タグ

2017年2月9日のブックマーク (15件)

  • ~現場の先生に知って欲しい~ 御厩課長が語る「総務省がICT教育に熱心な理由」

    ~現場の先生に知って欲しい~ 御厩課長が語る「総務省がICT教育に熱心な理由」 みなさん、総務省って何をやっている官庁かご存知ですか。会社で総務と言えば、何でも屋・雑用係のイメージですよね。しかし、会社における総務は、会社の情報中枢でありブランド戦略の中心です。「良い総務が良い会社を作る」という言葉があるそうで、とても重要な組織なのです。 では、総務省の仕事は何でしょうか。総務省は2001年、自治省、総務庁、郵政省を統廃合して設置されました。地方行財政や選挙制度、消防、情報通信事業など多岐にわたる事業を所管する、国にとってとても重要な省です。 その総務省がICT教育にとても熱心だって知っていましたか。クラウド上に様々な教材やアプリを設置して、いつでもどこでも学ぶことができる「教育クラウドプラットフォーム」環境を作り出す「先導的教育システム実証事業」や、「若年層に対するプログラミング教育」普

    ~現場の先生に知って欲しい~ 御厩課長が語る「総務省がICT教育に熱心な理由」
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    「豊かなレガシー」とか書いているが今や世界の「非常識」だよな cf. http://ascii.jp/elem/000/001/410/1410256/
  • 耳の穴をふさがない新イヤフォン「ambie」は音漏れしないのか? 実際に使ってみた

    オーディオベンチャーのambieは2月9日、耳の穴をふさがずに音楽を聴けるイヤフォン「ambie sound earcuffs」(アンビー サウンド イヤカフ)を発表した。耳たぶに挟むイヤーカフ形状で、長時間装着しても負担が少なく、音楽を聴きながら周囲の音も聞き取れるという。公式Webサイトや実店舗で同日から順次発売する。価格は5940円(税込)。 「人と音楽の関係が変わり始めている」──ambie開発のきっかけは、多くのユーザーが“ながら聴きスタイル”に移行していることにあると、開発責任者の三原良太さんは説明する。 「定額制コンテンツが普及し、音楽の聴き方がアーティスト・アルバム単位から感情・シーン別のプレイリストで聴くスタイルに移りつつある。音楽はコンテンツに没入して聴くスタイルから、環境として楽しむものに変化した」(三原さん) Apple MusicGoogle Play Musi

    耳の穴をふさがない新イヤフォン「ambie」は音漏れしないのか? 実際に使ってみた
  • 耳を挟むという新提案--周囲の音も聞けるイヤホン「ambie sound earcuffs」

    装着方法に“耳を挟む”という新たな形を提案するイヤホンが登場した。ambie(アンビー)は2月9日、音楽を聞きながら周囲の音も聞き取れるイヤホン「ambie sound earcuffs(アンビーサウンドイヤカフ)」を発表した。税込価格は5940円。同日から直販サイトのほか、ロンハーマン、la kagu、蔦屋家電、チャーリーバイスなどで販売する。 ambieは、ベンチャー支援などを手がけるWiL(ウィル)とソニービデオ&サウンドプロダクツのジョイントベンチャー。大企業が持つ人材、資金、技術を広く世界に発信していくことを目的に1月に設立した。出資比率はWiLが67%、ソニービデオ&サウンドプロダクツが33%。代表取締役はWilのCo-founderでもある松真尚氏が務める。 第1弾商品となるambie sound earcuffsは、耳をはさみこむ形で装着することで、周囲の音を聞き取りなが

    耳を挟むという新提案--周囲の音も聞けるイヤホン「ambie sound earcuffs」
  • 都内23区の生活保護世帯率

    小田原市の「生活保護なめんな」ジャンパーが話題になっていますが,生活保護を受給する世帯は増えてきています。東京の台東区では,区の年間予算の4分の1を,生活保護費が占めるとのこと。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170206-00050895-gendaibiz-bus_all 現在では,生活保護世帯の割合はどれくらいなんでしょう。2015年年度の厚労省『被保護者調査』によると,同年7月時点の被保護世帯は160万2,551世帯。同年10月の一般世帯は,5,333万1797世帯(『国勢調査』)。よって生活保護世帯の率は,前者を後者で除してちょうど3.0%となります(33世帯に1世帯)。 全国の数値はこうですが,値は地域によって違っています。都道府県別の生活保護世帯率は前に何度か出したことがありますが,それよりも下った市区町村レベルの地域差

