タグ

東京メトロに関するma-nkgmのブックマーク (10)

  • http://www.golf-urakaido.com/archives/17558

    http://www.golf-urakaido.com/archives/17558
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2017/03/26
    要望の方はこの車両では無理。
  • 鉄道密集地の23区ならでは。駅名は違うけど歩ける「お隣さん駅」

    世界でもまれにみる鉄道網を誇る東京23区。路線図は網の目のように張り巡らされており、なかには駅と駅の距離が徒歩5分圏内というところもある。そういった駅を見かけると「同じ駅にしてもよかったのではないか…」なんてことを考えてしまうが、駅の敷地確保や、乗り入れの難しさなど、さまざまな要因があり実現しなかったのだろう。 浜松町駅と大門駅、秋葉原駅と岩町駅、汐留駅と新橋駅…。具体的な駅名を挙げ出すときりがない。そんな「歩いていけるお隣さん駅」に今回はスポットをあてて紹介していきたいのだが、せっかくだから鉄道会社の方にもご意見を頂戴してみた。 お話を聞いたのは都内某鉄道会社の乗務員として勤務している田中さん。 ほぼ同じ場所にあるこの2駅の駅名の違いだが、原宿駅は、開業当時の近隣の地名「豊多摩郡千駄ヶ谷村原宿」から、明治神宮前駅は、明治神宮から命名されていることが由来だ。明治神宮前駅が誕生する前から営

    鉄道密集地の23区ならでは。駅名は違うけど歩ける「お隣さん駅」
  • 小竹向原ワールド

    小竹向原が比類無くすごい。こだわりの世界が広がっている。 小竹向原というのは、東京の北西部の豊島区板橋区練馬区の境界あたりにある駅で、池袋から東京メトロの有楽町線と副都心線で3駅目の駅だ。副都心線には地下鉄ながら急行が走っていて、急行では池袋の次の駅となっている。東京の西側の人や埼玉の人などはまず聞いたことがある、そこそこ有名な駅だと思って欲しい。 この小竹向原の独特さを語っていきたい。

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/01/25
    興味があったから1回降りて江古田まで歩いたことがある。
  • 東急、運賃収入が最高へ 「副都心線直通が効果」 - 日本経済新聞

    東京急行電鉄の巴政雄常務は11日午後、2013年4~9月期の決算発表記者会見で、14年3月期の運賃収入が前期比2.1%増の1337億円と見込んでいることを明らかにした。2期連続で過去最高を更新する。「今年3月に始まった東京メトロ副都心線と東急東横線との直通運転では高い効果が出ている」と説明した。輸送人員も2期連続で過去最高を更新する見通し。東日大震災の影響が大きく表れた12年3月期こそ減少し

    東急、運賃収入が最高へ 「副都心線直通が効果」 - 日本経済新聞
  • 東横線と地下鉄直通運転から半年で変化は NHKニュース

    東京都心の人の流れを大きく変えた東急東横線と地下鉄・副都心線の直通運転開始から半年となり、より遠方から新宿を訪れる人が増える一方、終着駅から途中駅となり、影響が心配されていた渋谷も利用者が増加していたことが東京メトロのまとめで分かりました。 今年3月、渋谷と横浜を結ぶ東急東横線が渋谷駅で東京メトロ副都心線と直結し▽横浜と▽都心の渋谷、新宿、池袋▽そして埼玉県内の各駅が乗り換えなしの直通運転で結ばれました。 東京メトロが各駅の改札機のデータなどを基に利用者の動向を分析したところ、4月から6月までの3か月間に沿線の新宿三丁目駅を利用した人は1日平均で去年の同じ時期より32%増え、およそ13万人となりました。東京メトロは、横浜や埼玉方面などより遠方から訪れる人が増えたためとみています。また、東京メトロ池袋駅も9%増え、およそ35万7000人となりました。 一方、渋谷駅は終着駅から途中駅となり影響

