2019年1月9日のブックマーク (9件)

  • ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう

    「生協」ってよく聞くけど、よく知らない。 ぼくの持っている生協に関するイメージを精一杯絞り出してみると、大学とかの売店みたいなのが生協で、あとは、コープってのがたしか生協のスーパーで、それから宅配もやってる……。といった、ぼんやりした知識しかない。 生協は、イオンやファミリーマートといった小売業の会社っぽい感じがしないかわりに、なぜかお役所っぽい雰囲気を感じてしまう。しかも、同じ「生協」を名乗っている割には、なんだか種類がいっぱいある。 いったいなんなんだ、生協って。 生協マニアに話をききました 急に生協が気になりはじめたのは、熱烈な生協マニアの人に出会ったからだ。 顔出しNGなんでアイコンで失礼します 生協マニア、略してCMさんとしておくが、CMさんは、めちゃめちゃ生協に詳しい。なんでそんなに詳しいのかってぐらいいろいろ知っているので、デイリーポータルZライター屈指の生協好き・斎藤充博さ

    ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう
    machida77
    machida77 2019/01/09
    協同組合の歴史と特徴、そして様々な生協
  • えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか

    東京の三鷹駅から徒歩15分ほどのところに、ちょっとユニークな古屋がある。商店街に面した店舗の広さは、たったの2坪。4つの棚が並んでいて、そこに500冊ほどのが並んでいる。普通の書店にはスタッフがいて、レジが置いてある。しかし、この店には誰もいなくて、レジも置いていない。24時間営業で、扉にはカギもない。 「スタッフがいないって、やる気があるのか。すぐに潰れるね」と思われたかもしれないが、店は2013年4月にオープンして、黒字を確保しているという。 無人古屋の店名は「BOOK ROAD」。店内にさい銭箱のようなモノが置いてあるのかなと思いきや、300円と500円のカプセルトイ体が設置されている。の後ろに価格が記されているので、値段分のカプセルを購入すれば、会計は終わり。無事、を手にすることができるのだ。

    えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか
    machida77
    machida77 2019/01/09
  • 辺野古県民投票の経費は市町村負担? 正しくは沖縄県が全額交付 - 琉球新報デジタル

    × 市町村が経費負担 ○ 県が全額交付 名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票を巡り、市町村議会で投票事務の経費を盛り込んだ予算案が否決される事態が相次いでいることに関し、インターネットのSNSでは、市町村が経費を支出するという誤解に基づく書き込みが拡散している。県民投票にかかる経費は全て県が支出する。 SNSでは「県がやろうって言ってるのに、なぜ各市町村に予算を負担させるの?」「県が全ての経費を負担すべきだ。全額、県が負担するのが筋だ」などと書き込まれている。 県民投票の経費、約5億5千万円を計上した補正予算案は昨年10月26日、県議会で可決された。条例では、県の事務のうち名簿の調製や投開票事務などを市町村に移譲すると規定している。事務の移譲に伴い、市町村の事務にかかる経費は地方財政法28条に基づき県が市町村に交付する。 市町村は、歳入や歳出予算について議会の議決を得

    辺野古県民投票の経費は市町村負担? 正しくは沖縄県が全額交付 - 琉球新報デジタル
    machida77
    machida77 2019/01/09
  • 奇跡の傍らで:「安定期」間違いの元 妊娠5カ月、旅行中に出血=荻田和秀・りんくう総合医療センター産科医 | 毎日新聞

    「安定期って、あんたそれ」 思わず上方落語のサゲ前のような嘆きが口をつきました。実のところ、半分怒っているんです。 先日、妊娠5カ月(18週)の旅行中の妊婦さんが出血の訴えで来院しました。来、閉じているはずの子宮口が開き、赤ちゃんを包んでいる膜(卵膜)の一部が見えています。つまり、流産が進行して、にっちもさっちもいかない状況です。イチかバチか子宮口をくくる(頸管縫縮(けいかんほうしゅく)術)か、これ以上進行しないことを祈りながら経過をみるかどちらかしかありません。 手術そのものに3割程度の流産のリスクがあることを説明しましたが、妊婦さんは手術を選びました。なんとか成功し、しばらく入院した後、自宅近くの病院に戻りました。見知らぬ土地の初めて受診する病院での長期入院は相当なストレスだったろうと思います。でもご主人の嘆きはそれよりも「安定期に入ったから旅行をしたのに、なんでこんなことになったん

