タグ

2013年10月5日のブックマーク (4件)

  • 日航「不当に不均衡、国益損なう」…羽田発着枠 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    航空は4日、来年3月末から拡充する羽田空港の国際線発着枠について、国土交通省に対して、日航に5便、全日空輸に11便を配分するとの決定を見直し、改めて両社に均等に割り当てるよう求める文書を提出したと発表した。 併せて、傾斜配分を決定した理由や経緯を検証するため、詳細な説明や、検討の過程が記された議事録など行政文書の開示を求めた。 太田国交相と国交省航空局長に宛てた文書で、日航は「配分は不当に不均衡で、利用者利便および国益を著しく損なう」と批判した。 日航の植木義晴社長は4日の記者会見で、「お客様の選択を狭め、不利益が生じる。政策的プロセスにも合理性が見いだせない」と述べ、国交省に明確な説明を求めた。

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/10/05
    公的支援を受けていて何言っているんだか。こういうのはそういうのを解消してから言うべきでは。
  • 首相 東北に医学部の新設検討 NHKニュース

    安倍総理大臣は、4日午後、総理大臣官邸で宮城県の村井知事と会談し、東日大震災の被災地の医師不足を解消するため、東北地方の大学に医学部を新設することを検討する考えを示しました。 会談で、宮城県の村井知事は、東日大震災の被災地で医師が不足している現状を説明したうえで、現在は認められていない大学の医学部の新設を、東北地方の大学に認めるよう要望しました。 これに対し、安倍総理大臣は「東北地方は医師不足が深刻であり、新たに医学部を設置する必要性もよく理解した。東北地方の大学に医学部を新設することを検討するよう下村文部科学大臣に指示する」と述べました。 このあと村井知事は下村文部科学大臣と会談し、下村大臣は安倍総理大臣の指示を受けて、東北地方の大学に医学部の新設を認める方向で検討に入る考えを伝えました。 村井知事は記者団に対し、「被災地は医師不足が顕著だ。医学部ができてもすぐ医者が来るわけではない

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/10/05
    こういうのって既存の大学が反発するんじゃなかったっけ。だから長い間医学部の新設ができなかったんだし。
  • あまりに不道徳過ぎる名古屋の学生がツイッターで話題に

    名古屋市制100周年を記念して地下鉄桜通線と共に設置された記念モニュメント「飛翔」。名古屋駅を降りれば誰もが目に留まる超メジャーな建造物だ。それだけに近づくことすら恐ろしい神聖で神秘的な建物であるが、その建物に登っている学生がいると話題になっている。写真を見ると確かにモニュメントに上って遊んでいる人物が確認できる。もちろん何か作業をしているという訳ではなさそうだが。 名駅のくるくるしてるやつに登ってる人いるwwwwwww大同生ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/lN3uHLMA1O — まりんちょ@智明様FC0003 (@s2mari10v6) October 4, 2013 このモニュメントは名古屋駅を降りるとすぐに目に留まる誰もが知っているモニュメント。ただし見たことはあるが何の為の物であるかはあまり知られていない。実は名古屋市制1

    あまりに不道徳過ぎる名古屋の学生がツイッターで話題に
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/10/05
    こりゃ炎上するんだろうな。
  • JR北海道、運転士の薬物検査拒否 社内体質改善に消極的+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    運転士の覚醒剤使用事件に関し、JR北海道が今年8月、国土交通省北海道運輸局から抜的再発防止として提案を受けた全運転士(約1100人)に対する薬物検査実施を拒否していたことが4日、関係者への取材で分かった。譲歩案として提示された採用段階の検査も拒否。国交省は、社内の体質改善に消極的な姿勢が、レール異常放置など多発するトラブルの背景にあるとみている。 運転士(30)=懲戒解雇=は今年7月30日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で北海道警に逮捕された。当時、岩見沢運転所に所属し、特急列車などの運転にも携わり、逮捕当日も勤務予定だったという。 覚醒剤使用は大事故を引き起こす危険性が高いことから、北海道運輸局の担当者は8月初旬、状況説明に訪れたJR北の担当者と対応を協議した。 JR北は「教育を徹底する」という抽象的な回答に終始。当時は列車の運行トラブルも多発していたことから、運輸局側は抜的な対策が

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/10/05
    また多数派であるJR総連系の労組が拒否反応を示したのだろうか。