タグ

2008年11月19日のブックマーク (12件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 昔書いたCSS、まだ持っていますか(TexTsiTe)

    HD整理してたら懐かしいデータがごろごろと出てきた。懐かしいので掲載することにした。生データをそのままアップした方が早いんだが、画像がエロイやら文章がイタイやらでとてもまともにお見せできないのでスクリーンショットで。以下、順不同で5つピックアップしてみた。表示チェックは当時を思い出しながら、あえてのSeaMonkeyな。 とにかく◎を使いたかったらしいスタイル A要素をblock科して正方形にする、というのがトレンドだった・・・かどうかは知らない。というかCONTENTSの文字ズレてるんだが。Mac IE5とかでは表示されていたのだろうな。当時オレはマカーだったのでね。hoverでそれぞれのボックスの色が変わるのとレイヤー構造になっているのがミソ、のようだ。確かdivやclassに依存しないとかいう試みだったと思うが、どちらにせよ見事に汎用性無さそうだな。 これ、背景画像部分は確か陰毛とか

    maRk
    maRk 2008/11/19
  • ケータイのパケット代12万円って結構すぐだよ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    携帯電話の使い込みを巡り、埼玉県深谷市で母親(36)が中学3年生の長女(15)を殴って逮捕される事件があった。長女が使い込んだ携帯の使用料は、なんと月額12万円。平均的な家計なら、1か月の生活費の大半が吹っ飛ぶような高額の請求だ。子どもがそんなに携帯を使い込むことができるのか。 J-CASTニュース : 子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか 事情はさておき、子供をぼこぼこにする親というのはどうかと思うのだが、それは置いといて。 携帯代に月12万円というのは、パケット料金を考えるとそれほどあり得ない額ではないよね。通話料だけでもそれくらい使い切れるのかもしれないけれど、最近だとパケット料金の方が可能性が高いように思える。もちろん、パケット定額プランに入っている場合は、その額以上を請求されることはないのだが。 携帯電話でのブラウジングは以前に比べてかなり一般的になりつつあり、コ

    ケータイのパケット代12万円って結構すぐだよ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    maRk
    maRk 2008/11/19
  • 片岡鶴太郎 オフィシャル ウェブサイト

    2023年12月19日 画業三十周年 片岡鶴太郎作品展ー生涯素人ー 博多阪急 8階催場 開催期間:2023年12月20日(水)▷2024年1月8日(月・祝) 12月20日(水)サイン会・開催 2023年11月13日 片岡鶴太郎 TV・ラジオ出演情報 片岡鶴太郎のメディア出演情報を更新しました。 今後も出演予定が控えておりますが、 公開可能になり次第、随時更新して参ります。 詳しくはこちら 2023年10月09日 片岡鶴太郎 2024年カレンダー 大絶賛発売中! 毎年完売が見込まれる片岡鶴太郎カレンダー! 追加販売はございませんので、お早めにご注文くださいませ!(お年賀などまとめ購入も可能) 大きく見やすい数字で、書き込みスペースもあり、実用性も兼ね備えた恒例の人気商品です。 2023年10月05日 片岡鶴太郎作品展 「男の粋は羽織の裏~片岡鶴太郎、男の粋を描く~」 銀座もとじ和染 開催期間

  • その画像は何のための画像? : 雑記帳 : rusica.net

    Category: Web関係 IMGのalt属性・title属性について考える(前編) | HiGash.Net 上の記事を読んで。なるほどとか思いつつ色々考えたので書く。 ブコメで北村さんもおっしゃってるように、その画像を閲覧者に情報として提供するものなのか否かが判断基準でしょ。その画像が情報であるなら書くべきimg要素で記述すべき。情報としての画像であれば、alt属性の内容も自ずと定まってくるだろうし。いきなり「CSSの背景画像とするかどうか」を考え出すのはWebページを制作する来の目的である「情報提供・共有」ってことから外れてるように思う。 画像情報として提供しなければならないものはimg要素になるし、そうではない装飾のための画像はCSSで背景画像にしてしまえばいい。 っていうか、写真とかに「~の写真」なんてalt属性に書いたところで意味がない *1 わけで。そもそも画像でしか伝

    maRk
    maRk 2008/11/19
  • おわび:「ネットに犯行示唆?」の記事について - 毎日jp(毎日新聞)

