タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre (49)

  • 北京五輪:北島康介、「素直」であること。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月16日 北京五輪:北島康介、「素直」であること。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて「北京五輪」、 少し遅れ気味ですが、 こういうのは、 興奮が冷めた頃に 書いた方がいいのでね。(苦笑) 今日は、これについて。 ---------------------------------------------------------------------------- 北京五輪の競泳は14日、 男子二百メートル平泳ぎ決勝が行われ、 北島康介(日コカ・コーラ)が、 2分7秒64で金メダルを獲得した。 北島は百メートル平泳ぎも 世界新記録で優勝しており、 2大会連続の2冠。 (読売新聞) ---------------------------------------------------------------------------- うん。。。 北島康介選手については、 なにも言

    北京五輪:北島康介、「素直」であること。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 北京五輪:This is Football. - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月08日 北京五輪:This is Football. カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、いよいよ「北京五輪」も 開幕です! ということで 今日はこの記事から。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 男子1次L第1節(7日、天津五輪センター体育場ほか) 日は米国に0-1で痛恨の敗戦スタート。 1次リーグ突破に暗雲がたれ込めた。 先制され、攻勢に出た日だが、 ゴールは遠く完封負け。 ナイジェリア、オランダと 金メダル候補との対戦を残す 反町ジャパン。 奇跡へ、もう敗戦は許されない。 敗戦の笛直後、 ピッチに背中から倒れた MF田圭(VVVフェンロ)らが 立ち上がり、 両軍選手がベンチを離れても、 反町監督だけは腰を上げない。 呆然と2分間、 ピッチを見続けた。 「日の力を全部出しきれなかった。 攻守に渡って、ちょっとずつズレがあった

    北京五輪:This is Football. - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    「淡々と結果を受け止め、次の試合も自分たちを信じてがんばったらいい。」
  • 福田人事を考える(6):中山恭子さんの起用で、拉致問題は進展する? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月06日 福田人事を考える(6):中山恭子さんの起用で、拉致問題は進展する? カテゴリ:カテゴリ未分類 最後に、中山恭子さんの 拉致問題担当相起用を 取り上げよう。 私は、これもリスクの大きな 起用だと思うね。 国民へのアピール力がある 中山さんの起用は、 拉致問題への国民の注目を これまで以上に高めることになる。 それなのに拉致問題が進展しなかったら、 福田内閣は余計に深刻なダメージを 負ってしまうだろう。 もし、後先考えずに、 瞬間的な支持率アップしたいために 中山さんを起用したのだとしたら アホである。 ただ、私は福田首相が 拉致問題が今後、 国際社会から注目され、 進展するとの感触を、 持っているからこその 中山さん起用だと信じたい。 というのは、私は、 「テロ支援国家指定解除で 拉致問題は進展するかもしれない」 という見方をしているからである。 そして、高村外相など

    福田人事を考える(6):中山恭子さんの起用で、拉致問題は進展する? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 福田人事を考える(2):麻生太郎はどうなるのか? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月06日 福田人事を考える(2):麻生太郎はどうなるのか? カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、幹事長に返り咲いた 麻生さんだが、 総理総裁の座を目指すには 茨の道であるという 以前書いた認識を 私は変えていない。 (2007年8月28日 安倍人事を考える(1):麻生・谷垣・町村、それぞれの選択(前編) 安倍人事を考える(2):麻生・谷垣・町村、それぞれの選択(後編) ) 総理総裁を狙う 自民党政治家にとって 「泥船には乗らない」 というのは鉄則であった。 それに従えば、麻生さんは 支持率低下に喘ぐ 福田執行部に加わるべきではない。 せめて「外相」くらいであれば 政治的責任を負うことも 少ないからいいが、 幹事長は選挙の責任者であり 重い政治責任がのしかかる。 (2005年11月1日 小泉内閣改造を読む(1):麻生外相の重要な意味。) しかし、それはあくまで 自民党が長期政権を維

    福田人事を考える(2):麻生太郎はどうなるのか? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 福田人事を考える(1):「親分を人質に」人事の継続。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月06日 福田人事を考える(1):「親分を人質に」人事の継続。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、久しぶりですが 「かみぽこ政治学」です。 今日はもちろん、 福田首相が行った内閣改造と 自民党執行部人事を取り上げたい。 私は、「改造前の」 福田内閣と党執行部については、 実は、なかなかいい人材配置だったと 思ってるんだよね。 それは、「かみぽこ政治学」で すでに何度か書いている。 この人事の原型は 昨年8月の 安倍晋三前首相による 内閣改造・党役員人事だが その時に私は 「安倍さんは体にダイナマイトを巻き付けて 派閥の親分たちを人質に取ったような人事」 (2007年8月28日 安倍人事を考える(6):そして、体にダイナマイトを巻きつけて親分たちを人質に。 ) と評した。(苦笑) また、近頃の福田内閣の状況について こんな風に書いた。 (2007年8月28日 小泉純一郎はなにをし

