワット以下に収まるため、バッテリー駆動時間も長くなるはずだ。Tegraのシステムオンチップのアーキテクチャには、800MHzで動作するARM11 CPUのほか、超低消費電力のNVIDIA GeForce GPU(グラフィック

    NVIDIA、「Tegra」でIntelのAtomに対抗
  • ▼食卓のお肉ができるまで

    <BODY bgcolor="#339933" text="#99ff66" link="#ffff66" vlink="#ffcc00" alink="#0000ff"> <!--shinobi1--> <script type="text/javascript" src="http://x4.kakurezato.com/ufo/044244000"></script> <noscript><a href="http://x4.kakurezato.com/bin/gg?044244000" target="_blank"> <img src="http://x4.kakurezato.com/bin/ll?044244000" border="0"></a><br></noscript> <!--shinobi2--> </BODY>

  • asahi.com:iPhone、ソフトバンクを選んだわけ - ビジネス

  • 裏技(エレベータキャンセル)

    Fujitec製エレベータのキャンセル技。 停止階ボタンを押し間違えた時に、指で「×」を書くとキャンセルできます。 なんちゃって、メーカによっても違うけど、実はFujitec製ならゆっくり2回押しでOK。タタッとダブルクリックのように早いとダメですよ。三菱製はダブルクリックでOKでした。

    裏技(エレベータキャンセル)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    興味深い、米欄が。
  • ソフトバンクのお父さんが悲鳴「iPhone操作できない」 - bogusnews

    携帯電話事業のソフトバンクモバイル(社:東京)は、年内に米Apple製端末「iPhone」を発売することを明らかにした。この決定が、思わぬ人に大きなショックを与えている。その人とは、ソフトバンクCMのイメージタレントとして人気の“お父さん”こと白戸カイさんだ。 発表があったきょうの夕方遅く、お父さんが自身のblogに書き込んだエントリによると、さっそくソフトバンクから「今後はコレを売っていくので」とiPhone試用機を貸与されたとのこと。しかし、触ってみたところ 「タッチパネルが難しくて、私には操作できない」 という。タップやドラッグはかろうじて可能だが、iPhone独特のフリックやピンチは「まるでできない」というのだ。 エントリでは、 「かなり努力したのだが…ウワサのiPhoneがこんなに使いづらいとは思わなかった。絶望した」 とショックの大きさを綴っている。「バンクの経営陣にバレたら

    ソフトバンクのお父さんが悲鳴「iPhone操作できない」 - bogusnews
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    「尻尾をふりながら動揺と不安を隠しきれないようすのお父さん」wwwww
  • 書き言葉が強い破壊力を持っていることと、ブロガーの孤独について :Heartlogic

    書き言葉が強い破壊力を持っていることと、ブロガーの孤独について <高1自殺>ネット上に「死ね」と書かれ苦に 北九州(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 週末にこのニュースを目にしたときには大いに戸惑った。ただ平和に何の変哲もないブログを書いていたはずの高校生が、見ず知らずの何者かによって書かれた「死ね」という言葉の力によって自殺に追い込まれてしまったという、文字によるテロ事件のように読めたからだ。 ちょうどここのところ、文脈を共有してないところから投げつけられるネガティブな言葉の気持ち悪さ、怖さについて考えていたところだった。私の場合「はてなブックマーク」界隈はよく見ているので、そこでのいつものメンバーのいつものネガティブ発言はある程度理解できるが、全く知らないところからのネガティブな言及は、その意味をうまく理解できず、暗闇から例えば「何だか分からないがネットリしていて生暖かく微妙に生臭

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    わかりやすいまとめ。/最後の一文でワロタ。もちろん売れないことはないでしょうがw
  • コメント欄 無駄だらけの現代授業を最適化しよう - 高校生奮闘記