    奇跡の傍らで:「安定期」間違いの元 妊娠5カ月、旅行中に出血=荻田和秀・りんくう総合医療センター産科医 | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2019/01/09
  • ノロ対策にマイタケ 免疫高め発症抑制 中部大学など研究グループ(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    中部大学や富山大学、きのこメーカーの雪国まいたけなどの研究グループが、マイタケがノロウイルスの感染症に有効だということを突き止めた。マイタケをべることで免疫力が高まり、体内のウイルスが減ることをマウスによる動物実験で確認。人間でも発症抑制や早期回復が期待できるという。子どもや高齢者らにべてもらうことで、感染症の流行を抑えられるとしている。 ノロウイルスは、中毒を引き起こし、冬に流行することが多い。感染力が強く、高齢者では重症化することが多い。ワクチン開発が難しく、病院や学校、調理施設などでの対策は手洗いやうがい、品の加熱処理などが主体となっている。 研究グループは、マウスに1日当たり5ミリグラムの乾燥マイタケを与え、1週間後にノロウイルスを接種した。その後もマイタケをべさせ続けると、ふん中のウイルスが減り、腸内のウイルスも早期に消えた。マウスの免疫機能が低下した時に、再びウイルス

    ノロ対策にマイタケ 免疫高め発症抑制 中部大学など研究グループ(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2019/01/09
    "マウスによる動物実験で確認" マウス実験であることを見出しに書くべき。"マウスを使った実験は、人間と近い結果が得られるという" おいおい
  • 意外とややこしいことになっている! 2019年女性向け同人イベントスケジュールまとめ

    新年、オタク友達と話していて何度も話題に上がったのが、「今年の同人イベントのスケジュール、ややこしくない……?」。多くの同人女の四季はこれまで、春は春コミ、ゴールデンウイークはスパコミ、夏は夏コミ、秋はSPARK、冬は冬コミ、そして合間合間にあるオンリーイベント……などと移り変わっていました。ところが今年はややスケジュールが複雑になっています。 背景にあるのは2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック。大規模同人イベントの会場としておなじみの東京ビッグサイト(国際展示場)は、メディア施設として使用される予定になっています。その準備のために、東展示場(「東1~8ホール」「東館」とも呼ばれている部分)が2019年4月から利用できなくなるのです。 東京ビッグサイトの東展示場は、2019年4月から使えなくなります 仮設展示場として、青海展示場(2019年4月オープン予定)、南展示場(7

    意外とややこしいことになっている! 2019年女性向け同人イベントスケジュールまとめ
    machida77
    machida77 2019/01/09
    女性イベントというか、国際展示場開催のコミックシティの変更が激しい
  • 消えた12億年分の地層、原因はスノーボールアース

    南極半島で岩石と接触する氷。2017年10月、NASAの研究ミッション「オペレーション・アイスブリッジ」で撮影された。遠い昔のスノーボールアースと呼ばれる時代には、こうした極地のような風景が地球全体に広がっていたかもしれない。(PHOTOGRAPH BY MARIO TAMA, GETTY) グランドキャニオンは地質学の巨大な図書館だ。その岩石には、何十億年という地球の歴史が刻み込まれている。しかし不思議なことに、どこを見てもある時期の地層がごっそりと失われている。失われたのは最大で12億年分というから相当な量だ。 この大きな空白は「大不整合」と呼ばれ、グランドキャニオンだけでなく、世界中に存在する。大不整合に分断された地層の一方は、約5億4000万年前に始まったカンブリア紀の堆積岩で、複雑な多細胞生物の化石が残されている。だがその真下には、約10億年かそれ以上前に形成された、化石のない結

    消えた12億年分の地層、原因はスノーボールアース
    machida77
    machida77 2019/01/09
  • 「小学校で習う知識だけで解けます、ルートも使いません」東大生が小3のときに作った算数の問題

    松丸 亮吾 🍥 @ryogomatsumaru 謎解き・脱出ゲームを考案するクリエイター🧩 脱出ゲーム世界大会(ERCHAMP 2023)優勝🎖️フォローしてなかったらぜひフォローしてね!ポケモンとボカロが大好き。テレビ番組のナゾトレ・ポケどこ・おはスタ・ニュー試などに出演中!会社 → @riddler_nazo ryogomatsumaru.com

    「小学校で習う知識だけで解けます、ルートも使いません」東大生が小3のときに作った算数の問題
    machida77
    machida77 2019/01/09
  • 傷の治療方法に革命、治癒や修復を促進する新素材が開発される

    by rawpixel ヤケドの治癒を助けるためのコラーゲンスポンジや、折れた骨の修復に用いられるインプラントなど、傷の修復を手助けする素材はこれまでにも開発されてきました。しかし、傷の修復過程は時間と共に変化するものだということで、インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者たちは、傷と相互作用して、その時々にあわせた形で治癒を促進する新しい生体素材を開発しました。 New material could ‘drive wound healing’ using the body's inbuilt healing system | Imperial News | Imperial College London http://www.imperial.ac.uk/news/189689/new-material-could-drive-wound-healing/ New materials c

    傷の治療方法に革命、治癒や修復を促進する新素材が開発される
    machida77
    machida77 2019/01/09