タグ

2008年8月11日のブックマーク (17件)

  • 洗脳カルト櫻井よしこ - 地下生活者の手遊び

    櫻井よしこが「日国憲法が秋葉原事件を起こした」だって(笑) - kojitakenの日記で、櫻井よしこの香り立つ発言が晒されているにゃ。 同じ筆者によるもうちょい詳しい記事はこっち。きまぐれな日々 貧困戦争 - 憲法9条と25条を関連づけて論ぜよ 「 沖縄の集団自決をめぐる教科書検定に異議を唱えたNHKの偏向報道 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイトにおいて、櫻井は沖縄戦集団自決の強制はなかった、補償金欲しさのでっちあげだったという立場でNHKの報道姿勢を批判しているにゃ。 以前の記事で紹介した渡嘉敷村の碑文(by曽野綾子)に対し、 涙なしには読めない。事実の歪曲は、悲しみを癒やすことも関係者を救うこともない。重要なのは事実と向き合うことなのだ。沖縄にも、風説をもって旧軍人を非難し続けるマスコミに対し、「真実に謙虚に向き合うおとなになれ」と「沖縄ショーダウン」(「琉球新報」連載)に書

    洗脳カルト櫻井よしこ - 地下生活者の手遊び
  • 軍の関与はなかった? よろしい、ならば洗脳カルトだね - 地下生活者の手遊び

    この記事は沖縄戦終結とされた6月23日にあげるつもりだったんだけど、うっかりしていましたにゃ。まあ、今日25日は沖縄戦の組織的戦闘終了が発表された日ということで。 剥奪の結果としての子殺し - 地下生活者の手遊びで引用したとおり、進化心理学的にみて、加害者と被害者に血縁関係のある殺人というのは抑制されるのがジンルイの普遍的傾向ということになりますにゃ。そして、血縁関係における殺人があるときには、剥奪などの何らかの「圧力」がかかっているのだということも引用エントリで述べていますにゃ。 この観点から、沖縄戦集団自決を考えてみますにゃ(この記事は、以前に別の場所で発表したものを再構成したものです)。 集団自決のあった渡嘉敷村にある碑文(by曽野綾子)には以下のようにあるそうですにゃ。 豪雨の中を米軍の攻撃に追いつめられた島の住民たちは、(中略)敵の手に掛かるよりは自らの手で自決する道を選んだ。一

    軍の関与はなかった? よろしい、ならば洗脳カルトだね - 地下生活者の手遊び
  • Hayabusa vs. JOG

    Yamaha JOG lenyom 200 méteren egy Hayabusát!

    Hayabusa vs. JOG
  • そろそろid:I11さんについて一言いっておくか - 聴く耳を持たない(片方しか)

    タイトルは釣りです。 はてなユーザーの id:I11さん、 ラージアイ・イレブン はてなダイアリーは最近はそんなに更新されていないようですが、はてなブックマークは はてなブックマーク - I11のブックマーク 割と活発に利用されている方です。 で。 ここまでが前振り。 このラージアイ・イレブンというサイト名・ハンドル名ということから、まぁ 「 large eye eleven 」 であると思う人がきっと多いのでしょう*1。 だから id:l11 と表記する方が多いのですが、 そのidはラージアイ・イレブンさんではありません フォントによって判別し難いのかもしれませんが、ラージアイ・イレブンさんは、文字を日語読みにすると id:l11(エルじゅういち) ではなく id:I11(大文字のアイとじゅういち) です。 これはラージアイ・イレブンさんのユーザーアイコンを見ると、 id:I11(大文

  • 米研究者、完全な「光学迷彩」技術の開発に成功 - Technobahn

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    プレデターみたいなやつ?>光学迷彩 / 今「高額明細」と変換して一人で笑ってしまった。
  • ついに国内主要メーカーが一斉にパソコンの値上げを実施へ

    日刊工業新聞社の報道によると、国内出荷台数首位を誇るNECが収益環境の悪化からパソコンの値上げを行うことになったそうです。値上げには大手メーカーが追随する可能性が高いとのこと。 なお、値上げの背景として原油、原材料高だけでなく、思わぬ要因も重なっている模様。 詳細は以下の通り。 NEC、今秋6年ぶりにパソコン値上げ-原料高で価格転嫁:日刊工業新聞 この記事によると、NECは秋以降に発売するモデルから、原材料高などの影響を受けたコスト上昇分を納入価格に反映させることにしたそうです。すでに機種ごとの値上げ幅などについての詳細を詰めており、他社も追随する公算が高いとのこと。ちなみにパソコンが値上がりするのは2002年5月以来の実に6年ぶりとなります。 なお、原材料高や原油の高騰による物流価格の上昇などが値上げの主な原因となっているだけでなく、EeePCのような5万円台の低価格ノートパソコンが相次