    都内23区の生活保護世帯率
  • 日本の学校から「いじめ」が絶対なくならないシンプルな理由(内藤 朝雄) @gendai_biz

    最近、また「いじめ」が大きなニュースとなっている。なぜいまだに根的な解決にいたっていないのだろうか。 いじめは80年代なかば以降、人びとの関心をひく社会問題になったが、いじめ対策は効果をあげていない。 それは、学校に関する異常な「あたりまえ」の感覚が一般大衆に根強く浸透してしまっているからである。マス・メディアや政府、地方公共団体、学校関係者、教委、教育学者や評論家や芸能人たちがでたらめな現状認識と対策をまき散らし、一般大衆がそれを信じ込んでしまうためでもある。 私たちが学校に関して「あたりまえ」と思っていることが、市民社会のあたりまえの良識を破壊してしまう。この学校の「あたりまえ」が、いじめを蔓延させ、エスカレートさせる環境要因となっているのだ。 きわめてシンプルな「いじめ対策」 いじめを蔓延させる要因は、きわめて単純で簡単だ。 一言でいえば、①市民社会のまっとうな秩序から遮断した閉鎖

    日本の学校から「いじめ」が絶対なくならないシンプルな理由(内藤 朝雄) @gendai_biz
  • その卒塔婆、ドイツ産かも 輸入材が主流に、理由は:朝日新聞デジタル

    法事やお盆になると墓に立てられる卒塔婆(そとば)。先祖の戒名やお経が書かれた細長い木の板だ。いま、ドイツなど外国産がほとんどだという。なぜなのか。 古代ローマ人が「黒い森」と呼んだドイツ南部のシュバルツバルト地域。木々がうっそうと連なる、のどかな山あいの製材所「エシュテル」の工場に、厚さ1センチ、幅10センチ、長さ1メートルほどに切られた木の板が天井近くまで積み上がっていた。 「ここにあるのはすべて日向け。12年ほど前、日人が買い付けに来てから作り始めました」と社長のマヌエル・エシュテルさんは説明する。板の素材は、トウヒと呼ばれるドイツでポピュラーな針葉樹だ。直径50センチにもなる大木から切り出す。木肌が白くて美しく、木特有のにおいも少ない。棺おけやかまぼこの板としても引き合いがある。年間、卒塔婆約150万分を輸出しているという。 全国有数の卒塔婆の産地、東京都日の出町で年間200万

    その卒塔婆、ドイツ産かも 輸入材が主流に、理由は:朝日新聞デジタル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    30年位前にカナダ人から「どうして日本人は同じ木(杉・ヒノキ)ばかり植えるのだ?」と聞かれたことがあった。結果がこの記事、と花粉症だよね…
  • Facebookの安否確認、被災者と支援提供者をつなぐ機能を追加

    Facebookは米国時間2月8日、安否確認機能「Safety Check」(災害時情報センター)に「Community Help」機能を追加した。自然災害や大事故が発生した後、Facebook上で無事と表示されたユーザーは、支援を求めたり、逆に困っている人を支援したりすることのできるページに転送されることになる。 そこでは、場所やカテゴリ(料、水、避難場所、交通手段、ベビー用品、備品など)によって投稿を検索することができる。Facebookは、2016年11月に開催したSocial Good Forumで、Community Helpについて予告していた。 Safety Checkはこれまでに、世界中のFacebookユーザーによって335回以上発動されている。 Facebookは11月のフォーラムで、緊急事態発生時にユーザーが一致団結して互いを支援している様子に触発されて、Commu

    Facebookの安否確認、被災者と支援提供者をつなぐ機能を追加
  • 「Windows 10」新プレビュー、仕事中も動画を見やすくする新機能が追加

    マイクロソフトは米国時間2月8日、「Windows 10」のプレビュービルド15031をリリースした。常に他のウィンドウの上に表示される「Compact Overlay Window」という機能が追加されている。「Skype」のビデオチャットを維持したままにしたり、政治関連の公聴会の動きを追ったり、仕事中に「Netflix」や、応援する大きな試合を視聴したりする場合に便利になりそうだ。 新機能としてはこのほか、端末から離れる場合のセキュリティ強化を目的とした「Dynamic Lock」がある。「BluetoothでペアリングしたスマートフォンがPCの近くにない場合、Windowsは30秒後に画面を消してPCをロックする」と、WindowsプログラマーのDona Sarkar氏はブログ記事に記している。 Windowsのこの新しいバージョンは、完全にテストが完了する前に最新機能を試用したいユ

