2011年10月18日のブックマーク (4件)

  • MS社の「XP使用やめて」に波紋 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    MS社の「XP使用やめて」に波紋 - ライブドアニュース
    macaman
    macaman 2011/10/18
    Windows XPに一票〜 家はWin7だけど、長所は見映えが良くなったくらいで、intel core2 duo搭載してても無駄に重い。 軽いだけXPのほうがマシ。 システムの整合性(設定のたらい回し)や、能無しメッセージにもメスが入っていな
  • 円周率.jp - (arc)tan とは?

    まずは高校までの課程で習う三角関数の復習をする. $x$ 軸の正の部分に該当する半直線を、 原点を中心として反時計回りに $\theta$ だけ回転させたとき、 この半直線と単位円との交点を $(x, y)$ とする。 図 5: 三角関数 このとき三角関数 $\sin\theta$,$\cos\theta$,$\tan\theta$ を以下のように定義する。 \[ \sin\theta = y,\ \cos\theta = x,\ \tan\theta = \frac{y}{x} \] また、高校までの課程では使うことは無いがそれぞれの逆数にも別名がついている。 \[ \sec x = \frac{1}{\cos x},\ \csc x = \frac{1}{\sin x},\ \cot x = \frac{1}{\tan x} \] 逆正接関数 $\arctan$ (atan や $\t

    macaman
    macaman 2011/10/18
    さらに勉強、勉強。
  • 三角関数 - Wikipedia

    三角関数(さんかくかんすう、英: trigonometric function)とは、平面三角法における、角度の大きさと線分の長さの関係を記述する関数の族、およびそれらを拡張して得られる関数の総称である。鋭角を扱う場合、三角関数の値は対応する直角三角形の二辺の長さの比(三角比)である。三角法に由来する三角関数という呼び名のほかに、単位円を用いた定義に由来する円関数(えんかんすう、circular function)という呼び名がある。 三角関数には以下の6つがある。なお、正弦、余弦、正接の3つのみを指して三角関数と呼ぶ場合もある。 正弦(せいげん)、sin(sine) 余弦(よげん)、cos(cosine) 正接(せいせつ)、tan(tangent) 正割(せいかつ)、sec(secant) 余割(よかつ)、csc,cosec(cosecant) 余接(よせつ)、cot(cotangent

    三角関数 - Wikipedia
    macaman
    macaman 2011/10/18
    勉強、勉強。
  • 黄金比

    縦と横の比率が最も均斉のとれた長方形を想像してみて下さい。それは人によって様々かもしれませんが,黄金比と 呼ばれる比が最も美しいと言われています。ところで,どうしてその比率がバランスよく見えるのでしょうか。もしかしたら,その中に何か神秘的な規則が内在しているのではないでしょうか。 ここでは,それに関連するいくつかの話題を展示します。お楽しみ下さい。 1 黄金比とはなにか 歴史上,黄金比を数学の話題として初めて意識したのは,ユークリッドとされています。彼は 次のような幾何学の問題として捉えていました。 では次に,この比率を持つ長方形を作図してみましょう。 まず,1辺の長さがaの正方形ABCDを作図します。次に,辺BCの中点Mを作図し, そこからDまでの距離をとり,Mを中心に半径DMの円を描きます。 辺BCの延長線との交点をEとし,長方形ABEFを描くと,それが黄金比を持つ長方形になります。

    macaman
    macaman 2011/10/18
    長方形の問題を考えていて出会う。 面白そうなので、あとで読もう。