タグ

linuxに関するma-asaのブックマーク (27)

  • 「linuxデスクトップ環境をたったの3ステップで高速化する方法」は「4ステップ」の方がいい?

    linuxデスクトップ環境をたったの3ステップで高速化する方法」は「4ステップ」の方がいい? 「ミラクルパッチにLinusも大喜び!Linuxカーネルを高速化させた233行のコード」を既存のLinuxで簡単に実現する方法が「ぴょぴょぴょ?-Linuxとかプログラミングの覚え書き」で紹介されてます。 が、しかし! もう一つ設定作業を増やした方が良いっぽいです(少なくともUbuntuとFedoraは) ・Ubuntuな人は下の追記版 http://www.webupd8.org/2010/11/alternative-to-200-lines-kernel-patch.html ・Fedoraな人は下の /cgroup/ を /sys/fs/cgroup/ に置換 http://www.spinics.net/linux/fedora/fedora-users/msg386262.html

    「linuxデスクトップ環境をたったの3ステップで高速化する方法」は「4ステップ」の方がいい?
    ma-asa
    ma-asa 2010/11/29
  • ibus-anthyで月配列 | kawa-tの日記 | スラド

    DebianでもsqueezeからはインプットメソッドがiBusになります。SCIMと比べるとインターフェイスはシンプルになりましたが、カスタマイズがしにくくなりました。例えば、ローマ字入力の変換テーブルを変更する場合は、/usr/share/ibus-anthy/engine/にあるtables.pyというpythonのスクリプトを書き換えることになります。 pythonを知らない人でも、インデントを正確に合わせて、定数文字列は「u"hoge"」であることが分かれば、書き換え自体は難しい話ではありません。 私の場合は、ローマ字入力ではなく、月配列なので、同じファイル内のかな入力に該当する部分を書き換えることになりました。シフト側の文字は、濁点のところに追加していきます。ところが、これだけではシフト側の文字が打てません。中指シフトが正しく動作するようにするためには、kana.pyの_UNF

  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

    ma-asa
    ma-asa 2009/05/22
  • 8 Ways to Maintain a Clean, Lean Ubuntu Machine

    Regardless of the operating system you are using sometimes it will become bloated with plenty of useless files lying around. To make it worse, you have barely enough storage space left in your hard disk, even though you just upgraded it not long ago. Therefore, it is necessary to do some maintenance on your PC once in a while and clean up unnecessary files that are chunking up large storage space

    8 Ways to Maintain a Clean, Lean Ubuntu Machine
    ma-asa
    ma-asa 2009/05/08
    Ubuntu のディスク節約テク
  • ゲームパッドを使う

    Snes9xでゲームパッドを使うためにした過程をまとめ。 手順 「joystick」「xserver-xorg-input-joystick」パッケージをインストール。 USBポートにゲームパッドを差す。dmesgで認識されたことを確認できればOK。スペシャルファイルは /dev/input/js0 らしい。以下のコマンドで、動作確認ができる。 jstest --normal /dev/input/js0snes9x.confを編集。 [Unix] EnableJoystick = TRUE Joydev1 = /dev/input/js0(参考)

  • フォーラムからのお知らせ - Puppy Linux 日本語 フォーラム

    フォーラムパーミッション トピック投稿: 不可 返信投稿: 不可 記事編集: 不可 記事削除: 不可 ファイル添付: 不可

    ma-asa
    ma-asa 2009/04/04
    puppy linux お知らせ
  • http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/osx-users/2005.05/msg00006.html

    ma-asa
    ma-asa 2009/03/28
    MacにVNCでつなぐとキーボードがおかしい件
  • ガセガジェッター: サスペンドとHWアクセラレーション

