タグ

2015年10月10日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/10/10
    似たような事故を起こしたことがあるので笑えない。大体制限速度を厳守しているドライバーが現実に何割いるって。そこに突如ルール厳守のドライバーが現れたら事故が起こらないほうが不思議
  • 「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 最近、中華街べ放題のお店が増えているけど、いいお店の見極め方ってあるの?(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 呼び込みが私服で店の敷地をはみ出して「一番おいしい」とか、姉妹店をかたる場合は要注意。横浜中華街発展会協同組合のプレートがあれば安心 4分の1がべ放題? 横浜だけでなく、全国の中でも有数の観光スポットであり、500メートル四方に雑貨などの物販を含め、500店以上の店舗がひしめく横浜中華街横浜開港とともに歩み続け、歴史文化の香り漂う街・横浜のイメージを代表する風景があり、商業と生活が共存しながら独自の発展を遂げてきた。 週末はいつもにぎわいをみせる横浜中華街 古くは1884(明治17)年創業の聘珍樓(へいちんろう)をはじめ、多くの店が観光客らの舌も心も満足させてきた。 明治時代から続く老舗も存在する横浜中華街 しかし、近年、横浜中華街も大きく

    「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    どうやら、安倍政権による“教育破壊”は当面の間止まらないらしい。第三次改造内閣の顔ぶれを見て、そう確信した。 建前上、オリンピック問題の引責で辞任した下村博文氏にかわって、安倍晋三首相が文部科学大臣に抜擢したのは、元プロレスラーの馳浩衆議院議員だった。そして文科副大臣に起用されたのは安倍チルドレン、ヤンキー先生こと義家弘介参議院議員だ。 このふたりはともに元高校教師の肩書きをもつが、実は、過去に雑誌の企画で対談しており、そこで軍国主義さながらの“体罰肯定発言”、いや“体罰自慢合戦”をかましていたのである。 2008年、保守論壇誌「正論」(産経新聞社)6月号所収の対談記事でのこと。ふたりは教諭時代を振り返りつつ学校教育について語りあっているのだが、まず義家氏が「生徒指導で大切なこと。これはいったんひいた線は絶対死守することに尽きる」としたうえで、こう語り出す。 「いじめの指導で放課後四時間教

    生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 大津秀一『間違いだらけの近藤誠さんの記事 文藝春秋はこのクオリティで載せて良いのですか 川島なお美さんの件』

    大津秀一 オフィシャルブログ 「医療の一隅と、人の生を照らす」 Powered by Ameba 早期緩和ケア大津秀一クリニックで、早期からの緩和ケア外来・相談・診察を東京都文京区目白台で行う緩和ケア医・緩和医療専門医の大津秀一のAmebaオフィシャルブログです。「死ぬときに後悔すること25」作者。遠隔・オンライン診療に対応です。 直前の記事で取り上げた文藝春秋11月号をさっそく購入して読みました。 私は一専門家として反論するために買わなくてはいけないのですが、皆さんは極力買わないようにしてください。 と言うのは、近藤さんの記事のおかげで売上が伸びると出版社が評価し、また原稿を頼むことになるからです。 不買が最高の対処策です。 文藝春秋はしばしば患者さんの枕元やテーブルにもあります。 たくさんの人が読むものに、こんな誤った内容のものを載せて良いのかと驚きますが、ざっと見ていきましょう。 た

    大津秀一『間違いだらけの近藤誠さんの記事 文藝春秋はこのクオリティで載せて良いのですか 川島なお美さんの件』
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/10/10
    “不買が最高の対処策です”
  • 【世界記憶遺産】ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府(1/2ページ)

    中国が申請していた「南京大虐殺文書」が記憶遺産への登録が決まったことに対し、日政府筋は「断固たる措置を取る」と述べ、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構えを見せている。 平成26(2014)年度のユネスコ予算の日の分担率は米国の22%に次ぐ10・83%で、金額は約37億1800万円。米国が支払いを停止しているため、事実上のトップだ。さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る。 外務省首脳は「日の分担金はトップクラス。(ユネスコ側が)日からの申し入れに真剣に耳を傾けることに期待したい」として、中国の申請案件の登録が認められた場合は拠出金の凍結もあり得るとのシグナルを送り、慎重な審査を求めていた。 一方、中国の分担率は6位の5・14%で日のほぼ半分。任意拠出金も日より少ない。しかし、中国の動きに詳し

    【世界記憶遺産】ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府(1/2ページ)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 芸術とは言語である - はてな村定点観測所

    2015-10-09 芸術とは言語である 芸術の記号的特性 例えば現代芸術でも印象派でもバロックでも良いけれど、その芸術を美術館や音楽として鑑賞するには、それをデコードして解釈できる能力が必要である。このデコードが出来ない者にとっては、美術館に並んだ絵画のどこが素晴らしいのか理解することが出来ない。 芸術を読み解いていって、それを解釈可能になるようにするためには、常日頃から沢山の芸術作品に触れている必要がある。また、その芸術がどのような歴史的文脈の中で成立してきたのかを知っている知識が必要である。その意味で、「芸術は記号化されうる」。 この記号化された芸術を一連の芸術史の脈絡の支配によって鑑賞することによって、私達は現代美術や印象派などの素晴らしさを感じることが出来る。それを記号化できない人にとっては、抽象的な芸術よりもラッセルなど具体的な絵画の方が理解しやすいだろう。これはクラシック音楽

    芸術とは言語である - はてな村定点観測所
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/10/10
    “その芸術を美術館や音楽として鑑賞するには、それをデコードして解釈できる能力が必要である。このデコードが出来ない者にとっては、美術館に並んだ絵画のどこが素晴らしいのか理解することが出来ない”
  • 私達は虫を食べるべきじゃありませんか? - 黒色中国BLOG

    ▲先日、アップしたこの記事が非常に好評?であった。ツイッターでリプライを読んでいると、思いの外、「虫」経験者は多く、長野では結構普通にべるとか、豊臣秀吉は酒の肴にムカデをべていたとか、スズメバチは幼虫(「ヘボ」と呼ぶらしい)も成虫もべる…などの貴重なエピソードが寄せられた。「アリのごま団子」しかべたことのない私はとても肩身の狭い思いをした。 このようにして見ると、虫は「奇」とは思えない。べている人はいるんだけど、べない人よりも少ない…という意味で「希」なのかも知れない…と考えていると、1つの動画をご紹介いただけた。 Should we eat bugs? - Emma Bryce ▲こちらはTEDの動画で、ちゃんと日語字幕も用意されている。虫歴史と途絶えた原因、今でも虫をべる習慣は世界中に残っていること、虫が健康的であり環境にも優しい…という解説がされている。

    私達は虫を食べるべきじゃありませんか? - 黒色中国BLOG
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/10/10
    子どもの頃いなごや蜂の子は食べたし美味しかったと思う。しかし多くの人に受け入れられるかといえば前途多難か。