2018年9月22日のブックマーク (8件)

  • 神戸大グループ:菌従属栄養植物の新種発見 神戸で採集 - 毎日新聞

    神戸大大学院理学研究科の末次健司特命講師(植物生態学)らの研究グループが、光合成を行わず、キノコやカビから養分を取る菌従属栄養植物の一種「タヌキノショクダイ」の新種を発見した。神戸市西区内で1992年に採集され、「県立人と自然の博物館」(三田市)に保管されていた標を再精査して判明。グループは「コウベタヌキノショクダイ」と命名し、13日に植物分類学の国際誌で発表した。 タヌキノショクダイは照葉樹の落ち葉の下に生える全長1~4センチほどの植物で、花の形が燭台(しょくだい)に似ていることが名前の由来。全国的に絶滅の危機にあるとされる。今回発見された新種も、採取場所が産業団地として開発されており、既に絶滅した可能性が高いという。

    神戸大グループ:菌従属栄養植物の新種発見 神戸で採集 - 毎日新聞
    machida77
    machida77 2018/09/22
  • WHO アルコールが原因で毎年300万人が死亡 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。 このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。 また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。 WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり

    WHO アルコールが原因で毎年300万人が死亡 | NHKニュース
    machida77
    machida77 2018/09/22
  • 追跡:「古事記ビジネス」に騙り継がれるトインビー「民族の神話」の系譜

    こんにちは。 今月(2017年2月)は、日人なら知っておきたい偽トインビー語録 12、13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる の来歴をたどってみました。以下にその概要を報告します。 この言葉の出典を調査したレファレンス協同データベースの事例が、2017年1月度のアクセス数第1位になっていた↓ ☆第1位☆歴史学者アーノルド・J・トインビー(1889-1975)の言葉として、「12、13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という一文があった。この言葉の出典が知りたい。 (国立国会図書館) https://t.co/cYSg55xETM — 国立国会図書館関西館図書館協力課 (@crd_tweet) 2017年2月3日 のを記念して、当該事例のなかで言及されている資料の周辺を追ってみた次第です。 まだ解明に至らない点も多くございますが

    追跡:「古事記ビジネス」に騙り継がれるトインビー「民族の神話」の系譜
    machida77
    machida77 2018/09/22
  • 謎の古代生物の正体は「動物」と判明、地球最古級 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    謎の印象化石を残したこの生物は、動物だったのか、原生生物だったのか、それとも菌類だったのか?化学が新たな手がかりをもたらした。(PHOTOGRAPHY BY O. LOUIS MAZZATENTA) エディアカラ生物群と呼ばれる、太古の奇妙な生物たちがいる。今から5億7000万年ほど前の浅い海に生息していたこのグニャグニャした生物たちは、地球最古の複雑な生命体でもあった。(参考記事:「5.7億年前、生物たちはなぜ複雑になったのか」) ディッキンソニア(Dickinsonia)はエディアカラ生物群のなかでも特に有名で、平べったい楕円形をしている。直径は120センチ以上になり、全体に細かい溝があり、真ん中に1の隆起が走っている。科学者たちは長年、ディッキンソニアをあらゆる「界(生物のグループ)」に分類してきたが、この数十年間は、菌類、原生生物、動物という3つの説が有力だった。 9月21日付け

    謎の古代生物の正体は「動物」と判明、地球最古級 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    machida77
    machida77 2018/09/22
  • 「事業は瀕死」クールジャパン機構を長崎企業連合が提訴:朝日新聞デジタル

    官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」と組んで米国で「日茶カフェ」事業を展開する長崎県の企業グループが、機構が一方的に運営会社を清算しようとして損害が出ているとして、約4千万円の損害賠償と出資契約の無効確認を機構に求める訴訟を東京地裁に起こした。提訴は11日付。 原告は、日茶を輸出するマエタクや地方銀行十八銀行など長崎県や周辺の11企業・団体が出資する会社グリーンティーワールドホールディングス。機構とは15年4月、約210万ドルずつ出資して運営会社をつくり、米ロサンゼルスでカフェ1店舗を営む。運営会社株は長崎側が50・1%、残りを機構が持つ。 訴状によると、機構は昨年以降、事業赤字などを理由に運営会社の解散を迫り、今年4月には米国の裁判所に清算を申し立てた。長崎側は、機構から不相応に大きな組織や新ブランドの商標登録を要求されて費用負担が膨らんだにもかかわらず、今度は

    「事業は瀕死」クールジャパン機構を長崎企業連合が提訴:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2018/09/22
  • クトゥルフ神話テーマのRPG『Call of Cthulhu』狂気に囚われる私立探偵を映す最新映像公開。1時間にわたるゲームプレイ映像も | AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース クトゥルフ神話テーマのRPG『Call of Cthulhu』狂気に囚われる私立探偵を映す最新映像公開。1時間にわたるゲームプレイ映像も パブリッシャーのFocus Home Interactiveは9月20日、フランスのインディースタジオCyanide Studioが手がける『Call of Cthulhu』の最新映像を公開した。作は、作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの著作「The Call of Cthulhu(クトゥルフの呼び声)」をもとにした公式ゲームで、同著をテーマにしたChaosium社のテーブルトークRPGから影響を受けた一人称視点RPGである。 作の主人公は、私立探偵のエドワード・ピアス。1924年のある日、ひとりの男が彼の元を訪れ、アメリカ・ボストン沖合に浮かぶ孤島ダークウォーター・アイランドにて、火災によって悲劇的な死を遂げた芸術家

    クトゥルフ神話テーマのRPG『Call of Cthulhu』狂気に囚われる私立探偵を映す最新映像公開。1時間にわたるゲームプレイ映像も | AUTOMATON
  • 「新潮45」2018年10月号特別企画について | News Headlines | 新潮社

    まとめとは? 日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿うの扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。

    「新潮45」2018年10月号特別企画について | News Headlines | 新潮社
    machida77
    machida77 2018/09/22
    粗雑で火消になってない
  • 「中国人優遇」の偽ニュースはなぜ生まれたか | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    9月19日に「東洋経済オンライン」に掲載した筆者の記事「大阪駐在の台湾外交官はなぜ死を選んだのか」では、台風21号によって一時閉鎖された関西国際空港での対応を巡り台湾で議論が巻き起こり、大阪に駐在していた台湾の外交官の自殺にまで至ってしまったことを伝えた。 この発端となったのが、「中国の領事館が関空にバスを派遣して中国人を救出し、優先的に中国人を避難させた」というSNSでの発信や大手台湾メディアでの報道だった。それが台湾で「なぜ駐日代表処(大使館に相当)は動かないのか」との議論に発展した。記事中ではこの発端となった情報をフェイクニュースとして扱った。 実際、記事を配信した19日には、東京にある台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(大使に相当)が記者会見を開き、フェイクニュースを見極めるように呼びかけている。一方で、同日に中国の駐大阪総領事館は中国旅行者の避難に協力したとして、バス会社など協

    「中国人優遇」の偽ニュースはなぜ生まれたか | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    machida77
    machida77 2018/09/22