2023年2月26日のブックマーク (8件)

  • 患者暴行か 身体拘束疑いも? 高い死亡退院率 精神科 滝山病院で何が | NHK

    「もうつらい思いをしたくないです」 泣きながら訴える患者の映像。 病院の職員に殴られたり縛られたりしたと明かしていました。 別の映像には医療スタッフと見られる人物に殴られ「怖い、怖い」と訴える患者の姿も。 東京・八王子市の精神科の病院「滝山病院」に、都は24日の早朝に抜き打ちで2度目の立ち入り検査を実施。 一体、病院で何が起きているのでしょうか。 映像に患者暴行の様子が…警視庁が病院を捜索 [映像のやりとり] 患者:おーい。 職員:何?「おい」ってなんだよ。「すみません」だよな。口の利き方に気をつけろよ。 患者:痛い、痛いよ。 病室内で黒っぽい服を着た医療スタッフとみられる人物が、横たわる患者の頭を繰り返しベッドに押さえつける様子が。 別の映像では、消灯後とみられる薄暗い病室の中を、医療スタッフとみられる男性が奥のベッドで声を出していた患者のもとまで歩いていくと…。 「うるせえよ。みんな寝

    患者暴行か 身体拘束疑いも? 高い死亡退院率 精神科 滝山病院で何が | NHK
    machida77
    machida77 2023/02/26
    ETV特集「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」で扱われた病院
  • 軍事侵攻あの日何が?重なった“想定外”とキーウ攻防の舞台裏 | NHK | WEB特集

    ロシア軍がウクライナに向けてミサイルを発射し、国境を越え始めた1年前の2月24日。欧米メディアは「首都キーウは72時間で陥落し、ウクライナは降伏するだろう」と盛んに報じていた。 しかし、ウクライナは持ちこたえる。いったいその時、何が起きていたのか? 今回、ゼレンスキー大統領を支える側近たちがNHKの取材に応じ、侵攻開始直後の緊迫した舞台裏を証言。危うい瞬間が幾度もあったことがわかってきた。 ウクライナ、そして世界を大きく揺るがすことになったこの戦争の原点に迫る。 (NHKスペシャル『ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間』取材班)

    軍事侵攻あの日何が?重なった“想定外”とキーウ攻防の舞台裏 | NHK | WEB特集
    machida77
    machida77 2023/02/26
  • モノづくり、県立図書館で 工作機器備え「気軽に寄って」

    県立図書館が昨年7月の移転開館を機に、3Dプリンターなどの工作機器を備えた「モノづくり体験スペース」を開設、これまでに約6千人が訪れた。蔵書を参考に、好きな一節をレーザーカッターで刻印するしおり作りなど「から得た知識やデザインを基に作品をつくることができる」とPRする。 2月中旬にスペースを訪れた市内の小学1年吉田真君は、3Dプリンターを使ってゲームキャラクターの模型作りに挑戦。スタッフからキャラクターの顔のデザインなどで助言を受けてパソコンで設計し、完成品に「思っていたよりかわいくできた」。その後は館内の洋書を手に取り、勉強中という英語のフレーズを刻んだしおりを作った。 小石宗明図書館利用推進課長は「を読んでもらうのもうれしいが、工作だけをして帰る活用法もある。気軽に立ち寄れる図書館を目指したい」と話している。

    モノづくり、県立図書館で 工作機器備え「気軽に寄って」
  • 国会図書館デジコレで探る 「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」の出典は

    「国立国会図書館デジタルコレクション」(デジコレ)をご存じだろうか。国会図書館が所蔵する大量の資料(主に明治~現代の出版物)の一部を、オンラインで調べられるサービスだ。 このデジコレが2022年12月にリニューアルされて、そのうち約247万点が「全文検索」可能に。つまり、過去のや雑誌などに載っている内容が、まるでGoogle検索のように調べられるのだ。 どんな使い方ができるのか? その威力は? 実際の調査結果から紹介しよう。 自分の家族を調べてみると? たとえば、自分の「家族」や「ご先祖さま」を調べてみよう。別に有名人でもなんでもなくても、なんらかの形でや雑誌に名前が取り上げられていたり、あとは官報に載っていたりと、意外なところでヒットすることがある。 先日、自分の曽祖父の一人で検索してみた。趣味で相撲をしていたくらいで、なんの変哲もない「一般人」だと思っていたのだが――なんと、「草相

