2021年3月8日のブックマーク (11件)

  • 今川焼きに厚焼きパンケーキのふりをさせる

    今時のパンケーキが厚みを増すにつれ、今川焼きに近づいてきた。 ふんわりと厚焼きのパンケーキは、コーヒーとセットで1000円以上することもあるプレミアムなべ物だ。 一方、今川焼き(大判焼きや回転焼きとも呼ばれる)といえば5個入りが250円ほどで売っている、冷凍庫の友。街中で出来たてを買ったとしてもせいぜい150円くらいだろう。 ちょっと、50円の冷凍今川焼きに厚焼きパンケーキのふりをさせてみたい。 厚焼きの一例:星野珈琲店の窯焼きスフレパンケーキ フワフワ、フワトロ、シュワシュワ…最近の厚焼きパンケーキをあらわす擬態語は、少しずつ実体をなくしている。その鍵はメレンゲだそうだ。 これでもかと泡立てたメレンゲを加えることで、生地はふんわりと厚みを増し、くちどけも良くなる。 20分じっくりと焼き上げたパンケーキは外サクで中ふわだ 小麦粉とは偉大なもので、ザクザクしたクッキーからふわふわのパンケー

    今川焼きに厚焼きパンケーキのふりをさせる
    machida77
    machida77 2021/03/08
  • コミックマーケット99の開催延期について

    新しい情報はこちら →「コミックマーケット99延期に伴うサークル申込について(2021年4月12日現在)」 コミックマーケット99の開催延期について 2021年5月2日〜4日に開催を予定しておりましたコミックマーケット99(於:東京ビッグサイト)については、開催延期とさせていただくことをお伝えします。 2020年11月17日に発表した『コミックマーケット99(及び今後の開催)のご案内』で説明しました通り、コミックマーケット99は、東京ビッグサイトの『展示会等における新型コロナウイルス感染防止のための対応指針』や当時のイベント開催状況を見据えつつ、「これまでの様に1日に20万人を集めるような形での開催はコミックマーケット99ではできず、様々な制約条件の下、1日数万人程度の来場者の規模とならざるを得ない」ことを前提に計画を立案し、開催実現に向けて、様々な検討・調整・準備を行ってきました。 20

    コミックマーケット99の開催延期について
    machida77
    machida77 2021/03/08
  • 2021.03.07 NHK大河ドラマ「青天を衝け」 第四回「栄一、怒る」放送後の町田明広先生による解説ツイート

    町田 明広 @machi82175302 「青天を衝け」4回目を拝見!今日も盛りだくさんで、まさに大河ドラマの醍醐味を堪能しました!中でも、慶喜と円四郎のやり取りは思わず吹き出してしまうほど、非常に面白かったですね😃橋左内や井伊直弼など役者も揃い、かつ安定の時代考証も相まって、これからも期待大です😉#青天を衝け 2021-03-07 20:44:26 町田 明広 @machi82175302 まずは、冒頭に登場した浜田彌兵衛から始めよう。江戸初期の貿易商で寛永2年(1625)、長崎代官末次平蔵の命で台湾に渡航したものの、交易を図ったが台湾に根拠地をもつオランダ総督の妨害で失敗した。#青天を衝け 2021-03-07 20:45:03

    2021.03.07 NHK大河ドラマ「青天を衝け」 第四回「栄一、怒る」放送後の町田明広先生による解説ツイート
    machida77
    machida77 2021/03/08
    開国の時の幕府事情や橋本左内について。
  • コウモリ類の進化史を解明 | 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部

    発表者 野尻 太郎 (東京大学大学院農学生命科学研究科 博士課程2年) 福井  大 (東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林 助教) 遠藤 秀紀 (東京大学総合研究博物館 教授) 東山 大毅 (東京大学大学院医学系研究科 特任研究員) 小薮 大輔 (筑波大学プレシジョン・メディスン開発研究センター 准教授) 発表のポイント コウモリの進化過程は長らく論争が続いてきましたが、「共通祖先が飛行能力の獲得→3つの大系統に分岐→2つの大系統が個別に超音波利用能力を獲得」という進化シナリオを突き止めました。 世界各国のコウモリの稀少な胎児標を大規模に3D解析することで、今回の発見に至りました。 コウモリは新型コロナウイルスを含むさまざまなウイルスの自然宿主とされます。生態や進化に関する研究を進めることは、防疫の観点からも極めて重要です。 発表概要 ハリウッド映画などの影響で獰猛で吸血のイメージ

    コウモリ類の進化史を解明 | 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部
    machida77
    machida77 2021/03/08
    超音波利用能力に注目したコウモリ進化史研究。
  • 台所は立ち入り禁止だとわかっているのでふすまにスリスリする猫さん→その先のお風呂場には行きたくない猫さん

    マクー @yonasawa ◽️株式会社ゲームフリーク様 ポケモンアルセウス、スカーレットバイオレットにフィールドマップデザインの一部で参加 ◽️ねんどろ艦これ特製スリーブ担当 ◽️ケムリクサ背景作成 ◽️ニコニコ履歴 nicovideo.jp/mylist/12715161 ◽️お仕事のご依頼はこちら↓まで yonasawa.com

    台所は立ち入り禁止だとわかっているのでふすまにスリスリする猫さん→その先のお風呂場には行きたくない猫さん
  • ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念 | 毎日新聞

