タグ

ブックマーク / prodigal-son.hatenablog.com (7)

  • 明日の「産経抄」を書いてくれた人がいるよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    今回の想定外以上のとんでもない選挙結果をうけて茫然自失となり、なにも手につかないであろう産経抄の中の人のために、代わりに明日の分を執筆してくれた方がいるよ。つかってもいいというお優しい言葉をいただいているので、ここに掲載。中の人は鋭意検討するように。 今こそ健全な議会政治を ▲約4年ぶりの総選挙が終了した。結果はご存知の通り、民主党の圧勝である。まずは逆風の中、刀折れ矢尽きるまで政策位の選挙を崩さず、力及ばなかった候補者たちの健闘を讃えたい。 ▲今回の一過性の民主党人気は今まで国を支えてきたベテラン議員たちを退場させ、日教組や労組の息のかかった政治の素人たちが大量に議事堂に送り込まれるという、まさに革命を思わせる異常事態である。 ▲前回の郵政選挙を思い出す人もいると思うが、前回の選挙は国家レベルでの視点から改革を望んだ国民の声から起きた風であり、国を憂えず自身の狭量な視点でのエゴイズムに

    明日の「産経抄」を書いてくれた人がいるよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 規範にすべき政治家のお言葉を紹介します。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    …「仁」とは他人への思いやり、「義」は道徳、善悪の判断です。 ついでに申し上げれば「礼」は礼儀、作法。「智」は学問の大切さ。「信」は信義とか誠実。 人倫のなんたるか、これが仁・義・礼・智・信だと親から教えられました。 お盆で帰って来られたご先祖様の前で、「仁・義・礼・智・信」について考えたいと思います。 そして、政治家として、人として持たなければならないモラルはこれだと確信して 行動することを、ご先祖と約束したいと思います。 15日は再び上京して靖国神社に参拝致します。暑さが続きます。お大切になさってください。 鴻池だより 2005.8.12掲載 http://www.kounoike-web.com/no269.htm いま日に必要なのは、物事の責任をとって切腹する人間です。 私が言いたいのは現実の腹切りではなく、責任をとること。 たとえその問題が人にとって心外なことであろうとも、

    規範にすべき政治家のお言葉を紹介します。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/05/14
    すばらしいお言葉
  • だからそもそも「婚活」なんてものに世間が反応してないってことよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    『婚カツ!』空前の大コケ 視聴率9.4%は月9史上初の一桁!? http://www.cyzo.com/2009/05/post_1977.html 結局どこぞのやからが無理やりデッチアゲて少子化対策に当て込もうと考えていることがミエミエの「婚活」なんてものに、世間様はキョーミがないのですよ。 結婚する、ないし、できるのが当たり前の昭和高度経済成長期バブリーならイザ知らず、いまや三年先が真っ暗闇で、どこをむいてもワープアだのと青息吐息の世の中じゃ、結婚して家庭を築いて明日という字は明るい日と書くのねと夢と希望のキングダムなんてことよりも、アサッテの飯のタネのほうが十分に希望となりえてしまうのです。婚活だのなんだのとこんな無駄なドラマまで作って流行らせようと煽りまくっても、できる状態じゃないんだったら見向きもされませんって。笛吹けど踊らずじゃなくて、笛吹かれても踊りたくても踊れない状態がある

    だからそもそも「婚活」なんてものに世間が反応してないってことよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/05/08
    たしかに。
  • まさかチャンネル桜が日本占領下における台湾での「差別問題」を告発しようとは。(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    Apemanさんのエントリー『NHK「シリーズJAPANデビュー」に自民議連が質問状?』についたni0615さんのコメントを拝見し、例のNHKジャパンデビュー台湾編でアレな人たちがアレコレ文句をつけている件で、チャンネル桜が番組に出演した柯徳三氏にインタビューしているのを知りました。ご紹介ありがとうございます。正直実際に見る前まではまたチャンネル桜の「台湾人は日に感謝しているお」かよ…と思っていたんですが、これがとんでもないやぶへび!涙なくしてはみられません! 15年戦争資料 @wiki 【資料】NHK JAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』をめぐって http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1960.html インタビュアーが柯徳三氏の著作「母国は日、祖国は台湾―或る日語族台湾人の告白 」に言及すると「(著作物の中の)日にとっ

    まさかチャンネル桜が日本占領下における台湾での「差別問題」を告発しようとは。(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 光市事件の元少年が書いた「手紙」について2 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    地下生活者の手遊びさんからTBをいただいた。どうも拙ブログの「光市事件の元少年が書いた手紙について」というエントリーを引用いただいたらしい。ありがたいことである。 だがあれはかなり備忘録的なもので自分の中でまとめきれていなかったこともあり、ちょっと補足をしたい。そのあと別のところ*1でこの件について自分なりにまとめたものを改めてこちらにもアップする。参考になれば幸いである。 光市事件の報道は数多くされたが、その中でもかなりの心ある人の神経を逆撫でしたと思われるのが、少年が書いた「手紙」である。私も一読し、あまりに酷い内容に吐き気すら覚えた。だが、少し考えると気になる点も湧き上がってきた。まずどういう状況下で書かれたものか、書いた相手とはどれほど親しかったのか、またこんな不謹慎な内容の手紙を検閲した少年院側はどのような対応をとったのか、など。 少年の手紙について検討する前にいくつか弁護団の更

    光市事件の元少年が書いた「手紙」について2 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 「日教組」の元書記長がノーベル賞をとった!? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    きっかけは産経抄ファンクラブスレにあったこちらの書き込み。 764 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 22:38:15 id:NSNLOLLu0 【ノーベル物理学賞】風呂あがりに浮かんだ「小林・益川理論」 研究秘話 http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081007/acd0810071956006-n1.htm >1の論文が世界を変えた。素粒子論の歴史を塗り替え、ノーベル物理学賞を受賞した「小林・益川理論」。 >当時の常識では考えられないほど型破りだったこの理論は、研究生活の疲れを癒やす「風呂」の中で生まれた。 >研究が始まったのは昭和47年5月。当時、益川さんは教職員組合の書記長も務め、多忙だった。 >2人は益川さんの時間が空く午前中に議論し、結果を家に持ち帰って熟考。翌朝、また議論する生活を続

    「日教組」の元書記長がノーベル賞をとった!? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • コメント欄が酷すぎる。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 - コメント欄

    ◆発端 川田亜子アナの自殺の報道に接し、彼女のオフィシャルブログを見たのだが、最終更新記事につけられたコメントのあまりのことにびっくりした。「がんばってね」だの「お大事にしてくれ」だのという言葉がただただつけられているだけである。以下コピペする。 川田亜子 オフィシャルブログ「Ako's Style」 http://ameblo.jp/kawada-ako/ http://ameblo.jp/kawada-ako/entry-10099573932.html#cbox ■無題 頑張って下さい! 勇気 2008-05-26 14:51:40 [コメント記入欄を表示] ■無題 大丈夫ですか?お大事にしてくださいね! SAYAKA 2008-05-26 14:56:19 [コメント記入欄を表示] ■無題 頑張れっ あや 2008-05-26 14:58:04 [コメント記入欄を表示] ■香りのソ

    コメント欄が酷すぎる。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 - コメント欄
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/05/26
    関係者の対応がブログまで及ばないのか。ブログを見ている人はかなりの数いると思うが。/アメブロの対応力も問われるのでは…。
  • 1