2013年12月3日のブックマーク (17件)

  • フリークアウトに転職して丸2年が経った - まいんだーのはてなブログ

    前職は3年弱で辞めたので、前職生活の2/3以上をすでにフリークアウトで過ごしたことになる。 最初から何でもやるつもりでjoinして、まずは下回りからサーバサイドのことをやってたんだけど、その時はサービスに対する危機意識が低かったと思う。大きいサービスを運用するのはやってきていたけどネット広告は初のことで、いざ入ってみるとソーシャルメディアとは全然違う。単にシステム規模ではなく、運用のシビアさとか、直接的に金銭に関わってくる度合いとか、そういうビジネス的な要求が高い。サービスとして緊張感をより高く持つ必要があると思った。 サービスの成長を支えてリードすべくガンガンインフラ業務を進めていくといろんな問題が起こることに気づいた。 例えば調達戦略。何を、どこから、いくらで、いつまでに調達して使えるようにするか。自前で基盤を作っていると、既に基盤部門のあった会社では見えていなかった問題がたくさん見え

    フリークアウトに転職して丸2年が経った - まいんだーのはてなブログ
    mabots
    mabots 2013/12/03
    急速に成長するサービスを運営するときには開発だけでなく基盤側にも積極性/創造性が多分に要求される
  • クックパッドに転職して丸2年が経った

    mirakui's garbage This is an archived post This is an archived post 新卒で入った前職はちょうど2年で辞めたので、社会人生活の半分をすでにクックパッドで過ごしたことになる。 最初はサービス開発エンジニアとして三ヶ月くらいやってたんだけど、その時はあまり自分の立ち位置をうまく作れてなかったと思う。学生の頃からサービスを作る真似事みたいなのはやってきていたけど、いざ現場に入ってみると物のサービスを作れる人たちってのは僕と全然違う。単に技術力ではなく、粘り強さとか、発想の柔軟さとか、そういう人間としての性能が高い。サービスづくりではこの人たちには勝てないと思った。 しかしそういう才能のある人たちがガンガン開発を進めていくといろんな問題が起こることに気づいた。例えばテストをちゃんと書くこと。正しいコードを書くこと。脆弱性に気をつけ

    mabots
    mabots 2013/12/03
    誰かが踏みとどまってそういう落ちた問題を拾っていかないと、サービスの将来に深刻な問題を残すことになる
  • How to determine last object in each loop?

    In your typical each loop in Rails, how do I determine the last object, because I want to do something different to it than the rest of the objects. <% @stuff.each do |thing| %> <% end %>

    How to determine last object in each loop?
    mabots
    mabots 2013/12/03
    区切り線を .each の中に入れていた時の最後の処理など
  • Railsでコントローラを継承して階層化すると効率よく開発できる - さかなチキンぱん。

    コントローラの階層化 Railsで開発を行う場合に、コントローラを継承して階層化することで ずいぶん楽に開発を進められるようになるのですが、意外と知られていないようなので紹介します。 (タイトルにRailsと銘打っているけれど、恐らくRailsからのPHP派生フレームワークcakephpやsymfonyでも同じハズ) コントローラの継承のさせ方を簡単に図にしてみた。 なぜ継承させると開発が楽になるのか? Railsの入門向け書籍などには、一番の大元になるApplicationControllerに対して 共通のロジックを書くことでDRYに書けるよ!と、あったりするんですが、 実際にはRails等フレームワークを使うような開発の場合(規模がそれなりに大きい事が多いため)、 「データをメンテする管理画面」と「ユーザーが参照するための公開画面」の2つに大きく分けられます。 しかし

    mabots
    mabots 2013/12/03
    コントローラの階層化
  • 写真素材 - PIXTA(ピクスタ)

    出版、テレビCM、商品パッケージ、スマホアプリなどにもご利用可能です。ロイヤリティフリーなので、一度購入すると、様々な用途に何度でもご利用いただけます。 面倒な素材管理も必要ありません。レンタルポジやレンタルフォトに変わる24時間いつでも検索・ダウンロード可能なストックフォトサービスです。

    写真素材 - PIXTA(ピクスタ)
    mabots
    mabots 2013/12/03
    代表の古俣が体を張って撮影した流行語素材をなんと無料でお届け
  • コンセプトを押し売りするな!SmartNewsが教える開発者バイアスの怖さ&AppAnnie最新アプリ市場動向、出会い系が急成長?-D2CRアプリセミナー | アプリマーケティング研究所