    2008年12月18日 サスペンドとHWアクセラレーション 普段から便利に使わせていただいてるパピーですが、全く不満が無いわけではありません。 その僅かな不満を解消できないかと、日々いろいろ調べているのですが、2つほど成果があったので忘れないうちに書いておきます。 まずひとつはサスペンド(S3、Windowsでいうところのスタンバイ)です。 以前も書いたと思いますが、パピーのような軽量Linuxにふさわしい環境のひとつに"リソースが限られているモバイルマシン"があると考えています。 しかしパピーのデフォルト状態では、電源管理が"電源を切る"と"再起動"の2つしかありません。 モバイルシーンでは起動・終了の時間が待てないと感じる事も多いですし、作業途中で中断せざるを得ない場合も多くあります。 そんなとき、いちいち作業途中のファイルを上書き保存して、シャットダウンして… というのは面倒です。実

    ma-asa
    ma-asa 2009/03/20
  • UbuntuとX40のリンク - Ubuntu on Thinkpad X40

    UbuntuとX40でググってみたら、ある!あるっ!(驚) みんな、おんなじこと考えているんだね~ 特にX40の場合、コレしか生き延びる道はないもんね~ 一緒になるべくしてなった「Ubuntu on Thinkpad X40」。 あとでユックリ読めるように、以下にリンクを貼っておこう・・・ 【リンク集】 UbuntuをThinkpad X40で快適に使うためのメモ Ubuntu で無線 LAN on Thinkpad X40 (2371-7FJ) Ubuntu on Thinkpad X40 で 3D デスクトップ止めて gentoo on AthlonXP 2500+(自作機)で 3D デスクトップ計画 “ThinkPad X40 に Ubuntu Linux をネットワーク経由でインストール”のメモ X40 マシンに PXE ブートで Ubuntu をインストールする ThinkPad

    ma-asa
    ma-asa 2009/03/19
  • 万博体育maxbextx官网登录-2022世界杯买球

    您打开的这个的页面不存在! 当您看到这个页面,表示您的访问出错,这个错误是您打开的页面不存在,请确认您输入的地址是正确的,如果是在站点击后出现这个页面,请联系站长进行处理,祥云平台感谢您的支持!

    ma-asa
    ma-asa 2009/03/15
  • Netbookにこそ、Ubuntuを入れろ (1/2)

    編集担当のS(♀)です。日3月6日発売の『買いたいNetbookがわかる』は、現行のNetbook26機種を徹底的に比較。 もちろん、インストールしたあとにも役立つフリーソフトや定番ワザの紹介もみっちり詰まって500円。Netbook並みにお安いですよ! ……と、お決まりの宣伝を読んでいただいたところで、スケジュールと紙幅の都合で入れられず、地団駄を踏んだスペシャルネタをASCII.jpで公開しましょう。 そのネタとは、4月末リリース予定の「Ubuntu Netbook Remix 9.04」だぁ──!?。 ミニセンで遊ぶなら、これしかないでしょう! 実はワタクシ、週刊アスキーのUbuntuムックシリーズのすべてを担当した、ガチガチのUbuntuファンです。Netbookの搭載OSがWindows XPばかりで、今回の「買いたいNetbookがわかる」に、Ubuntuネタをほとんど入

    ma-asa
    ma-asa 2009/03/07
    SSDでLinuxなモバイルPCが欲しいなーとか思ったが、現状Dellしかないか。
  • なんでもや~3店目~::玄箱のDLNAサーバ化(2)

    さて、ushareでのDLNA化ですが、その後試行錯誤したのですが、どうやっても認識しないので諦めました。 そこで、次に挑戦してみたのが、mediatombと言うフリーウェア。こちらは、色々やってみて成功しましたので報告します。 ソフト名:mediatomb バージョン:0.10.0 必要なソフト:MySQL(フリーウェアのデータベース) OS:debian(sarge)-PowerPC 参考サイト:GLAN TANK/Mediaサーバ それでは、作業ログを公開! si-r:~# cd tmp ⇒テンポラリディレクトリへ移動 si-r:~/tmp# wget http://downloads.sourceforge.net/mediatomb/mediatomb-0.10.0.tar.gz ⇒wgetでソースをダウンロードする! (中略) 18:36:27 (388.

    ma-asa
    ma-asa 2008/12/03
  • SliTaz:超小型Linuxディストリビューション | OSDN Magazine

    SliTaz は新しい超小型GNU/Linuxライブディストリビューションだ。RAM(最低128MBを推奨)から実行するように設計されていて、ハードディスクまたはUSBメモリへのインストールもできる。最新版のSliTaz 1.0はたった24.8MBと小さいながらも、選りすぐりのアプリケーションを軽量なデスクトップ上で利用することができる。ユーザのデータ/設定は永続的なメディア上に保存することも可能だ。またサポートしている追加ダウンロード用パッケージは400を越える。 SliTazは「Simple Light Incredible Temporary Autonomous Zone」の略で、Tが大文字なのはTazwokツールを使用して構築していることとTazベースのアプリケーションをその他にもいくつか利用していることを表わしているのだという。SliTazの拠地はスイスだが、英語圏とフランス

