タグ

2009年1月15日のブックマーク (9件)

  • スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった

    もうこの件について現実から目をそらすのはやめにしようではないか。 来週の米Appleの決算発表会で発表されるのだろうと思っていたニュースが今日、1月14日に明らかになった。そのニュースとは、「スティーブ・ジョブズ氏はもうAppleの経営を続けられない」というもの。実のところ、わたしはジョブズ氏がCEOの座を退くものと思っていた。だが実際には、同氏は休職するのだという。でも結局は同じことだ。今回の休職は不可避な事態を引き伸ばしているにすぎない。ジョブズ氏はもうAppleの経営を続けられないのだ。わたしは同氏がCEO職を続けるとも思っていない。 ジョブズ氏は従業員への電子メールでこのニュースを発表した。メールには、「自身の健康問題が当初思っていたよりも複雑であることが判明した」と説明されている。休職は6月末までの予定というが、昨今の世界的な経済危機にあって、それは永遠も同然だ。 わたしの予想通

    スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった
  • バックトゥーザって1~3まであるけど一番面白いのは

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 12:08:04.37 ID:OWtHuJpA0 全部だよね 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 12:08:26.12 ID:sz7lBW/H0 お前とはいい酒が飲めそうだ 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 12:10:19.49 ID:qWX1HI6L0 三ツ矢版に限る 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 12:11:29.54 ID:oRzkgObjO >>13 わかってるじゃないかb 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 12:14:59.77 ID:i7uYWeew0 >>13 DVDが三ツ矢

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/01/15
    バック・トゥ・ザ・フューチャーって3作続けて見たくなる。よくできている。/しかし2006年のクレア・マカスキル民主党候補の応援CMのM.J.フォックスは痛々しかった。
  • 私大入試、広がらぬネット出願 背景に“実物信奉”?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    私大入試をめぐり、大学がホームページを使った大学案内や合格発表の電子化などIT化を進める中、約10年前から始まったインターネットによる出願の利用が伸び悩んでいる。受験生の利便性が格段に上がり、ペーパーレス化による環境配慮もできる一石二鳥のはずなのに、導入している大学での利用は出願者全体の1割程度。IT化で進化する人々の生活も、人生を左右する入試の場面では「願書は紙でないと安心できない」という“実物信奉”が依然として根強いようだ。 全国に先駆けて平成13年にネット出願を始めた京都産業大(京都市)では、入学センターのホームページに「24時間受付!かんたん&便利!インターネット出願」という欄を設置。希望学部や学科、出身高校などをパソコン上で入力し、「出願」をクリックするだけで済む。記入漏れや不備があれば、申し込み前にチェック機能も働くため、早く正確に出願できるのが特長だ。 便利なネット出願だ

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/01/15
    興味深い/しかし京産大の受験生用ページの、畳に正座するミニスカは男子高生には「反則」のような気がする>http://sgc.kyoto-su.ac.jp/
  • 警察庁キャリア、成田でキレる…化粧水持ち込み制止され : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁人事課の課長補佐でキャリア官僚の男性警視(36)が昨年12月24日、成田空港の手荷物検査場で女性検査員(32)に暴言をはいたうえ、プラスチック製の検査用トレーを投げつけていたことがわかった。 警視は知人女性とドイツ行きの旅客機に搭乗しようとしていたところで、千葉県警が暴行容疑で捜査するとともに、海外旅行は内規に反して無届けだったことなどから同庁も懲戒処分する方針。 同庁によると、警視は、国際線への液体の持ち込みが100ミリ・リットルまでに制限されているのに、それを超える男性用化粧水を持ち込もうとして検査員に制止された。その際、「私は警察庁の警察官だ。部長に連絡してもいいんだぞ」などと暴言を吐き、トレーを検査員に投げつけたという。空港警備隊の警察官が駆け付けると、警視は謝罪したが、そのまま出国した。 警視は2000年に同庁に入り、昨年4月から同庁人事課で、警察官の職務倫理教育を担当し

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/01/15
    タイトルで、化粧水持ち込み制止でキレたキャリアって女性だと思った私にはジェンダー・バイアスがあるんだな…
  • 「美女とドラッグ」で泥棒をおびき寄せ、友だちの盗まれた車と携帯を取り返した男

    「美女とドラッグ」で泥棒をおびき寄せ、友だちの盗まれた車と携帯を取り返した男2009.01.14 21:00 アラン・ヘス(Alan Heuss)さんは水曜夜、オハイオ州のレストランの外で愛車BMWのエンジンをふかしっ放しに座っていたところをカージャックされました。 「若い男が近づいてきて助手席のドアを開け、ピストルを顔にこじつけて車を降りるよう指示したのです」(ヘスさん) 警察に「車と携帯、現金少々を盗まれた」(←加筆!)と盗難届けを出し、友だち呼んで慰めてもらっていたところ、友人の一人に車を取り返す、ある妙案が…。 「僕から連中にテキスト送ってみるよ。なに、奴さんたちがその気なら、こっちも汚い手つかわしてもらうまでさ。[...]さも君宛てにテキストしてる風を装って、セクシーな女の子いっぱい用意した…あとドラッグも…って送ってやるのさ」 まんまと罠にひっかかったドロたちは朝も早くから自分

