タグ

水彩に関するmaaanaのブックマーク (11)

  • プロの犯行現場|Photoshopで水着美女を描く!【線画編】 (4/5)

    いよいよ番 ペン入れ編 髪や顔など、細かい下絵の調整を終えたら、次はいよいよペン入れ。 まずは下絵を描いたレイヤー群の上に白くベタ塗りしたレイヤーを作成し、いわゆるトレーシングペーパー代わりにする。それが出来たら下絵で使ったレイヤーはまとめて「下書き」としてグループ化し、その上にあらためてペン入れ用のレイヤーを作成する。 ここで使うのは1pxの最も細いブラシ。ここは「シェイプ」のチェックを外しておくこと。下書き時と異なり、筆のように伸びやかな線ではなく、ペンのかっちりした線を引くためだ。 ここのポイントはとにかく画面を拡大し、回転させまくること。線の方向を下向きにして元気な線を引くため。指先での1ストロークで引ける長さは限られている。そこで1回に引ける線の長さを基準にして画面の大きさを決めることになる。

    プロの犯行現場|Photoshopで水着美女を描く!【線画編】 (4/5)
  • たそがれノ翼/SAI講座/肌の塗り方

    ■下地を塗る まず肌の下地を塗ります。 後でごちゃごちゃしないようにレイヤーフォルダを使うと便利ですね。 ■レイヤーをクリッピングする 影を塗る前に補足として、レイヤーのクリッピングの仕方を。 知ってるヒトは飛ばしてくださいね。 下地の上に普通にレイヤーを置いて塗ろうとすると、 当たり前ですが、はみだしてしまいます。 そこで上に置いたレイヤーを下のレイヤーにクリッピングしてしまいましょう。 すると下地に塗ってあるレイヤーにだけ塗ることができます。 これではみ出しなんて気にしなくていいですね。 ■肌の影1 では、影を塗っていきます。 主に使うのは水彩筆とマーカーです。 私は下地の上にレイヤーを3枚準備します。 --影3(乗算) --影2 --影1 下地 こんな感じですね。 まず、影3に全体の影をぼかすように塗っていきます。 色は赤紫色を、水彩筆で塗っていきます。 かなり大雑把に塗っていきます

  • 全部見ればもう完璧!?イラスト初心者が上達のために見ておくべき資料まとめ | nanapi[ナナピ]

    全部見ればもう完璧!?イラスト初心者が上達のために見ておくべき資料まとめ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。もう只まとめました! イラストを描くとなるとこの便利なネット社会 たくさんの資料がゴロゴロあります しかし、いざ探そうとしてもどのページがいいのかわかんない という人のためにこのイラスト上達のための 資料サイトをまとめてみました 資料系サイトは9つ(練習系1つ)ありますが ゆっくりでもいいのですべてに目を通すことをオススメします パーツの描き方などはサイトによって様々なので 自分に合う描き方を見つけるためです では以下より... 人を描くのって楽しいね http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/ 非常にいいサイト 人体の各部位の描き方から モンスター絵、マンガ絵など様

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 写真やイラスト画像をカンバスに描いたようにするPhotoshopのチュートリアル

    写真やイラストの画像をカンバスに描いたようにするPhotoshopのチュートリアルを紹介します。 また、チュートリアルのアクションを作成したので、よければどうぞ。 元画像、左:イラスト(©みなぎあき)、右:写真 [ad#ad-2] 以下に紹介するチュートリアルは、下記ページを元にしたものです。 Canvas Texture Imitation Step 1. 元画像の調整:ノイズ 画像をPhotoshopで開き、そのレイヤーを複製([Ctrl]+[J])します。 複製したレイヤーを指定し、[イメージ]-[色調補正]-[色相・彩度]を選択し彩度を少し下げた後、レイヤーの不透明度を「70%」にします。 複製したレイヤーと元のレイヤーを結合し、[フィルター]-[ノイズ]-[ノイズを加える]を選択し、量を「10%」にして「OK」ボタンをクリックします。

