タグ

2014年7月14日のブックマーク (3件)

  • 「携帯電話が使えない場所」に住む人が日本にまだ3.9万人もいる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    難しいけれど何らかのアクションが必要。 総務省が試算したところによると、2013年11月の時点で携帯電話のエリア外に暮らす人口は約3.9万人、集落にして3240カ所なのだそう。7月10日の情報通信審議会での配布資料にて明らかになりました。 現在の日では携帯電話(3G)の人口カバー率は99.97%と高い数字になっていますが、山間部や離島といったインフラ整備が難しい地域がまだ残っているのも事実。こうして具体的な数字として見えてくると、いろいろ考えさせられるものがあります。 資料によれば、光ファイバーやADSL、CATVなどの固定ブロードバンド回線と比べると若干カバー率が高いともいえる携帯電話。この点については、携帯電話事業者が基地局の整備については競争環境にあることが理由であるとされています。 また、平成3年からは条件が不利な地域への通信設備のために国庫補助による支援も行われているとのこと。

    「携帯電話が使えない場所」に住む人が日本にまだ3.9万人もいる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/07/14
    率としては低いけど人口的にはまだ5桁の人達がどの携帯キャリアでも圏外なんだ。
  • 許されざるフライング報道〜債権法改正をめぐって - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    もう、「いつ始まったのか」ということを忘れてしまうくらい長い間続いている、民法(債権法)改正の議論。 2度のパブコメを経て、いよいよ法制審議会部会での議論も、改正要綱を取りまとめるための最終ステージに入ってきているのだが、それでも、いくつかの論点では部会内での意見の隔たりが大きい、というのが、伝え聞いている話であった。 ところが、今週9日付けの日経新聞1面に、驚くべき記事が掲載された。 「法務省が2015年の通常国会に提出を予定している民法(債権分野)改正案の原案が8日、明らかになった。債務の支払いが遅れた場合に上乗せする法定利率を現行の5%から3%に引き下げ、3年ごとに1%刻みで改定する変動制を導入するのが柱だ。法制審議会(法相の諮問機関)の民法部会が29日に民法改正要綱原案をまとめる。債権分野の抜改正は約120年ぶり。」 「改正要綱案はほかに(1)企業が消費者などに契約条件として示す

    許されざるフライング報道〜債権法改正をめぐって - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/07/14
    だって日経だし。ここは正式に発表する前にすっぱ抜きで記事にすることを使命にしているようなマスコミだから。
  • (海を渡る新幹線)定時着99%清掃10分、台湾でも:朝日新聞デジタル

    6月下旬、南国の強烈な日差しが照りつける台湾・台南駅(台南市)。見慣れた流線形の列車が止まっていた。ただ、車体のラインの色は「新幹線ブルー」ではなくオレンジ。東海道新幹線の技術が初めて海を渡り、2007年に開業した台湾高速鉄道だ。 日の車両、電機メーカー、総合商社など計7社が連合を組んで受注に成功。数千人の日人スタッフを送り込み、7年の歳月をかけて作り上げた。 今年10月、東海道新幹線は開業から50年を迎える。事故で1人の死者も出していない安全性や1時間15の高頻度運行、高い定時運行率、早期地震検知を始めとする防災システム――。日は他国に類を見ない高速鉄道の技術を培いながら、後発の欧州に輸出でシェアを奪われ続けてきた。 今春、これまでの劣勢を跳ね返… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    (海を渡る新幹線)定時着99%清掃10分、台湾でも:朝日新聞デジタル
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/07/14
    台湾新幹線か。