    SliTaz:超小型Linuxディストリビューション | OSDN Magazine
    ma-asa
    ma-asa 2008/07/15
  • 15年モノのWin32互換環境「Wine」が6月に正式リリースへ | パソコン | マイコミジャーナル

    Photoshop CS2がサポートされた正式版が6月に公開される「Wine」 オープンソースのWin32 API互換環境「Wine」が、6月にバージョン1.0を迎える見込みだ。開発を進めるWine HQが18日、デベロッパー向けのコミュニティサイト「Wine Wiki」で明らかにしたもの。開発が正式スタートした1993年6月から数え15年という長い開発期間を経て、ついに正式リリースの運びとなる。 提示されたリリーススケジュールによれば、Wine 1.0.0のリリース予定日は6月6日。正式リリースまでには、互換性の点で特に重視するキーアプリケーション (Photoshop CS2 tryout、Microsoft Word / Powerpoint / Excel Viewer 97) の動作確認を行い、さらにリリース候補版による検証を実施するという。バージョン1.0のリリースに遅れが生じ

    ma-asa
    ma-asa 2008/03/18
    1.0が出ると思ってませんでした(^_^;)
  • Puppy Linux 日本語版

    Puppy Linux(パピーリナックス)について Puppy Linux(パピーリナックス)は2003年にオーストラリアのBarry Kaulerさんによって公開されました。小さく(バージョン4.3で約105MB)、軽いながらたくさんのアプリケーションを 持ったLinuxです。世 界各国語に翻訳され、多くの派生ディストリビューションがあります。 パピーリナックスの目標 USB、ZIPまたはハードディスクに簡単にインストールできる事。 CD(あるいはDVD)から起動しても、CDドライブは他の目的のために使える事。 CD(あるいはDVD)から起動して、CDにすべて保存できる事。 USBフラッシュドライブから起動しても、最小の書込みで寿命を伸ばせる事。 リナックス初心者にも、とてもやさしい事。 一旦起動すると、非常に早い事。 日常必要なすべてのアプリケーションを持っている事。 安定している事。

    ma-asa
    ma-asa 2008/01/11
  • HDDのアクセスが妙に遅く感じるときは

    最近のHDDはDMAをサポートしているので、DMAに対応したマザーボードと組み合わせればCPUを介さずに直接デバイス-メモリ間のデータ転送が可能だ。しかし、DMAがオフになっているとI/Oによるアクセスになってしまうので、HDDのアクセスが遅くなってしまう。 HDDのアクセスが遅く感じられるときは、DMAがオンになっているかどうか確認しよう。DMAのオン/オフは、hdparmコマンドで確認できる。rootでログインし、調べたいデバイス名を指定してhdparmコマンドを実行する。 # hdparm /dev/hda ←/dev/hdaを調べる /dev/hda: multcount    = 16 (on) I/O support  =  0 (default 16-bit)  ←I/Oが16bitsになっている unmaskirq    =  0 (off) using_dma    = 

    ma-asa
    ma-asa 2007/11/27
  • Messala.net » Ubuntu で無線 LAN on Thinkpad X40 (2371-7FJ)

    Thinkpad T42 も購入して手元に Thinkpad 4台で浮かれておるわけですが、Thinkpad X40 には Ubuntu Edgy Eft が入っている。この X40 は Centrino なんで無線 LAN が使える。折角無線環境があるということで無線 LAN 使っているんだけど、有線ポートを有効にしていると無線が使えない。どうやら有線順位が有線>無線らしい。無線時にはいちいち有線ポート落とさないといけないというのは面倒なんで今は自動起動しないようにしている。/etc/network/interfaces の

    ma-asa
    ma-asa 2007/11/27
  • トップページ | 東芝

  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    ma-asa
    ma-asa 2007/11/17
  • HOWTO: Speed up Firefox II

    ma-asa
    ma-asa 2007/11/15