    ついに国内主要メーカーが一斉にパソコンの値上げを実施へ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    値上げして売上が減少した某インスタント食品メーカを思い出した。
  • 仮免の19歳少女の車、猛スピードで街路灯衝突→真っ二つ。後部座席の3人が死亡、運転の少女と助手席の男性は軽症 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仮免の19歳少女の車、猛スピードで街路灯衝突→真っ二つ。後部座席の3人が死亡、運転の少女と助手席の男性は軽症 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/08/11(月) 16:33:29 ID:???0 街路灯に衝突、3人死亡 松江 11日午前3時45分ごろ、松江市東朝日町の国道485号で、同市内のアルバイト店員の少女(19)の乗用車が中央分離帯の街路灯に衝突。乗っていた5人が病院に運ばれ、後部座席の3人が死亡した。 松江署によると、死亡したのは岡山県高梁市奥万田町の 専門学校生、門脇美波さん (19)と松江市鹿島町上講武のアルバイト、桑谷直樹さん (23)、同市西川津町の会社員、池田拓也さん(22)。少女と助手席の同市魚瀬町の 会社員、山野健太さん(23)は軽傷を負った。 少女は仮免許中だったが、「仮免許練習中」の表示を付けていなかった。車は後部

    仮免の19歳少女の車、猛スピードで街路灯衝突→真っ二つ。後部座席の3人が死亡、運転の少女と助手席の男性は軽症 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「ストリートビュー」騒動をめぐる誤解 - 池田信夫 blog

    グーグルの新機能「ストリートビュー」が、論議を呼んでいる。上の画像はわが家の近所だが、確かに驚異的な細密さだ。私は意に介さないが、これを「気持ちが悪い」という人がいるのも事実だろう。先行してサービスが始まった海外でも、訴訟などが起こっている。これに対して「自分の家を映すのはやめてくれ」というのは自由だが、法的根拠はない。風景は個人情報ではないからだ。まして「サービスをやめろ」などというのは暴論である。 ただ高木浩光氏の報告によると、総務省の「通信プラットフォーム研究会」で、グーグルの担当者が「日では、名前を表札に書いている。わざわざ自分の名前を公道に出しているわけだから、プライバシーなんて気にしていない」と発言したようだ。こういう無神経な発言は、火に油を注ぎかねない。そもそも名前がプライバシーなのか、というのが大問題だからである。ASCII.jpのコラムにも書いたが、私は個人情報保護法

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    「権利のインフレは、著作権法にもみられるように、いったん起こると元に戻らないので、今のうちに歯止めをかけるべきだ。」
  • CG物理シミュレーションの世界

    初投稿。CGによるさまざまな物理シミュレーションの動画を集めてみました。流体シミュレーションとかやってみたい人は:Blender(タダ) FumeFX(124,950) RealFlow(399,735~) マイリスト:mylist/9685008

    CG物理シミュレーションの世界
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日上層部と会って話した 7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。 ――マスメディアとインターネットの対立は、団塊の世代をはじめとする中高年と、30代のロストジェネレーション世代を中心とした若者層の世代間対立という背景事情を持っている。この対立はブログ論壇がネットの空間の中に現れてきた2004年ごろからくすぶりはじめて、2005年には郵政解散でこの対立が顕在化し、小泉元首相批判を繰り返したマスメディアに対しネット世論は小泉指示に回った。小泉圧勝という結果は「マスメディアよりもネット世論の方が正しかった」という初めての勝利体験をネットの世界にもたらしたが、しかしその後はこうした対立が鮮明になるような状況は生まれてきていなかった。これがある種の焦燥感となって「ブログの世論はリアルに何の影響も

    毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
  • Googleストリートビューで気がついたこと - 田舎者Yの日記

    Googleストリートビューが日にもたらしたショックの余震が続いているような気がする。 個人的には、プライバシー侵害にはあたらないのだろうか、ものすごく迷惑に思う人も沢山いるだろうな、新たな犯罪を誘発しないかな…と心配する。その一方で同時に、単純にすごいなとか、非常に便利だな、とも感じる。 今日、日国内ではあまり論点に上がっていないのではと思うようなことに気がついた。知っている人には当たり前のことなのだろうが。 Googleストリートビューは2007年5月に米国内のいくつかの地点から撮影が始まっているらしいが、未だに首都ワシントン周辺は撮影されていないのだ。私は2回ばかりアメリカの東海岸を旅したが、旅で通った道を見ようとしてこのことに気がついた。 Wikipedia英語版には以下のような記述がある。 Google Street View - Wikipedia, the free e

    Googleストリートビューで気がついたこと - 田舎者Yの日記
  • BANGAI110

  • IBM、“MSフリー”なデスクトップPC提供へ

    Canonical(Ubuntu)、Novell、Red Hatと協力して、LotusとLinuxを組み合わせたパッケージを推進する。 米IBMは8月5日、Canonical(Ubuntu)、Novell、Red Hatと協力して、Lotus製品を基盤とした「Microsoftフリー」な選択肢を提供すると発表した。 4社は世界各国のビジネスパートナーと協力し、IBMのオープンソース製品「Open Collaboration Client Solution(OCCS)」をプリインストールしたPCを2009年までに発売する。OCCSはLotus Notes、Lotus Symphony、Lotus Sametime、各ディストリビューターのLinux、地域のパートナーのアプリケーションと導入サービスで構成される。OCCS搭載製品はパートナーのブランドで販売され、顧客のニーズに合わせてカスタマイ

    IBM、“MSフリー”なデスクトップPC提供へ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    "MSフリー"ね…
  • MSの「モハーベ・エクスペリメント」はなぜ失敗か?

