タグ

2009年6月16日のブックマーク (10件)

  • Extend Firefox » Blog Archive » Extend Firefox 3.5! Make the Next Great Web Experience!

  • [観] Windows XP → Vista 移行ではまる罠

    [要旨] Vista にしたら、確かにセキュリティ的には強固にはなってると思うけど、その分、使いにくくなってるのも確か。今まで XP でできてたことを Vista でやるにはどうすればいいの? みたいなことがたくさん [キーワード] Windows,Vista,flash,権限,管理者として実行

    maRk
    maRk 2009/06/16
  • @asahi、asahi.comの話題のニュースを配信へ(ツイッター) - ネタフル

    既にフォロワーは6,000人を突破しており、そのことにも「フォロー6000人超えててびっくりしました…」とも。 RSSフィードが流れてくるだけになってしまうのかな、と思ったのですが、続けて、 実況?応援?など、もろもろのイベントも企画中です!残念ながら 私は日にいますが…。 ともつぶやいているので、必ずしもそれだけの内容になってしまうようではないですね。 朝日新聞にはぜひとも@asaぽんの起用をお願いしたく! 今回の一連の騒動(?)は朝日新聞で記事になったりしないのですかねー。ネットの面白さを、朝日新聞が身を以て体験した事例だと思うんですけど。 @asahiのフリーダムっぷりについて、ネタフルでは以下のようなまとめを書いています。 ▼W杯最終予選、ファンタジスタは@asahi(ツイッター) ▼@asahiが「asaぽん」として擬人化される(ツイッター) ▼Masato Kogure (k

    @asahi、asahi.comの話題のニュースを配信へ(ツイッター) - ネタフル
    maRk
    maRk 2009/06/16
    ちょっとざんねん
  • http://omikujigohan.woopsdez.jp/result.php

    maRk
    maRk 2009/06/16
  • クローキングには良いクローキングと悪いクローキングがある - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    はてなブックマークのやりすぎちゃったかもしれないSEO – ぼくはまちちゃん!(Hatena)」にてクローキングの話が盛り上がっているようです。 クローキング(cloaking, cloak)は英単語としては「覆い隠す」という意味で、ひとえにクローキングと言っても Google などがダメだと言っている「悪質なクローキング(Black Hat Cloaking)」と、そうでない「良いクローキング(White Hat Cloaking)」があります。 Googlebot にのみユーザと異なるURLにリダイレクトさせ、その URL から返されるコンテンツが Googlebot から見てもユーザから見ても同一のものであるなら、今のところそれは悪質なクローキングとは見なされていません。 もしそれが悪質なクローキングであれば、それは Amazon がすでに何年も前からおこなっていることなので、すで

    クローキングには良いクローキングと悪いクローキングがある - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • グーグル、マイクロブログ検索を準備中か?

    1カ月ほど前にリアルタイム検索に真剣に取り組んでいると述べたGoogleは、マイクロブログ検索ツールの準備を整えているようだ。 グーグルの動向を追跡する非公式ブログのGoogle Operating Systemには、Google In Your Languageサイトを見てみると、このような機能が準備中であることがうかがえると記されている。同サイトでは、Googleのウェブサイトを各種言語に翻訳してくれる英語以外の言語を使用するユーザーを募集している。翻訳対象の言語の1つとして「Hacker」があり、Googleハッカー用語を使用するコミュニティーに対して翻訳を求めているフレーズの1つに、「Recent updates about QUERY(クエリに関する最近の更新内容)」がある。そして、「これはMicroBlogsearch Universal検索結果のグループヘッダテキストである

    グーグル、マイクロブログ検索を準備中か?
  • 昨日やったことの覚え書き - 朝顔日記

    2003-01-08 editor site xyzzy 正規表現による置換とかは便利だけど、書くのが面倒。何かと使い回すのが吉なので、無くさないうちに手順を自分用にメモっておく。 idの振りどころをかえる置換の手順 順番 検索 置換 意味

  • リニア中央新幹線、ルートを巡って論争に | スラド

    少なくとも昭和末期生まれには「夢の乗り物」というイメージが強いと思われるリニアモーターカーだが、いざ実現となると、利権問題などもあって泥沼の様相を見せている。 リニア中央新幹線建設計画に関して、先日「1県1駅」の方針が公的に明言された。現在3つのルートが設定されているらしく、JRとしては一番直線的な「Cルート」で建設を進めたい方針のようだ。 いっぽう、この話題で特に話題に上るのが長野県。県の利益を優先し、一番曲がりくねった「Bルート」にするべきだと主張する知事や県議会や建設促進期成同盟会が頻繁にニュースやネット上を騒がせている。 長野県交通政策課曰く、「20年前にBルートということで意見をまとめさせていただいており、関係機関に既に要請活動している」という事情もあるようだが、知事が「大きな県だから2つでも3つでもいいのではないか」と発言するなど、暴走している感があるのも否めない。 彼らの主張

  • HTML5 で試しに Web ページを組んでみた (改訂版) - VERSIONFIVE

    先日のGoogle I/Oで大きく取り上げられたように、最近HTML5のニュースが増えていて注目度が上がっているようです。canvas要素やvideo要素、オフラインキャッシュのような、アプリケーション開発におけるHTML5が主に注目されているようですが、Safari 4のウェルカムページがHTML5で描かれていたり、国内でもlivedoorのラボが積極的に採用したりと事例も増えていますね。 そこで、約半年前に作ってみたサンプルのコードを見直して修正してみました。参考にしたのは以下のページです。 HTML 5 (W3C Working Draft 23 April 2009) HTML 5 (Editor’s Draft 13 June 2009) HTML 5 ― HTML 4 からの変更点 (Working Draft 23 April 2009) web:g HTML5 コードのアウ

    HTML5 で試しに Web ページを組んでみた (改訂版) - VERSIONFIVE
    maRk
    maRk 2009/06/16
  • 「Firefox」アドオン--タブの管理に便利な12種

    「Firefox」のタブで、ウェブサーフィンははるかに簡単になる。しかしタブを管理するのはそれほど単純ではない。そこで、タブの管理に役立つFirefoxアドオンを12種紹介する。 12のタブ管理ツール 「Duplicate Tab」を使用すると、タブの履歴をコピーして、その同じタブをブラウザで開くことができる。 提供:Screenshot by Don Reisinger/CNET Duplicate Tab:「Duplicate Tab」アドオンを使用すると、タブの履歴をコピーして、その同じタブをブラウザで開くことができる。ウィンドウの統合も可能で、Firefoxの複数のインスタンスのタブを1つのウィンドウにまとめることもできる。 Firefox Showcase:「Firefox Showcase」を使用すると、複数のタブを1つの新しいウィンドウ、サイドバー、または新しいタブにサムネイ

    「Firefox」アドオン--タブの管理に便利な12種