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/01/15
    ↓なるほど原文をそのまま訳したというわけでもないのか。/それにしても最後の一文w
  • 韓国領土決議案 国会小委に付託(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国国会の外交通商統一委員会が、対馬を韓国領とするための「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」を同委小委員会に付託していたことが14日、分かった。外務省が「日の領土を守るため行動する議員連盟」総会で明らかにした。 同決議案は昨年7月、韓国国会の与野党議員50人が提出、翌8月に同委員会に付託されていた。同省によると、決議案が小委員会に付託されたのは昨年12月10日で、韓国の外交通商相は「対馬に対する領有権主張は適切でない」と明言しているが、審議はまだ、始まっていないという。 【関連ニュース】 ・ 対馬で議員団が驚いた!韓国の買収地は旧日軍港 ・ 対馬アンケート 国会議員回答1割強 低い領土意識 ・ 北騒乱で10万人以上の難民が上陸も ・ グーグル地図サービスで“領土論争” 「韓国領」と書き込み ・ 「問題起きたら考える」官房長官が安全保障軽視

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/01/15
    マジでか?
  • 金正日総書記が三男を後継者に決定、党に指令=報道 | Reuters

    1月15日、韓国の聯合ニュースは北朝鮮の金正日総書記が、三男である金正雲氏を後継者に選んだと報じた。2006年1月撮影(2009年 ロイター) [ソウル 15日 ロイター] 韓国の聯合ニュースは15日、北朝鮮の金正日総書記が、三男である金正雲氏を後継者に選んだと報じた。情報関係者の話として「金正日総書記は三男を後継者に選び、今年1月8日ごろ、党組織に指示を与えた」と伝えている。 総書記は一時、病状が深刻と伝えられたこともあり、その後継問題が注目されている。金正雲氏の母親は総書記の第3夫人の故・高英姫氏。 聯合ニュースによると、情報関係者は、党幹部は(三男を後継者にするという)指令を党全体に伝えるよう指示された、と述べた。一方、韓国の情報機関は、後継問題について何も確認されていないとしている。 金正雲氏は1983年末か1984年初めに生まれたとされ、スイスで教育を受けた。父親である総書記から

    金正日総書記が三男を後継者に決定、党に指令=報道 | Reuters
  • アルジャジーラがガザ侵攻に関する取材映像をCCライセンスで公開 - YAMDAS現更新履歴

    Al Jazeera Launches Creative Commons Repository - Creative Commons これはすごい。かの衛星テレビ局アルジャジーラが、映像レポジトリ Al Jazeera Creative Commons Repository を開設している。 映像自体は blip.tv にホストされているが、すごいのは動画をクリエイティブ・コモンズの「表示」という最も制限の緩いライセンスで公開すること。 きちんとクレジットすれば、商用非商用に関わらず二次利用できる。 そして何より重要なのが、ここで扱う動画がイスラエルによるガザ侵攻に関する取材映像であること。イスラエルのガザ攻撃については nofrills さんのところを読むのをお勧めするが、これも貴重な資料となるに違いない。 アルジャジーラ 報道の戦争すべてを敵に回したテレビ局の果てしなき闘い 作者: ヒ

  • 話題の本は翻訳されていませんが、その著者を徹底的に批判した本なら翻訳されているので貼っておきますね。 - 万来堂日記3rd(仮)

    On Off and Beyond: 書評:Real Education-人口の半分は平均以下 なんか、自分の考えを主張するためにIQを枕に、確信犯的に煽ってるなあと、ちょっと胡散臭く見ていたら(あくまでこのエントリはの紹介なので、このエントリを書いた方が胡散臭いと思っているわけではないです。念のため)、その続編のエントリで On Off and Beyond: Real Education続きーさらに身も蓋もない話 この筆者、94年にThe Bell Curveという「IQで収入や仕事の実績など多くのものが証明できる」というを書いて、「心理学で至上最大の論争を呼んだ」と言われる人。 道理で! あの悪名高い「ベル・カーブ」の人であらせられましたか!!!! 「ベル・カーブ」って翻訳されてたっけか? …ああ、翻訳されていないみたいだ。このの参考文献一覧によると、そうみたいだ。 さて、「ベ

    話題の本は翻訳されていませんが、その著者を徹底的に批判した本なら翻訳されているので貼っておきますね。 - 万来堂日記3rd(仮)