クリックで画像が拡大されるライブラリはlightboxなど数多くありますが、その中でもデザインの邪魔をせず、実装もかんたんなライブラリ、それがlity.jsです。 使い方公式サイトから一式ダウンロード。 ダウンロードしたファイルの中で使うのはdistフォルダ内のlity.js、lity.cssのみ。 jQueryの後に読み込ませます。 <link href="lity.css" rel="stylesheet"> <script src="jquery.js"></script> <script src="lity.js"></script> あとは、 <a href="http://image.jpg" data-lity>Image</a> のようにdata-lity属性をつけるだけで動きます。かんたんですね。下がlity.jsの表示サンプルです。 WordPressへの組み込みWor
 
      
   
     
       
       
      ![[JS]簡単で楽ちん!さまざまなタブコンテンツをシンプルなHTMLで実装できる軽量スクリプト -PWS Tabs](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4d64a904158ec2baa31b10249a1ba5d80abb96b8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201501%2F2015012601.png) 
       
       
       
       
       
       
      