    福田人事を考える(1):「親分を人質に」人事の継続。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 財務省タクシー接待問題はなぜ起きたのか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年06月12日 財務省タクシー接待問題はなぜ起きたのか。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は、財務省は383人の職員が、 深夜に公費でタクシーを使って帰宅する際、 運転手から金品を受け取っていたこと、 そして、これが国家公務員倫理法に 違反する可能性があり、 悪質な例は処分を検討する、 ということを発表したという いわゆる 「財務省タクシー接待問題」 について、書いてみたいと思う。 私はかつて、民間企業に勤務して、 月間の残業時間180時間 (つまり、月―金に午前2時まで 勤務した計算となる) 1ヶ月のタクシー代を 27万円立て替えたという 経験をしたことがある。(苦笑) その感覚で言えば、 「金品受領」の部分を除けば、 理解可能な話ではあるんだよね。 官僚が深夜残業して帰宅する際、 「電話一」 で迎えに来てくれる タクシー運転手を確保すること、 逆

    財務省タクシー接待問題はなぜ起きたのか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 「日本政局学」構築プロジェクトを始めます。(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年05月04日 「日政局学」構築プロジェクトを始めます。(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、ここでようやく 今日の題に入るのですが(苦笑) 繰り返しだけど 1つ1つの事件に 即応的に書くことは やる気がしないとして、 逆に、これからぜひ やってみたいことが あるわけです。それは、 「日政局学の構築」 というプロジェクトです。 これは簡単に言えば、 今まで「かみぽこ政治学」で やってきたことを まとめたいと いうことなのだけど、それを 「日政局学」 という形になるまで、 つまり 「政局分析の理論化」 をやりたいと思ってます。 これまで、「政局」というものは ジャーナリズムが扱うもので 学問として扱うものじゃないと されてきました。 これは、「政局」というものが 表に見える話よりも 政治家の舞台裏での 駆け引きが中心であること、 それを掴むことができるのは 日々の取材を通

    「日本政局学」構築プロジェクトを始めます。(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 続・日銀人事に思う。田波耕治とはどういう人か? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年03月20日 続・日銀人事に思う。田波耕治とはどういう人か? カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は「続・日銀人事に思う」ということで いきたいと思うのだけれども、 もう政局は書きません。(苦笑) 書き尽くしているのでね。 あとは結果を静かに見守りましょう。 さて、日銀総裁人事については、 「武藤案」不同意の後、政府・与党が 「田波耕治国際協力銀行総裁」 を、提示したが、 やっぱり野党は不同意だった。 そして、ついに 「戦後初の日銀総裁空白」 という事態に至ったわけだけどね。 それで、与党がいかん、野党がけしからんと 喧々諤々だと思うわけだけれども、うちは 「まあ、これを機会に日銀総裁とはなんなのか じっくり考えてみたらいいんじゃないの?」 と、言ったわけだから、 のんびりといきたいと思う。(苦笑) ところで、喧々諤々とやって お疲れ様な方々は 「田波耕

    続・日銀人事に思う。田波耕治とはどういう人か? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/03/20
    「福田首脳の…救いようのない政治的センスの欠如には悲しくなる」
  • 早くも安倍政権を総括する(苦笑)(2):なぜスキャンダルが頻発するのか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年06月29日 早くも安倍政権を総括する(苦笑)(2):なぜスキャンダルが頻発するのか。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「早くも安倍政権を総括する(苦笑)」第2回、 「なぜスキャンダルが頻発するのか」。 ということで いきたいと思います。(苦笑) いや、なんかね 政策について書かなきゃとか 思ったりするんだけど、 やっぱり政局、政局、うひょひょ。。。 が先になっちゃったりするんだけどね。。。(失笑) まじめにいきます、はい。。。 安倍政権といえば、 頻発する閣僚や政府高官、役所の スキャンダルと、 失言の数々ということになるのに 異存はないであろう。 「間正明政府税調会長の女性問題での辞任」 「松岡農相の『なんとか還元水』から自殺」 「柳沢厚労相の『女性は産む機械』発言」 「安倍首相の『従軍慰安婦は広義とか狭義とか』発言」 そして、 「年金支給漏れ問題」。 これらについては、

    早くも安倍政権を総括する(苦笑)(2):なぜスキャンダルが頻発するのか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2007/07/08
    わかりやすい解説