  • 東京の地下鉄、終電遅く JRとの乗り継ぎ改善 国交省・都検討 - 日本経済新聞

    国土交通省と東京都は東京メトロと都営地下鉄の路線の終電時間を2015年度にも延長する方向で検討する。新宿など都心主要駅の終電時間をJRや私鉄に近づけ、他路線との乗り継ぎを改善する。2社の地下鉄を乗り継ぐ際の運賃割引も拡充を検討。国交省と都は地下鉄2社の経営形態を巡り対立しているが、共通課題の乗客の利便性向上を先行させる考えだ。国交省と都は30日、地下鉄のサービス向上を議論する協議会を立ち上げる

    東京の地下鉄、終電遅く JRとの乗り継ぎ改善 国交省・都検討 - 日本経済新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/07/29
    また日経の飛ばし記事ですかいな。都営地下鉄に関しては猪瀬知事が以前言及してるのであり得るだろうが、東京メトロはどうなんだろうか。
  • 東横・副都心線乗り入れで沿線経済に起きた大異変

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 今年3月16日、東京急行電鉄東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転(相直)が始まった。2008年の開業当初から、副都心線は西武鉄道池袋線、東武鉄道東上線とは相直を行っていた。そこから5年の歳月を要して、ようやく完成形となったのだ。 横浜高速鉄道みなとみらい線を含む5路線がつながったことで、埼玉県の西武池袋線の飯能駅や東武東上線の森林公園駅と横浜が、乗り換えなしで行き来できるようになった。 これまで渋谷駅で止まっていた副都心線は領を発揮できていなかった。12年の副都心線の乗車効率は31%でメトロ全線平均の48%を大きく下回っていた。 しかし、東横線との相直が始まったことで新たな人の移動を生み出し

  • 銀座線渋谷駅を130m動かす

    巨大ターミナルの渋谷駅。再開発事業の一環で、2013年3月末で閉店した東急百貨店東横店の建物3階にある地下鉄銀座線のホームを、そっくり東へ130m移す。 完成予定は2021年度。同時に進む駅ビル建て替えや駅前広場整備などの事業と調整しながら、10年度の着工から10年以上をかけた一大移設プロジェクトだ。その間、銀座線の営業は止めない。 現場では、新しいホームを支えることになる5基の橋脚のうち、1基がこのほど完成。その1基だけでも約2年を要した。このコラムでは、1回目に移設事業全体の流れをまず説明し、2回目に現在進行中の工事を詳しくお伝えする。

    銀座線渋谷駅を130m動かす
  • 朝日新聞デジタル:副都心線乗客増、JR渋谷駅の客減 東京、直通運転明暗 - 東京 - 地域

    【中田絢子】東急東横線と東京メトロ副都心線で3月16日に直通運転を始めてから、副都心線の乗降客数が大幅に増加していることが東京メトロのまとめでわかった。一方、路線が競合するJR東日の冨田哲郎社長は2日の記者会見で「渋谷駅の乗客が減っているのではないか」と話し、JRの利用客が減っている可能性に言… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/04/04
    直通以前と比べたら乗り換え時間がかかるようになって不便になったからかな?
  • 朝日新聞横浜総局の中の人による東急東横線(地上渋谷駅最終&副都心線・西武線直通電車)レポート

    朝日新聞横浜総局 @asahi_yokohama 【募集:横浜駅経由、または東横沿線から新宿、池袋方面への通勤、通学者】東横線と副都心線の直通により、通勤、通学ルートは変わりますか、変わりませんか? その理由とともにメンション、もしくはDMをいただけると幸いです。逆ルートの方も歓迎です。 #316直通 2013-03-15 12:52:45 朝日新聞横浜総局 @asahi_yokohama 定期代に影響はありませんか? RT @suginokiya: いま日比谷線直通で霞ヶ関まで行って、郷三丁目まで通っていますが、副都心線で池袋まで行ってから丸ノ内線で郷三丁目のほうが早いのか悩んでいます。どっちにせよ日比谷線直通がなくなるのは痛いなぁ。#316直通 2013-03-15 17:31:48

    朝日新聞横浜総局の中の人による東急東横線(地上渋谷駅最終&副都心線・西武線直通電車)レポート
  • 1