    「Windows 10」新プレビュー、仕事中も動画を見やすくする新機能が追加
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    「BluetoothでペアリングしたスマートフォンがPCの近くにない場合、Windowsは30秒後に画面を消してPCをロックする」<この機能は良いな
  • 「男子校と同じ、騒ぎすぎ」 霞ケ関CCの地元市長 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のゴルフ会場「霞ケ関カンツリー倶楽部」(埼玉県川越市)が正会員を男性に限り、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会などが細則変更を求めていることについて、川越市の川合善明市長は8日、「男子校があるのと同じレベルの話」「(東京都やメディアが)騒ぎすぎという感じもする」と述べ、倶楽部側に一定の理解を示した。 3期目の初登庁となったこの日、取材に応じた川合市長は「民間のゴルフ場の話なので推移を見守るしかない」「(細則変更は)倶楽部が決めること」と静観の姿勢を強調。一方で「規約の検討も経て会場に決まったと聞いている」「なんで今頃取りざたされるのか」と不快感も示した。 さらに「時代の流れからすると、伝統を守っているな、という思いはある」「男子校と同じでは」と話した。会場変更の可能性について問われると「会場が変わることはないだろうと確信している」と答えた。(西堀岳路)

    「男子校と同じ、騒ぎすぎ」 霞ケ関CCの地元市長 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    この件に関して選定後に指摘された霞ヶ関CCはむしろ被害者だと思っていたが、若洲GLにしたほうが良いように思えてきた> http://diamond.jp/articles/-/115911
  • 高度に発展した特許業界はヤクザと見分けがつかない

    Azure IP Advantage – intellectual property protection | Microsoft Azure Microsoft AzureがAzure IP Advantageなるサービスを始めた。 特許ゴロによる大量のゴミ特許を抱えたうえでどれかに抵触しているだろうと当たりをつけて手当たりしだいに革新的な製品、サービスを提供しているものに訴訟を仕掛ける商売はいい儲けになっている。 そのような特許ゴロ訴訟に対抗する手段としては、こちらでも大量のゴミ特許を抱えておき、特許侵害を訴えられたら相手も自分のゴミ特許のどれかに抵触しているだろうとあたりとつけて特許侵害で逆提訴するというものだ。訴訟は技術を全くわかっていない弁護士と裁判官が何年も言葉遊びを弄した挙句、和解に終わるという泥仕合を繰り広げる。 といっても、そんなことができるのは大量の特許を保有できる資

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    J◯◯◯◯◯
  • なぜ「システムが無事に動いている」ことの価値は理解されないのか

    最近はあまり技術的な仕事をしていないんですが、実は私は元々DBエンジニアです。 OがつくDBとか、PがつくDBとか、mがつくDBとかをいじくって、クエリを書いたり、テーブルの設計をしたり、パフォーマンスのボトルネックをあれこれ調べて解消したり、INDEXヒントを総とっかえして頑迷なオプティマイザをぶん殴ったりすることが主なお仕事でした。今でもたまーにそういうことをします。 同業の方であればお分かりかと思うんですが、DBのパフォーマンスは凄く唐突に、かつ多くの場合極端に落ちます。そして、DBのパフォーマンスが落ちると物凄く広範囲に影響が及びます。 アプリケーションサーバ、重くなります。クライアント、ろくに動かなくなります。お客様、切れます。カスタマーサポートにはわんさか電話がかかってきます。 ただ「遅くなる」だけでも十分に影響は甚大なのですが、それ以上のトラブルが発生するとまあエラいこっちゃ

    なぜ「システムが無事に動いている」ことの価値は理解されないのか
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    本当にそうだろうな。感謝申し上げます>シス管各位
  • 徳川家康が築城時の江戸城の絵図 松江で発見 | NHKニュース