    11/28に東京(汐留)で開催された、D2CRさん主催のセミナー「ゲーム以外で!事業として成功させるアプリビジネス最前線!第2回目!」に参加してきました。 記事では講演で参考になったポイントをまとめたいと思います。クックパッドさんの講演については後日別の記事にてお送りする予定です。 SmartNewsのビジョン ・世界中の良質な情報を集め、それを必要としている人へ送り届ける。 SmartNewsがUIに関して評価をいただいている3つの理由 1、ページめくりによる軽快なザッピング エンタメみたりスポーツみたりと、いろんなジャンルを簡単に切り替えて流し読みが出来る。 2、独自のレイアウトアルゴリズムでアイキャッチと一覧性を両立 写真が大きく使えるということに加えて、1画面あたりの情報数が多く入る。 3、形態素解析と長体圧縮を取り入れた見出し組版 文字のサイズが行によって変わる。一番読みやすい

    コンセプトを押し売りするな!SmartNewsが教える開発者バイアスの怖さ&AppAnnie最新アプリ市場動向、出会い系が急成長?-D2CRアプリセミナー | アプリマーケティング研究所
    mabots
    mabots 2013/12/03
    自社の顧問税理士事務所をまる2日無償で貸してもらって、 その税理士で働いている事務の人を呼んで10人くらいにユーザーテストをした
  • 高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話 先月(2013年11月)、徳島県南部局と美波町が共催する「ITふるさと村」の講座で、iPadを使ったタブレット講座を開催しました。その成功と失敗の体験について書こうと思います。 Facetimeビデオ通話のデモで会場を一気に盛り上げたものの、参加者に実際に体験してもらう段階で「大失敗」。AppleIDの取得とそのためのiCloudメールの登録をしてもらってから、と進めたのですが、30名ほどの参加者のうち時間内にゴール出来たのは、たったの1名。好きなアプリをダウンロードしてもらい、タブレットの楽しさを感じてもらう目標が、そのスタート地点にも立てず(;_;) 企画や運営、インストラクターとしては完全に落第点でした。それを棚に上げると、高齢者とITに関する課題が大量に見えたという点では、ある意味「大成功」だったとも言えるでしょう。 【講座内容

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話
    mabots
    mabots 2013/12/03
    30人中、完了したのは1名のみ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    mabots
    mabots 2013/12/03
    イー・アクセスが存続会社、ウィルコムが消滅会社
  • 「自転車は左側」改正法施行で徹底呼びかけ NHKニュース

    「改正道路交通法」が1日に一部施行され、歩道がなく両側に路側帯がある道路を自転車が走る場合は右側の路側帯を走ることが禁止されたのを受けて、警視庁は、都内の路側帯のある道路で、自転車の利用者に左側通行の徹底を呼びかけました。 道路に歩道がない場合、歩行者と自転車は道路の両端に路側帯があれば、いずれも路側帯を通行することになりますが、自転車が両方向に走ると歩行者や自動車と接触する危険性が高くなります。 このため、1日施行された「改正道路交通法」では、自転車は進行方向の左側の路側帯を通行することが新たに義務づけられたもので、違反して右側を走ると検挙の対象となり、懲役3か月以下または5万円以下の罰金が科せられます。 警視庁は新たな規制を広く知ってもらおうと、2日は世田谷区内の道路に警察官など30人が出て、通勤や通学で自転車を利用している人たちに「左側通行でお願いします」などと声をかけたり、右側通行

    mabots
    mabots 2013/12/03
    まぁ走るスペースが明確に確保されていないのが問題な気もする
  • 「“ただ乗り”を するなさせるな 無線LAN」IPAがセキュリティ設定を呼び掛け 

    mabots
    mabots 2013/12/03
    各家庭にルーターという比較的高度な機械が設置してあるというのは良く考えると凄いことだ
  • Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば

    Git に同梱されている contrib/diff-highlight を使います。 あとは README に書いてあることの引き写しですが、PATH の通ったディレクトリに置いて、~/.gitconfig に以下のように設定を書く。 [pager] log = diff-highlight | less show = diff-highlight | less diff = diff-highlight | less すると、対応するコマンドの出力がこんな風になります。 行レベルの diff に加えて、単語レベルでの diff もハイライトされ、GitHub での diff のように描画されました。 組み込みのオプションで --color-words というのがありますが、こちらを使うと行レベルの diff 情報が失われるので、少し不便だったわけですね。とすべて README に書いてあ

    Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば
    mabots
    mabots 2013/12/03
    hoo
  • Nokogiri 1.6.0 のインストールが遅い件とその解決方法

    Nokogiri 1.6.0 のインストールは、そのひとつ前の 1.5.10 と比較してとても遅い。これは、 1.6.0 では libxml2 および libxslt を同梱し、環境に合わせてビルドするようになったからだ。 gem install nokogiri したときにライブラリ不足で止まってしまうのはストレスフルだったので、これは人によっては嬉しい変更なんだろう。 ただ問題は、 libxml2 や libxslt がシステムに入っている場合でも、これらのビルドが行われることだ。 gem update するだけなら気にならないが、 bundle install にて nokogiri を利用するような環境の場合、繰り返しライブラリをビルドされるとさすがに時間がもったいない。 こういったケースでは、 NOKOGIRI_USE_SYSTEM_LIBRARIES 環境変数を設定しよう。この

