タグ

2008年6月14日のブックマーク (7件)

  • RSS/ATOMフィードについて

    gihyo.jpでは,RSS/ATOMを使って,サイトの更新情報を提供しています。 RSS/ATOMはXMLを利用したサイト要約配信のためのフォーマットで,フィードアグリゲータで読んだり,自分のサイトに他サイトのRSSを取り込んだりして使用します。 ※RSSの利用方法に関する個別のご質問にはお答えできません。 提供フィード サイト全体 RSS1.0/RSS2.0/ATOM DEVELOPER STAGE RSS1.0/RSS2.0/ATOM ADMINISTRATOR STAGE RSS1.0/RSS2.0/ATOM WEB+DESIGN STAGE RSS1.0/RSS2.0/ATOM LIFESTYLE STAGE RSS1.0/RSS2.0/ATOM 新刊書籍情報 RSS1.0/RSS2.0/ATOM 定期刊行物一覧以下 RSS1.0/RSS2.0/ATOM Software Des

    RSS/ATOMフィードについて
  • avast!でマルウェア警告 - XREA&CORE SUPPORT BOARD

    一昨日から、サイトにアクセスすると、avast!がマルウェアを検出し警告を出すようになりました。 ローカル環境は最新データベースでウィルススキャン済で問題無し、 サイトもいくつかのサーバにhtmlを設置していますがXreaサーバのページのみ警告が出ます。 ソースを見ましたが、不正に書き加えられたコードなどは無いようです。 別のサーバに設置したhtmlに、Xreaの広告タグを埋め込んだページでも警告が出たため 原因は広告にあるのではと思います。 以下、表示された警告画面です。 「i115[1].swf」 というファイルがマルウェアと認識されているようです。 画像はs18サーバ、s82でも検出の報告を受けています。 サイトのトップページからいきなりマルウェア警報だなんて、お客さんに怖がられてしまいます・・、ご対応お願い致します。

  • たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える

    「こんな長いWebページ、まったく読む気がしない」。Webサイトを閲覧していてこんな経験をしたことは誰しもあるのではないだろうか。一方で、Webサイトを作る側にとっては、どこまでを1ページにまとめるかは常に悩むところだと思う。長いからといってむやみにページが分割されているのも考えもので、今度は「次のページへ」ボタンをクリックするのが面倒になり、ストレスがたまる。 CogniTom Academic Designが作った「bookreader.js」は、そんな悩みを解決してくれるかもしれない。bookreaderは、や雑誌をめくるような感覚で、Webページの文を横にスクロールさせるJavaScriptライブラリだ。 「bookreader.js」のWebサイト。サイト自体がbookreader.jsを使ったデモサイトを兼ねている。中央にある [<] [>] をクリックすると1ページずつ、

    たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える
  • さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 - satoru.netの自由帳

    http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080614/cyber_police id:Hamachiya2 さん の エントリーに反応してみるお。( ^ω^ )ニコニコ 僕もまえに、サクラで借りているサーバに関して警察から照会を受けたことがあったよ。 その時は、はまちちゃんさんのエントリとはちょっと違う対応だったんだ。詳しく説明すっよ! メールの内容 さくらさんから来た、突然のお手紙はこんなかんじ。 件名:[重要:ご連絡] さくらインターネット株式会社 From:"さくらインターネットカスタマーセンター " 会員ID :(さくらの会員ID) ご契約者:矢野 さとる様 お世話になっております。さくらインターネットの***と申します。 さて、先日警視庁***警察署より、お客様にてご利用いただいております (IP)につきまして、以下項目に対する捜査関係事項照会書が届

    さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 - satoru.netの自由帳
  • 警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!

    大変です! たいへん! こんにちは!! さっきtwitterにも書いたんだけど、警察から電話がありました! どうしよう!!! とりあえず、せっかくなのでこっちの日記にも書いておきますね!! そう、ぼく予告.outを、自慢のD905iでも読み書きできるようにしよーって思って、久しぶりに携帯を見てみたんだよ! そしたら、いつもはモバゲーのマキとか、ジャンカラとか、逆援希望とかのメールばかりなのに、珍しいことに留守電が! はやる気持ちを抑えつつも、再生してみたら、宮城県警でした! びっくり! なんでぼくに警察から電話が! しかもミヤギの! あ! そうか! 予告.outがすてきだからってことで表彰してくれるのかもしれない! あるいは一日署長の依頼かも? そんな感じでわくわくしながら、電話してみたよ! 警察: はいこちら警察部ですー はまち: あのうそちらのサイバー?なんとかさんから、ぼくあてにお

    警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!
  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080614-OYO1T00241.htm

    maRk
    maRk 2008/06/14
  • ケータイ利用目的でトイレ、3人に1人が経験 - @IT

    2008/06/13 無料メールサービスと、インターネット市場調査を行うアイシェアは6月13日、同社が提供するCLUB BBQ携帯会員20~49歳の男女を対象にトイレでの携帯電話利用に関する意識調査を行った結果を公表した。有効回答数は743人で、回答者の56.1%が男性、43.9%が女性。年齢層は20代が25.8%、30代が35%、40代が39.2%。 トイレ内で携帯電話を利用したことがあると回答したのは全体の49.1%。また、携帯操作を目的にトイレを利用したことがあるとした回答も31.7%あり、トイレ内での携帯電話の利用が一般化している様子がうかがえる。 トイレで携帯電話を利用すると答えた回答者のうち、87.4%が利用目的にメールを挙げた。メール以外では「ニュース確認」(25.2%)、「通話」(21.4%)、「SNS閲覧」(18.1%)が続く。 携帯電話のトイレでの水没経験者は男性で12