    わたしが米Microsoftに関する意見や分析をこれほど突然に変えることはめったにない。だが前回のコラムで「Microsoftはついに大ホームランを打った」と書いた自分の間違いを認めよう。 「Mojave Experiment(モハーベ・エクスペリメント)」は確かに理論的には斬新なマーケティング手法だ。少なくとも、Microsoftのように時代遅れの古くさい企業にとっては新しい試みだ。だがこの試みをさらに詳しく観察し、Microsoft Watch読者から寄せられたコメントに目を通した結果、わたしはこの実験を恐らく最もひどいマーケティング手法と呼ばざるを得ない。 わたしは読者の皆さんにおわびする。マーケティングの不在が何カ月間も続いた後だったこともあり、わたしはMicrosoftの放つ光に惑わされてしまったようだ。わたしはMicrosoft特製のクールエイドでも飲んでしまったのだろうか? 

    MSの「モハーベ・エクスペリメント」はなぜ失敗か?
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    「わたしはこの実験を恐らく最もひどいマーケティング手法と呼ばざるを得ない。」
  • 北京五輪:This is Football. - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月08日 北京五輪:This is Football. カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、いよいよ「北京五輪」も 開幕です! ということで 今日はこの記事から。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 男子1次L第1節(7日、天津五輪センター体育場ほか) 日は米国に0-1で痛恨の敗戦スタート。 1次リーグ突破に暗雲がたれ込めた。 先制され、攻勢に出た日だが、 ゴールは遠く完封負け。 ナイジェリア、オランダと 金メダル候補との対戦を残す 反町ジャパン。 奇跡へ、もう敗戦は許されない。 敗戦の笛直後、 ピッチに背中から倒れた MF田圭(VVVフェンロ)らが 立ち上がり、 両軍選手がベンチを離れても、 反町監督だけは腰を上げない。 呆然と2分間、 ピッチを見続けた。 「日の力を全部出しきれなかった。 攻守に渡って、ちょっとずつズレがあった

    北京五輪:This is Football. - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    「淡々と結果を受け止め、次の試合も自分たちを信じてがんばったらいい。」
  • www.さとなお.com(さなメモ): 故人にだけ通じる密室芸

    昨日書いたタモリの弔辞は実は勧進帳で、つまり用意した紙を読むフリをして実は白紙を読んだらしいとメールで教えていただいた。YouTubeでノーカット版を見つけたのでそれを見てみたが、確かに白紙のように見える。 > そして私に「おまえもお笑いやってるなら、 > 弔辞で笑わしてみろ」と言ってるに違いありません。 この弔辞の言葉が少し不思議だった。でもやらないんだ、と。 でも、実はやったんだな。 故人にだけ通じる「密室芸」を、タモリは最後の最後にやったのだ。 「会場のどこか片隅のちょっと高いところから」見ると原稿が白紙だということがわかる。つまり故人にだけ通じる密室芸なのだ。 「ひとみ寿司」でやったであろう四カ国語麻雀とかハナモゲラ語とか眉芸とか韓国語ニュースとかと同じような、「白紙の弔辞をもっともらしく読むタモリ」というギャグ。赤塚不二夫なら必ずゲラゲラ笑うであろう、ふたりだけにわかる密室芸。し

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    たしかに。あれは大勢の眼前の密室芸だった。
  • 鬼束ちひろインタビューがすごい…… - YAMDAS現更新履歴

    Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - 鬼束ちひろ 実は公開前からインタビュアーを務めた大山卓也さん(id:takuya)経由ですごいという話は聞いていたのだが、しょっぱなから鳥居みゆき並にぶっとんでいる。 ■活動再開から1年ちょっとたったわけですが。この1年どうでしたか? 鬼束:畳の目を数えてました。 ■え? それは暇だったということですか? 鬼束:限界の向こう側。 ■に、行った? 鬼束:畳というものを使ってね。 ■それは精神的にすごくテンパってたということでしょうか? 鬼束:イライラする。 ■イライラする? 鬼束:だからやさしい気持ちになる。 ■畳の目を数えると? 鬼束:うん。まあウソなんですけど。うちに畳ないんで(笑)。そんな感覚。 ええっと、意味分かんないし、第一会話になってないよ!(笑) 鬼束ちひろすごいなー。こういう人だったのか。 ■じゃあ逆に言えばスローペース

    鬼束ちひろインタビューがすごい…… - YAMDAS現更新履歴