    Nokogiri 1.6.0 のインストールが遅い件とその解決方法
    mabots
    mabots 2013/12/03
  • 一度使ったら手放せない!? iOS開発で絶対に使うべきライブラリ! - 方向

    特にないです。

    一度使ったら手放せない!? iOS開発で絶対に使うべきライブラリ! - 方向
    mabots
    mabots 2013/12/03
    w
  • 1行もコードを書かずにiBeaconで遊んでみる - 位置情報ブログ

    この記事は、iBeacon Advent Calendar 2013 の1日目です。 どうも、@yumu19 です。フリーランスエンジニアです。つい先日まで、PlaceEngine というWi-Fi測位技術を開発する Koozyt という会社で働いていており、iBeaconをはじめとする屋内測位技術に興味があります。ただ、まだこれから広まっていく段階ということもあり、まだ情報があまりように思われます。ということで、iBaecon Advent Calendar を立ち上げてみました。 立ち上げた責任を持って1日目の記事を投稿します。 iBeacon とは iBeacon とは、Bluetooth Low Energy(BLE) を用いた、iOS での近距離無線測位の仕組みです。Bluetooth の電場強度の情報を使って、数m単位でのざっくりとした位置を測定することができます。 というのが

    1行もコードを書かずにiBeaconで遊んでみる - 位置情報ブログ
    mabots
    mabots 2013/12/03
    ibeaconほしい
  • 理想的な Rails, AngularJS 環境の構築 - ボクココ

    ネットでRails x AngularJSで調べると、AssetsにAngularJSを追加してやるのが普通的なことをよく見る。でも、この方法だとYeomanや、Grunt.jsが使えず、Rails x AngularJSでKarmaでテストを書いたりといったことができないし、AngularJSの作法にのっとった開発ができないのがとてもモヤモヤしていた。 てことで、もうこれはAsset Pipelineを使わない方向で行くのがベストなんじゃないのか、という方向で色々探し回っていたら、同じようなことを考えていた方がいたようで,これを参考にしてもっとベーシックな枠組みを作ってみた。 Asset Pipeline の機能が使えなくなる?ご心配なく。Grunt.jsがJSコードの圧縮、SCSS, CoffeeScriptのコンパイル、さらにLiveloadの恩恵, 画像の圧縮、テストの自動実行もで

    理想的な Rails, AngularJS 環境の構築 - ボクココ
    mabots
    mabots 2013/12/03
    angular js + rails
  • iPhoneで今みてるページのはてなブックマークコメントを見たい、でも見られない。そんなときありませんか。私はあります ─ HBFav 2.5 をリリース - naoyaのはてなダイアリー

    HBFav をバージョンアップ、2.5 をリリースしました。既に App Store でダウンロード可能です。iOS 7 なら放っておいても新しくなるはず。 今回のアップデートは二点 ペーストボード (クリップボード) にコピーしたURLを HBFav で開く機能の追加 タイムラインで追加の新着取得時にうまくいかない不具合の修正 です。主には前者ですね。 こんな感じで、HBFav を開いたときにペーストボードに URL があると、それを開くかどうか聞いてくるようになりました。 どんなシチュエーションで使う機能なの? 想定ユースケースを再現してみましょう。 ある日 Twitter なんかで拡散されてきたページを Safari で開いてみました。 なにこれウケるんですけど。 ブコメ (はてなブックマークのコメント) では何て言われてるのかな〜。と気になってきます。ウズウズ。こんなときは、おもむ

    iPhoneで今みてるページのはてなブックマークコメントを見たい、でも見られない。そんなときありませんか。私はあります ─ HBFav 2.5 をリリース - naoyaのはてなダイアリー
    mabots
    mabots 2013/12/03
    pocket についていた便利機能がついに
  • 知っておくと速い!CSS3に関する「便利」なまとめ

    作成:2013/11/25 更新:2014/10/24 Webデザイン > 先週WordPressの自作テーマを作っていたときに、もっとCSSで効率化できないものかと、色々調べてたら結構使ってないものがありました。出来るだけ短縮できるところは短縮したいので、今回はCSSの中でもサイトを作る上で「知っておくと効率的」なものをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 知っておきたいプロパティ 1.カウント数を出力 2.要素の前後に文字や画像 3.カーニング 4.画像フィルタ 5.均等幅にレイアウト 6.アニメーション一覧 スマホサイト対策 7.viewport 8.改行削除 9.Webクリップアイコン 10.UIリセット/入力フィールド拡張 11.横並び 12.ボタンサンプル 13.画像を使わない矢印 14.自動改行 15.はみ出しを隠す 1

    知っておくと速い!CSS3に関する「便利」なまとめ
    mabots
    mabots 2013/12/03
    地味に大事