    ブラジルで新型コロナウイルス流行の第2波が深刻化している。最近は1日あたり2000人近い死者が出ており、医療体制は危機的状況にある。ブラジル起源の変異株が猛威を振るっているとみられ、世界保健機関(WHO)は各国に感染拡大が波及しかねないとの強い懸念を示している。 「ブラジルが真剣にならなければ、近隣諸国やそれ以外の地域に影響を及ぼすだろう」。WHOのテドロス事務局長は5日の記者会見でそう強調し、感染防止策の徹底を求めた。テドロス氏の念頭にあるのは、従来株より感染力が強いとみられるブラジル北部アマゾナス州由来の変異株だ。 変異株は1月、同州から日へ渡航した新型コロナ感染者から羽田空港の検疫で見つかった。同州で2020年末に出現したと考えられ、21年1月には同州の感染者の9割から検出された。すでに全土で猛威を振るっている可能性が高く、欧米諸国など20カ国以上でも確認された。各国はブラジルから

    ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念 | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2021/03/08
  • 短い「おそと時間」は、いい香りの街路樹をかいで季節を感じたい

    外で活動する時間が短くなり、自然に触れる機会が仕事の行き帰りと、買い物のついでくらいしかなくなってしまった。わずかなグリーティングチャンスを逃すまいと「今日は木を見るぞ」などと念じてから外出する日々である。 ひときわありがたく感じるのが「香りのいい花」。まもなく殺伐とした都会にも春がきて、街路樹が花を咲かせるだろう。その楽しみ方について考えてみた。 いい香りの花=回復スポット 筆者が仕事に疲れるとよくやるライフハックがある。それは「通勤路をちょっとだけ変えること」。 いつも通らない道を行くと、見たことのないような植物が繁っていることがある。そういうときは、前を通った瞬間に花を観察して、息を深く吸い込んでみる。 いい香りがしたらしめたものだ。その道は明日からあたらしい通勤路。私はいい香りの花が植えてあるスポットを「回復(セーブ)ポイント」と呼んでいる。 アクションゲームのキャラクターも、謎の

    短い「おそと時間」は、いい香りの街路樹をかいで季節を感じたい
    machida77
    machida77 2021/03/08
  • 肩甲骨の柔軟性と安定性が良くなる4つのモビリティエクササイズ【ストレッチ】

    machida77
    machida77 2021/03/08
    前鋸筋トレーニングの参考に
  • ワクチン住民接種の計画見直し相次ぐ 供給量想定下回る見通し | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの4月の供給量が政府の当初の想定より少ない見通しになったことを受け、住民接種についての実施計画を見直したり、いったん中止したりする自治体が増えている。接種スケジュールと、ワクチンの供給量がなかなか定まらないため、各自治体の担当者は「いつ、どれだけの量が来るのかが分からないと、いつまでも計画が固まらない」と困惑している。 政府は1月下旬、65歳以上の高齢者(約3600万人)への優先接種が早くとも4月1日以降になる見通しを示し、自治体に対して接種期間や会場などを定めた実施計画を策定するよう求めていた。ところが、新型コロナワクチンの供給逼迫(ひっぱく)を受け、2月下旬、高齢者への優先接種について4月中は供給量を絞って進める方針を発表。高齢者への優先接種を4月12日から開始するが、最初の発送は全国で約5万人分にとどまる…

    ワクチン住民接種の計画見直し相次ぐ 供給量想定下回る見通し | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2021/03/08
  • 「確実におもろい」奈良にある体験型施設で「一泊二日将軍体験」ができるらしい→ただしお値段は…

    卑屈な奈良県民bot🦌 @nntnarabot いやもうなんかね、ほんと好きよ奈良のこういうブッ飛んでるところ。 スタッフのお出迎え画像で笑いすぎて呼吸困難になったわ。 決めたわ。ワイ宝くじ当たったら絶対ここの将軍体験やる。確実におもろいやんこんなん。 将軍体験 |【公式】NEOLDプライベートハウス jp.neold.co.jp/the-shogun-exp… pic.twitter.com/IpNhqmZiEY 2021-02-28 18:50:48 リンク NEOLD - 日語 将軍体験 |【公式】NEOLDプライベートハウス 奈良県吉野の体験型宿泊施設 将軍体験ではゲスト1名が将軍となってさまざまな文化体験や殺陣・時代劇のようなアクションを体験できるプランです。NEOLDにお越しいただく前には、あらかじめゲストがしたいこと、べたいものをすべてお伺いし、ゲストの要望に合わせた体

    「確実におもろい」奈良にある体験型施設で「一泊二日将軍体験」ができるらしい→ただしお値段は…
    machida77
    machida77 2021/03/08
    将軍なのに甲冑着て剣術稽古が最初にやることなのか…江戸時代の将軍という設定なのに。
  • 住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    高知県奈半利(なはり)町で、ふるさと納税制度を巡る汚職事件が発覚してから今月で1年となる。町職員が返礼品業者などから受け取ったとされる賄賂は総額1億円近くに上り、国に虚偽の報告をしていたことも判明して町は制度から除外された。全国屈指の寄付を集め、<バブル>に沸いた町はひっそりと静まりかえっている。(大家広之) 【動画】215メートル! 高さ日一のバンジー施設へ行ってみた

    住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2021/03/08