タグ

2013年6月13日のブックマーク (2件)

  • MacからMySQLをさわるならSequel Proをオススメする5つの理由 | CreativeStyle

    Sequel Proが便利すぎて、MacからMySQLをさわるときは無いと困ってしまう @kadoppe です。 今日は、僕がそんなSequel Proをオススメする5つの理由を紹介したいと思います。(挙げだすとキリがないんですけどね) Sequel Pro 1. 接続したいMySQLサーバにすぐアクセスできる 普段アクセスするMySQLサーバが複数ある場合も安心。 接続先のホストやユーザ名・パスワードなどの組み合わせを「お気に入り」として登録しておけるので、接続したいMySQLサーバにすぐにアクセスすることができます。 2. さまざまな接続方法が用意されている MySQLサーバの設置環境によっては、接続時に使える方法が限られている場合もあるかと思います。 そんな時も大丈夫。 TCP/IP ソケット SSHポートフォワード といった接続方法が用意されているので、セキュリティ上外部にポートを

    MacからMySQLをさわるならSequel Proをオススメする5つの理由 | CreativeStyle
    macj_jp
    macj_jp 2013/06/13
  • Emacs でファイルの文字コードを変換するときの覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記

    もうさすがに忘れないだろーとは思っているものの 以前もそんな風に思っていてしばらくしたらあやふやになっていたので 記憶に定着されることを祈りつつちゃんと書いておく。 基 以下の2つを覚えておけばまず大丈夫。 文字化けしてるとき (UTF-8 のファイルなのに SJIS で開いちゃったとき) 「C-x RET r utf-8」 文字化けしてないとき (SJIS のファイルを UTF-8 で保存したいとき) 「C-x RET f utf-8」 間違って上記の2つをあべこべに使うと厄介なことになるので注意。 僕を含め、「Emacs でファイルが文字化けしておかしくなった!」って人は 大体文字化けしている状態で「C-x RET f」で保存しちゃってハマることが多い気がする。 文字化けしちゃってるときは「C-x RET r」だよ! ちなみにこの「r」は「revert (戻る、復帰する)」の頭文字み

    Emacs でファイルの文字コードを変換するときの覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記
    macj_jp
    macj_jp 2013/06/13
    めっちゃ助かった。