    国会図書館デジコレで探る 「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」の出典は
    machida77
    machida77 2023/02/26
    同じように緑雨が作ったとされる「チョピンとは俺がことかとショパンいひ」もそこそこ古く、どちらが先行しているのか気になる/ゲーテの異表記一覧はhttps://dl.ndl.go.jp/pid/2367838/1/4にある(厳密な典拠ではない)。
  • 権利者不明「孤児作品」問題の解決に一歩 文化庁が提案する新制度をひもとく

    著作権保護期間延長の是非に関する格的な議論は、2006年ごろから始まった。著作権保護団体が文化庁に延長の要望書を提出したことがきっかけとなり、著作権保護期間は延ばした方がメリットがあるのか、逆に短い方がメリットがあるのか、さまざまな調査研究が行なわれた。 著作権保護期間延長はクリエイターのためになるか 国内議論においては延長反対派が優勢となり、延長論は沈静化したに見えたが、2018年に発行された国際条約「TPP11」によってあっさりひっくり返った。日の著作権保護期間は、50年から70年に延長された。 延長することでどのようなデメリットがあるのか。1つは、著作権が切れた作品を無償公開する「青空文庫」のようなアーカイブに、20年間著作権切れ作品が入ってこなくなることだ。二次創作には別枠で手当がされたところだが、作品そのものの利用や翻案などは20年滞る事になる。 もう1つは、「孤児作品」が増

    権利者不明「孤児作品」問題の解決に一歩 文化庁が提案する新制度をひもとく
    machida77
    machida77 2023/02/26
  • 「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」 - ETV特集

    https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/XMN1G4994L/ 2月15日、東京都八王子市にある滝山病院を警察が捜索。患者への暴行の疑いで看護師が逮捕され、監督する東京都も調査に乗り出した。NHKは、内部告発による病院内の映像や音声記録、そして1498人の患者のリストを入手。さらにその家族、病院関係者などへの取材から、病院の実情と背景を調査した。浮かび上がってきたのは、社会の中で頼られる精神科病院の知られざる一面だった。1年に及ぶ調査報道ドキュメント。

    「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」 - ETV特集
    machida77
    machida77 2023/02/26
  • 「連載2本&サラリーマン(課長)」を両立させる“ただ1人の漫画家”! 40歳の新人・ピエール手塚が「超多忙でも〆切を守る」理由 | 文春オンライン

    職場の誰も、漫画については知らない ――昨年、手塚さんは『ゴクシンカ』で連載デビューしました。現在40歳とのことですが、ずっと会社員ですか? ピエール手塚 そうですね。オリジナルの漫画同人誌を出していたら、漫画賞への応募を勧められて、37歳のときに『ねえママ あなたの言うとおり』で「第80回ちばてつや賞」のヤング部門で佳作をいただきました。そこから商業デビューに繋がっていったわけですが、これら全部、会社員をしながら起きた出来事です。このあいだに昇進して役職もつきました(笑)。 40歳にして「月刊コミックビーム」の連載陣に仲間入り ©ピエール手塚/KADOKAWA ――勤め先には、漫画家として活動していることを伝えているのでしょうか? ピエール手塚 就業規則を熟読した結果、問題なさそうだったので、会社の誰にも伝えていません。自分はIT系の企業で働いているんですが、エンジニア副業技術書を出

    「連載2本&サラリーマン(課長)」を両立させる“ただ1人の漫画家”! 40歳の新人・ピエール手塚が「超多忙でも〆切を守る」理由 | 文春オンライン
    machida77
    machida77 2023/02/26
  • 卒業論文、製本からデータに変わるけれども | NHK

    大学の卒業論文、これまでは製して提出するケースが目立ちましたが、いまオンライン上で提出する動きが広がっています。 一方、学生の中には学校への提出とは別に「形に残したい」と、独自に製する動きも出てきています。 論文はオンラインで

    卒業論文、製本からデータに変わるけれども | NHK
    machida77
    machida77 2023/02/26