    江戸時代初期に、徳川家康が築城した江戸城の当時の構造を詳しく描いた絵図が松江市で見つかり、専門家は、戦いに備えた堅い守りの構造がわかる貴重な資料だとしています。 江戸城はその後も改修が繰り返され、当時の詳細な構造はわかっていませんが、「江戸始図」では、城の石垣ややぐらなどが細部まで描かれているということです。 調査に当たった奈良大学の千田嘉博教授などによりますと、江戸城を描いた絵図として最も古いとされる慶長13年ごろの絵図と同じ頃に描かれたとみられ、「江戸始図」からは、姫路城のように大天守と小天守がつながった「連立式天守」という堅い守りの構造だったことが確認できるということです。 また丸の南側は、戦いを意識して熊城のように出入り口を複雑な形にした「外枡形」という構造になっていたことが、新たにわかったとしています。 千田教授は、「謎に包まれた家康の江戸城を明らかにする画期的な発見で、姫路

    徳川家康が築城時の江戸城の絵図 松江で発見 | NHKニュース
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    “松江歴史館が所蔵する江戸時代に描かれた全国の城の絵図を集めた「極秘諸国城図」の中の「江戸始図」です”<松江藩が全国各地へ間者を放っていたということか?
  • 教育困難校勤務の国語科教員から(2/9追記)

    以下の文章は、次年度いっぱい、つまり2018年3月で辞めようとしている方に向けて書いたものです。心身ともに変調を来して、すぐにでも辞めたいと言っている方を引き留めたものではありません。 ----------------------------- http://anond.hatelabo.jp/20170207224412 わかる。わかる。私も罵詈雑言を浴びせられていた。画鋲を投げられた。割れたガラスも撒かれた。 でもまだ教員を続けている。 それは少しずつうまくやるコツを身につけてきたから。 年を重ねるだけで楽になることがたくさんあるから大丈夫。これから毎年楽になる。 以下にコツのようなものをあげていく。 □学習に関すること ・「なぜ学ぶのか」説得力のある説明を頻繁にする これは教員の年齢やキャラクターによって説得力が違うので、自分に合った言葉を真摯に探そう。響く子がいないと適切な言葉選び

    教育困難校勤務の国語科教員から(2/9追記)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    “ただ長く教員を続けていくと、子どもたちが、日々親や大人たちから同じように罵られ、脅かされていることに気付いた”<この視点は大事かも
  • 今の幸せが永遠に続くのだとアホみたいに信じて生きよう。 - どうでもよしこさん

    義理の兄五十五才の訃報を聞いたのは、先週の土曜日の朝だった。突然死だったし、早すぎるし、残された姉や高校生の甥を見るのが辛かった。 で、お通夜や葬儀というのは色んな人生の縮図で思うことも多かったけど、 私はどうでもよしこさんだから、アホなことを書きます。 夫が言う。お通夜の喪主の挨拶でうちの姉がスピーチの紙を落として、ハラハラした。と。そうそう、姉がなかなか言葉が出なくて、会場全体が姉を見守り妙な一体感が生まれた。 で、私はまあ働いてるので、姉や母よりはビジネス対応できるので、義理の兄の会社の方との打ち合わせを担当したんだけど、折角効率よく打ち合わせしてんのに、よしこ母が隣でオリジナルなアイデアを打ち出してきてめっちゃうざかった。 もちろんお花を棺桶の中にたくさん入れたけど、あんなに元気だった義理の兄が突然花に埋もれており、もうわけがわからなくなった。 お焼香はつまんだお香を目の前に持って

    今の幸せが永遠に続くのだとアホみたいに信じて生きよう。 - どうでもよしこさん
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    ラ・ロシュフーコーは「太陽と死は直視できない」と言ったそうだが、時々その存在を思い出すよね。
  • アメリカは白人>黒人>>>アジア人

    いまアメリカのオハイオ州に海外出張に来ている。 意気揚々と3年の出張を受け入れた訳だが、正直後悔している。 まだアメリカでの生活は半年も経っていないが、毎週のように差別を受けている。 普通日で暮らしている分には自分は日人なわけだからイジメやらを受けることはあっても、人種という要素で差別されることはない。 しかし、アメリカにいくと日人というアジア人は極少数派なのだから当然人種差別される。 ここ半年間で受けた人種差別の例をあげようと思う。 1.店員野態度が露骨に悪い 例えばマ○クやスーパーに行くとする。何かを買おうと思って商品をレジにおいたり、店員に注文しよう。そうするとシンプルに無視される。 これは地味だがダメージがデカイ。大抵はしつこく何度も言えば受け入れてくれるが、たまに店員が「隣へ行け!」と逆ギレすることもある。 2.歩いていただけで 町中を普通に歩いていたとする。そうすると必ず

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2017/02/09
    なるほど