タグ

2013年6月29日のブックマーク (3件)

  • 信号機もコンビニもない村に 村営 コンビニ型 ヤマザキ・ショップ…和歌山県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国唯一の県境を越えた飛び地の自治体・和歌山県北山村に弁当や総菜などを扱うコンビニ型の店舗「ヤマザキショップじゃばら屋」が、7月3日にオープンする。 信号機と横断歩道、“コンビニ”がないことが、これまで秘境とも呼ばれる村の魅力でもあったが、筏下りやキャンプなどで訪れる観光客からは「買い物ができず不便」との声も寄せられていた。村では「今後は手ぶらで気軽に来てもらえる。出店を誘客につなげたい」と期待している。 村によると、日用品などの小売店は村内に4軒あるが、弁当や総菜類は扱っていないという。生鮮品は村民らから注文を受けた店が買ってきたり、週2、3回やって来る移動販売車で購入したりしている。 事を楽しめる店は、レストランを備えた村営の「おくとろ温泉」のみで、営業時間も限られていた。 人口479人(5月31日現在)の村に年間5~6万人ほどの観光客が訪れるが、こうした事情を知らない人もおり、パン

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/06/29
    これってYショップっていうわけではないのかな?
  • マチとイナカ、の現在 - king-biscuit WORKS

    ● マチとイナカ、といったことを、いまさらながらに少し考えています。 古くて新しい問い、ではありますし、またその分陳腐で月並みにしか響かないものでもありますが、でもだからこそ、今のこの21世紀のニッポンにとって大事な問いのはず、という確信もそれなりにあります。 かつてなら「都市と農村」、消費主体の都市に対して生産を担う農山漁村、といった対比の図式があたりまえだった。いや、今でも大文字のガクモン、社会科学だの何だのの領分じゃそれは常識であり、かつ有効なんでしょうが、あたしなんぞがわざわざ改めて考えてるのはそういう水準とはまた別の、現在手もと足もとで進行しているらしい現象とその背後にあるらしい未だことばになっていない何ものかにざっくり網をかけちまえるようなとりあえずの道具としての、問いであります。 「郊外」論、というのもあります。人文地理学だの文化史などでずっと言われてきた大きな脈絡とはひとま

  • 1歳児を車内に放置、パチンコ4時間…母ら逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警粕屋署は29日、1歳の娘を車内に放置してパチンコをしていたとして、同県福津市の母親の無職少女(18)と、知人の同県古賀市天神6、無職尾形大輔容疑者(36)を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。 発表によると、2人は28日午後3時頃、同県新宮町のカラオケ店駐車場の乗用車内に女児を置き去りにした疑い。付近をパトロール中の署員がエンジンがかかり、冷房がついた状態の車内で眠っている女児を発見した。命に別条はないという。2人は「近くのパチンコ店で約4時間パチンコをしていた」と話しているという。

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/06/29
    蒸し焼きになっていたらどうするんだか。これも夏の風物詩になっちゃったけど。