  • プロの画力向上法まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    以前、『プロの画力向上法まとめwiki』という素晴らしいwikiがありました。 今は消えてしまい内容を見ることは出来ませんが、管理人がメモをとっていたので紹介します。 あきまん方法論:量 長期戦 出自:東京デザイナー学院中退 → アニメーター → 株式会社カプコン入社 → イラストレーター どうすれば絵が上手くなりますか? 心にうまくなりたかったら 楽しくなる環境をつくろう 褒めてくれる人を作ろう 好きな絵を描こう 心のライバルを作ろう そんでもって いつも何かかいてよう ぐるぐる渦巻くでも可 、 絵は長期戦 超超距離マラソン ある区間 凄いスピードで走っても それでうまくなったりすることはない 一生走るつもりで 小さな楽しいことをみつけて やり続けようぜ 絵がうまくなるのは実に簡単ですよ 毎日たくさん描くと 間違いなくうまくなるよ 絵がうまくなりたいのになれない人は 間違いなく 絵を描

  • Loading...

  • http://www.illuststudio.net/howto/howto-005/lesson014/

  • i-revo お客様サポート 重要なお知らせ

    i-revo お客様サポート 重要なお知らせ i-revoマイポータル終了のお知らせ(2017年3月31日) 日頃よりi-revoマイポータルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、当サイトは2017年3月31日付けにてサービスを終了いたしました。 併せて「プニマル」、「i-revo 占い」についてもサービスを終了いたしました。 2006年3月のサービス開始以来、 お客様および関係各社の皆様にはさまざまに、ご協力をいただきました。 ここに御礼申し上げます。 i-revoマイポータルのサービス終了につきまして、なにとぞご理解いただきたく存じます。 今後とも「i-revo」をよろしくお願い申し上げます。 全て見る

  • 簡単SAI水彩講座~らくがき向け

    はいこんにちは。SAIでかんたん水彩塗りっぽく塗る方法について、適当に解説させていただくページです。 小難しいことやスーパーテク的な方法ははひとつも使っておりません。…ので、期待は禁物です。 また、普通に綺麗に仕上ることを考えての方法ではなく、とにかく早く、簡単に、なんとなくそれっぽく見えたらいいや程度の感覚で塗っています。 その辺りをご了承いただければ幸いです*よろしくお願いします! 用意するものは… 1 萌え 2 SAI 3 Photoshop(仕上げ用。水彩塗りとは関係ありません) それだけで上等!(・∀・) 全工程は以下のとおり 1 線画~キャンバスを擬似マーメイド紙に 2 色塗り~さくっとざくっと直感勝負 3 仕上げ~かくし味的一工夫 …あ、線画は特に変わったことはしていませんので用意した状態で始めます。 1.線画~キャンパスを擬似マーメイド紙に* いきなりですが、ここを言ってし

  • sai講座と言うよりも製作過程

    sai講座と言うよりも製作過程 超初心者向けかもしれないsai講座的なもの 重要なところがぬけてるかもしれない面倒くさがりによる講座。 これはあくまでも私のやり方ですので、慣れてきたら自分の描き方を探してみてください。 saiはこちら(http://www.systemax.jp/sai/)で配布されています。 1.下書き 2.線画 3.肌 4.髪 5.服 6.瞳 7.仕上げ/線画の色変更 8.完成/配布 1.下書き 新規キャンバスを開きます。 こんな感じの水彩筆でがつがつ下書きを描いていきます。 とりあえず下書き完成。 2.線画 下書きを基に線画を描いていきます。 ペン入れレイヤーの新規作成で こうなったらぺンが目立つように、 今はペン入れレイヤーを選択している状態なので下書きレイヤーを選択し 不透明度を下げていきます。 薄くなりました。 「ペン入れ」を使ってざっと眼を描いてみました。

  • 1