タグ

2018年6月1日のブックマーク (12件)

  • プロ野球:王貞治球団会長が60代一般女性と再婚 | 毎日新聞

    プロ野球・福岡ソフトバンクホークスは1日、王貞治球団会長(78)が5月30日に60歳代の一般女性と再婚したと発表した。 福岡市のヤフオクドームで取材に応じた王会長は「一緒に住んで10年目なので、しっかりとしたけじめをつけようと。2人で支え合って生きていこうということで入籍した」と語った。2006年…

    プロ野球:王貞治球団会長が60代一般女性と再婚 | 毎日新聞
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    おめでとうございます!
  • 「藤子不二雄のFとAぐらい違う」ドローン調査で新たに見つかった『ナスカの地上絵』のタッチが可愛すぎる

    𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd ドローン調査で新しく発見されたナスカの地上絵、めっちゃかわいい。今まで知ってたものと作風全く違う。藤子不二雄FとAぐらい違う。 pic.twitter.com/OUeH72NzmY 2018-05-30 08:23:39

    「藤子不二雄のFとAぐらい違う」ドローン調査で新たに見つかった『ナスカの地上絵』のタッチが可愛すぎる
  • 1928年生まれの手塚治虫が、1974年頃に描いた60歳の女性像に衝撃

    Dean Shimauchi @deanshimauchi 1928年生まれの人が1974年頃に抱いた60歳の女性像に、ちょっと衝撃を受けたよ、ブラックジャック。 pic.twitter.com/8w04SiFvyD 2018-05-31 08:11:36

    1928年生まれの手塚治虫が、1974年頃に描いた60歳の女性像に衝撃
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    例えば磯野波平さんが54歳の設定。今だとダウンタウンの浜田雅功さんよりも若いことになっているんだからね…
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    ローカルな話で恐縮だが秩父鉄道の終電に、あとでSuicaで精算しようと少額切符で飛び乗ってからSuicaが使えないことに気づいて焦ったことを思い出した。その時は何とか所持金で足りた。
  • 透明な「コカ・コーラ クリア」が登場

    コカ・コーラシステムは6月11日、透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」を発売する 同商品は、「コカ・コーラ」のこれまでになかった挑戦で、新しい驚きを求める日人のために開発された。 日で企画され、米国社で開発。コカ・コーラ独特の液色にはカラメルが必要不可欠だが、液色を透明にしようとするとカラメルは使えない。さまざまな原材料、フレーバーを吟味し、調整と試飲を重ね、50種類以上のサンプルを作り、最終的にはレモン果汁を加え、ゼロカロリーで爽快感と刺激が組み合わさった商品が誕生したという。 透明炭酸飲料であることが一目でわかるように、コカ・コーラらしく赤を基調に、パッケージのラベルに透明素材を採用。液色、パッケージ素材、ラベルのすべてが無色透明で、夏らしいデザインとした。 価格は500ml PETが140円、280ml PET(自動販売機専用)が115円(いずれも税別)。

    透明な「コカ・コーラ クリア」が登場
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    はてブ米に透明な墨汁という冗談があるが昭和の頃に実際に透明な墨汁という商品はあった。コーリン鉛筆の光琳 cf. http://colleenpencil-fun.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/core_da3e.html
  • 【信号無視話法】2018年5月30日 党首討論 VS枝野代表|犬飼淳 / Jun Inukai

    2018年5月30日に行われた、安倍総理と野党4党首の党首討論。 記事では、立憲民主党・枝野代表との討論を取り上げ、質問と答弁を信号機で直感的に視覚化していく。具体的には、信号機のように3色(青はOK、黄は注意、赤はダメ)で視覚化する。 また、聞かれていないことを話し続け(=赤信号・黄信号でも車を走らせ続け)、議論相手や聴衆(=周りのドライバーや通行人)に迷惑をかけ、時間を浪費させる答弁を 信号無視話法と筆者は命名する。 (2018/6/1に筆者 命名) 全体まとめ 上記グラフは、枝野代表の質問 1837字、安倍総理の答弁 4161字を分析した結果である。 総理答弁の回答はわずか6%にとどまる上、中身はゼロ回答であった (例)事務所に回して頂ければ答えた、政府はコメントする立場にない 一方、枝野代表は青信号(33%)よりも、黄信号(65%)が多く、肝心の質問に入るまでにやや時間がかかって

    【信号無視話法】2018年5月30日 党首討論 VS枝野代表|犬飼淳 / Jun Inukai
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    まぁ、キレイ!(褒めてない)
  • https://jp.techcrunch.com/2018/05/31/2018-05-29-facebook-didnt-see-cambridge-analytica-breach-coming-because-it-was-focused-on-the-old-threat/

    https://jp.techcrunch.com/2018/05/31/2018-05-29-facebook-didnt-see-cambridge-analytica-breach-coming-because-it-was-focused-on-the-old-threat/
  • 『クレヨンしんちゃん』しんのすけ役・矢島晶子が降板発表 「声を保ち続ける事が難しく」