    元厚生事務次官の吉原健二さんの靖子さんが宅配便を装った男に胸などを刺されて重傷を負った事件について19日未明、「ネットに犯行示唆?」などの見出しで、ネット版の百科事典「ウィキペディア」に犯行を予告するような書き込みがあったと報じましたが、書き込みの時刻は事件前ではなく、事件の報道後でした。おわびして訂正します。

  • ミスタードーナツでお得なクレジットカードはdカード!ポイントの3重どりで2.5%ポイント還元の方法【2023年版】 | ベストクリア

    ミスタードーナツは、全国に1,200店舗以上を展開するドーナツのチェーン店です。店内でドーナツ作りを行っているため、出来立ての美味しいドーナツをいただくことができます。期間限定のコラボ商品も多く、SNS等でよく見かけますね! 飲茶メニューも美味しくて人気があります。ドーナツはお土産にもいいですね! ミスタードーナツで一番お得なクレジットカードは、dカード・dカード GOLDです。d払いを利用することで、ポイントの3重どりができ2.5%還元を実現できます。 ミスタードーナツでは、クレジットカードは直接利用できませんが、電子マネー、バーコード・QRコード決済など多くのキャッシュレス決済を支払いで利用することができます。クレジットカード おすすめを探している方にもピッタリです。 ミスタードーナツの支払いで利用できる決済方法バーコード QRコードPayPay・au PAY・d払い電子マネー楽天Ed

    ミスタードーナツでお得なクレジットカードはdカード!ポイントの3重どりで2.5%ポイント還元の方法【2023年版】 | ベストクリア
    maRk
    maRk 2008/11/19
  • asahi.com(朝日新聞社):児童生徒のトイレ掃除復活へ 横浜市立の全小中高 - 社会

    児童生徒のトイレ掃除復活へ 横浜市立の全小中高2008年11月19日8時15分印刷ソーシャルブックマーク 横浜市立の小中高の全500校で、10年度から児童・生徒によるトイレ掃除が復活する。横浜教育改革会議(座長・安西祐一郎慶応義塾長)の答申を受け、横浜教育委員会はモデル校10校を選定し、小学3年生以上を対象に12月から実施。09年度を試行期間とし、10年度には特別支援学校を除く全市立学校に広げる考えだ。 対象となる横浜市内の市立学校は、小学校が346、中学校が145、高校が9の計500校。 市によると、改革会議は06年3月、公共心・規範意識など豊かな心を育む方策として「学校でのトイレ掃除」を提案。これを受け、市教委は、今年度の方針の一つとして、児童・生徒によるトイレ掃除の実施に踏み切る。 トイレ掃除について、市教委は「自ら主体的に社会を良くしていこうとする子どもの公共心を育む」とし、社会

  • 本文 「ノコノコ」 を検索 - はてなブックマーク

    成人の発達障害を診断してるとこってけっこう少ないんだな。ニートに唯一残された武器の時間を使い、せっせと検索した。 大概キッズ用で何度も挫折したが、まぁ暇だし探したわ。保健所?のサイトで検索できた。 見つけて予約。 せっかく予約するも、もっとあとにしてくれって言われて再挑戦。二度目に無事予約完了。 ノコノコ診察に向かう。メンタル系って行ったことないからビビった。案外キレイ。客層はやたらデブが多い。ちなみに俺もだ。 受付にいくとなんだか問診票を書かされる。 深く考えると「こう評価してほしい」みたいに考えちゃうので、なるべく考えずに書く。 しばしステイ。 看護師の子に予備診察みたいなのをされる。みっともないことを話さざるをえないけど、頑張って話す。バックレた理由とか挫折した背景とかな。 また戻ってしばし待機。 また紙を渡される。 DSM何とかっていう、精神科御用達の質問表らしい。 せっせと書く。

  • 彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…

    軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! 軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ? それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない? みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ? 軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

    彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…
    maRk
    maRk 2008/11/19
    (チ)100枚
  • 彼氏がIE6を使ってた。別れたい… (Kanasansoft Web Lab.)

    IE6だとサイトでユーザエージェントが表示された時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめてIE7使って欲しい・・・ prototype.jsとかで例外扱いにされたら・・・・もう最悪ww せめて普通にposition:fixedぐらいは使わせて欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! DOM準拠でなかった時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいのKanasan.JSとか行くでしょ? それぞれ自分のパソコンとか持って来るわけじゃない? みんな普通にFirefoxやSafariやOperaやChromeを使うでしょ? IEでノコノコattachEventしてたら大恥かくでしょうがww

  • CSS Lecture: 汚れた感じの雰囲気を出すPhotoshopのブラシ