    雑記そもそも現代の授業形態(学校だけじゃないよ、塾もね)というのはパソコン、もっといえばインターネット登場以前に最適化されているわけだから、今の高校生(俺だけじゃないと思う、ある程度パソコンを使いこなしている層ならみんなそう思うと思う。)の思考からすると『もっとこういうことしたらええやん』とか『これ無駄やん』とか思うところがたくさんあるのも当然なのだろう。塾なんて、学校よりも制約はゆるいわけだからもっとアグレッシブに現代技術を採用していったらいいのにと思う。僕の今行っている塾はかなりアグレッシブなほうだけれども(英語の授業を例にすると、基的に文章表示等はプロジェクタでやってて、授業中も文章に関係のある動画や画像等を見せたりしている。生徒の提出したプリントは全部スキャンされてデータベース化されている、先生に頼むとそのデータはくれたりする。)まだまだ足りない。 例えば、教室からネットにつなげ

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    興味深い意見。/「塾なんて、学校よりも制約はゆるいわけだからもっとアグレッシブに現代技術を採用して」<一部ではすでにそうか?入試がアグレッシブに採用していないから無理じゃまいか
  • YouTube - 円谷プロダクション 公式チャンネル ウルトラチャンネル

    YouTube限定のオリジナル動画や、TV最新作を毎週配信中!円谷プロの公式YouTube「ウルトラマン公式チャンネル ULTRAMAN Official Channel」通称ウルトラチャンネルです。チャンネル登録­して最新作をチェック!⇒http://m-78.jp/ultrach/動画見放題&more"ウルト...

    YouTube - 円谷プロダクション 公式チャンネル ウルトラチャンネル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    ウルトラセブン希望
  • 「iPhone」と書いて「アイフォーン」と読む

    ソフトバンクモバイルからの登場が決まった「iPhone」について、新聞各社の報道では「iPhone(アイフォーン)」と書かれていることが多い。iPhoneを素直に読めば「アイフォン」のような気がするが、「アイフォーン」が正式なのだろうか。 アップルジャパン広報部に問い合わせたところ、カタカナ表記はやはり「アイフォーン」。アイフォーンが正式な商品名で、「アイフォン」ではないという。 以前、インターホン最大手のアイホン(名古屋市)が、自社の商標が「iPhone」と類似していることについてAppleと協議し、友好的合意に至ったと発表。その際のニュースリリースに「iPhone」(アイフォーン)と書かれていた(アイホン、iPhoneの商標問題でAppleと「友好的合意」)。 「ー」(音引き)1文字の差だが、声を出して「アイホン」「アイフォン」と「アイフォーン」を読むと、その差は意外に大きい。 この件

    「iPhone」と書いて「アイフォーン」と読む
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    元記事は「…とカタカナで書く」だと思っていた。「…と読む」か。でも各自勝手に発音しそうw/iPhoneって第一音節にアクセントかと思った。ワシの場合3のつく回数には「アーイフォン」と(ry
  • 増田総務大臣始め多くの人はダビング10の問題点を何もわかっちゃいない - 狐の王国

    「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣という記事。 これ何もわかってないだろ、と言いたくなる。ちょっと記事から引用。 また、ダビング10の遅れが、北京五輪時に地上デジタル放送の世帯普及率50%という目標に意向けて、障害になるかとの質問には、「量販店などで聞く限りは、ダビング10が、地デジの機器の売れ行きに影響しているというのはあまり聞こえてきてはいない」としながらも、「オリンピック等の名場面を録りたいという人たちが多いでしょうから、その前に、この問題を解決するということで、関係者の話し合いをしやすい道筋作りをしていかなくてはいけない」と早期解決への意向を示した。 「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣 「オリンピック等の名場面を録りたいという人たちが多いでしょうから」 あのー、先生、わかってます? 名場面とってDVDに書き込んでも、それDVDの寿命が尽きたらもう見れなくなる

    増田総務大臣始め多くの人はダビング10の問題点を何もわかっちゃいない - 狐の王国
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/06/05
    そうか。知らなかった。ムーブってメディアに書き出したら、HDDに戻せないのか。/ってそれ本来の意味のMoveじゃないだろう!