    同サイトでは「現在テレビ朝日系列で放送中のアニメ『クレヨンしんちゃん』に、野原しんのすけ役で出演中の矢島晶子さんが、6月29日(金)の放送を最後に、番組を降板することになりました」と発表。 「放送開始から四半世紀以上が過ぎ、ご人より『しんのすけの声を保ち続けることが難しくなり、キャラクターの声を作る作業に意識が集中して、役としての自然な表現がしづらくなった。』との理由で降板のお申し出があり、番組制作スタッフと協議を重ねた結果、この度の決定となりました」と降板の理由を明かした。 続けて「これまで『クレヨンしんちゃん』に生き生きとした、大変魅力あるキャラクター性を吹き込んで頂き、長きにわたって作品を支え続けて頂いた矢島晶子さんの多大なる功績に、番組関係者一同、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました」と感謝をつづっている。 【矢島晶子コメント】 27年間、春我部の「嵐を呼ぶ

    『クレヨンしんちゃん』しんのすけ役・矢島晶子が降板発表 「声を保ち続ける事が難しく」
  • 元給食営業マンが給食会社シダックスのカラオケ事業の進出と撤退について考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    シダックス カラオケ運営から撤退 | NHKニュース シダックスがカラオケ事業から撤退、今後は給事業に集中。僕はニュースそのもより、シダックスが給会社であることを知らない人が多いことに驚いてしまった。シダックスは日有数の給会社である。僕は、給の営業に携わっていたので(今もだけど)、シダックスといえば競合相手、給会社(通称/シダ)という認識しかないが、業界の外にいる人たちが、驚くのも無理はないとも思う。カラオケと給ではイメージが違いすぎるからだ。僕は給営業時代にシダックスの営業マンから、カラオケ事業について聞いたことがある。今回は、その情報をベースに、なぜ給会社であるシダックスがカラオケ業に進出することになったのか、そして撤退の理由について、給会社の営業マンの目線で考察してみたい。 物流で利益を出す仕組み エス・ロジックスという会社をご存じだろうか。材の一括購買と物流、

    元給食営業マンが給食会社シダックスのカラオケ事業の進出と撤退について考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    “シダックスが給食会社であることを知らない人が多いことに驚いてしまった”<知っている人のほうが普通に少数だと思うが。解説乙
  • 日大アメフト選手に学ぶ“不正の後始末”

    このコラムが公開される頃、日大アメフト部の問題はどうなっているのだろうか? 権力、不正、服従、正当化、自己保身、ウソ、無責任、密室性、心理的抑圧etc……。 これまで研究者たちが検証を試みた「心のメカニズム」が、見事なまでに再現された“事件”だった。 内田正人前監督と井上奨コーチの節操なき会見は、「権力が強さではなく弱さに宿る」ことを知らしめる象徴的な会見だったし、先だって行なわれた日大アメフト部の選手の言葉には、「不安という感情が人を弱くも強くもする」ことが赤裸々に表れ、切なかった。 今回のような事件は、どこの組織でも起きるし、起きてきた。過去には何人もの、“内田氏”、“井上コーチ”、“日大アメフト選手”がいたし、“外野席”にいる私たちも例外じゃない。 そして、手を染めてしまった“あと”を、左右するもの。 SOC。Sense Of Coherence。直訳すると「首尾一貫感覚」。 SOC

    日大アメフト選手に学ぶ“不正の後始末”
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    "青年は、普通であれば目をつぶりたくなるような、自分の弱さ、不甲斐なさと正面から向き合い、「自己受容(self acceptance)」というリソースを手に入れていたのである。"
  • カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの保守系有力紙が痛烈に批判 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    フランス紙『フィガロ』は5月22日、「パルムドール」を受賞した是枝裕和監督への日政府の対応について報じた 5月22日、フランスの有力日刊紙『フィガロ』が「日政府にとって窮地・困惑」という見出しの記事を掲載した。そこには、是枝裕和監督が『万引き家族』がカンヌ国際映画祭の最高の栄冠「パルムドール」を受賞したことへの、安倍政権の対応について書かれていた。(参照:「LE FIGARO」) 同記事では、リードで「是枝監督がカンヌ映画祭でのパルムドール最高賞を受賞していたが、海外での受賞に絶え間ない賛辞を贈るはずの日の首相は沈黙を保ったままだ」と書き、その理由として「映画監督(是枝氏)が彼らの映画作品やインタビューの中で日政治を告発してやまない」ことをあげている。 そして、文はこう続く。 「海外での優秀な賞を受賞した日国籍の人に対して、日政府が称賛の意を慎むということは非常にまれだ。2

    カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの保守系有力紙が痛烈に批判 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 9月生まれの女に再度告ぐ

    あのなーおまえなー! 乙女座だからってなー! プロフィールに「乙女座」なんて書くなよー!! 他の人は星座なんて書いてないだろーこのー! 乙女座が偉いんかよーこのーあまー! このあまー! このあまんたれがー お前なんか女じゃなくてあまんたれ野郎じゃあー! じゃあのー! anond:20190710141151

    9月生まれの女に再度告ぐ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2018/06/01
    うちのカミさんは9月生まれだけどてんびん座だぞ/ちなみに私はいて座だが数年前に一瞬はやったやつでは、へびつかい座